
上の子は眠い時にしか指しゃぶりをせず、下の子の出産でストレスがあります。ヨーグルトを食べる時にプラスチックのスプーンを噛んで割ってしまうこともストレスの表れかもしれません。
上の子は眠い時にしか指しゃぶりを
しない子でしたが下の子の出産で
入院中はお義母さんにみててもらい
退院して元の生活に戻りました!
眠くないのに指しゃぶりしていて
親指をみたら赤いタコみたいなのが
出来ていました。
ストレスですか?
それとヨーグルト食べる時に
プラスチックのスプーンで
食べていたら歯で噛んで
プラスチックのスプーンを
割っていました。
これもストレスですかね。。
- ERKP(7歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
やはり環境が変わってしまったのはあるかもしれませんが、なんでもストレスかな?と思わずにいいと思いますよ✨
お母さんがこれから向き合ってあげたらいいと思います✨
ERKP
ありがとうございます😢
ひねくれてしまったりしないかとか
寂しい思いさせてしまって
指噛んだりスプーン噛んだり
しちゃってるのかなって
思ってしまいました😢