※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まなこ
子育て・グッズ

男の子のおちんちんのケアについて、剥いてあげることが一般的ですが、痛がる場合も。お風呂で優しく洗うと良いです。

男の子のおちんちんのケアってどうされていますか?
剥いてあげた方がよいとも聞くのですが、なかなかうまくできず。赤ちゃんの時に何度かやったことがあるのですが、かわいそうで続けられませんでした。
つい最近、久しぶりにやったら、その日はおしっこするときにすごく痛がりました💦
今日、夕方からおしっこするたびに痛がって、少し赤くなっていたので、お風呂の時に剥いてお茹で流しました。

行っているケアがありましたら教えてください。

コメント

deleted user

そういうのはちゃんと小児科の先生の指導のもとやったほうがいいと聞きます。素人がやるとバイ菌が入って炎症起こすかと…というかすごく痛がってるなら病院に連れていった方がいいと思います。剥けるところまで軽く剥いてあげて、洗う程度でいいと思いますよ(--;)

  • まなこ

    まなこ

    そうですよね。
    今日おしっこで痛がってると気付いたのが18時ちょっと前で。
    痛がるのが続くようなら、明日連れていこうと思います。
    ありがとうございました。

    • 3月30日
ちぴ

むいた方が良いときいていたので
気が向いた時にちょいちょい
剥こうとしていましたが
なかなか剥けず、、
いつもより少し強引にしたら
むけました!
ですが、その後戻らなくなり
病院へ連れていくと無理に
向く必要がないらしく
日頃からそんなことしなくて
良いと言われました(^_^;)

  • まなこ

    まなこ

    なかなか剥けないですよね💦
    剥けたとき、おちんちんが苦しそうで、洗うことなんでできずにすぐに戻しました。
    しなくても大丈夫なのですね!
    上の子、触りすぎたり汚れが溜まったりで痛がったことはありませんか?

    • 3月30日
りん様

私もそうゆう知識全くなくて、旦那さんに任せていますが、旦那さんに聞いたら、無理して剥かない方が良いみたいですよ!

  • まなこ

    まなこ

    旦那も小さい時のことなんて覚えてないですよね。
    真性だと困るなぁ、と思ったので少しチャレンジしたのですが。
    無理なしなくても良さそうですね。

    • 3月30日
まぁ

妊娠中に向いた方が病気になりにくいとの情報を知り、剥かないとと、思って退院後は旦那と挑戦するも怖いし、剥けず、1か月後検診で医者に剥いてもらいました😵
ギャン泣きでしたが💦
今は昔と違って自然に剥けるのを待つ時代ではないんですね💦

  • まなこ

    まなこ

    自然に向けるのを待つのかとも思うのですが、産後すぐに切開する病院もあるようで😣
    みなさん、どうしてるのかなぁ、と思いました。
    病院で剥いてもらった後は、剥けやすい感じになりましたか?

    • 3月30日
  • まぁ

    まぁ

    病院で剥いてもらった部分しか剥けないままですが、洗いやすいですよ😉

    • 3月30日
  • まなこ

    まなこ

    そうなのですね!
    洗いやすくなったのなら良いですね。
    また痛がるようだったら病院行って相談してみます。
    ありがとうございました。

    • 3月30日
たろす

無理に向いて傷ができて傷口からバイ菌が入ってしまったんでしょうね💦
私はお風呂のときにちんちんの根本に親指と人差し指を軽く押し宛ながらシャワーで流すくらいでいいと聞き、毎日そうしています。
お子さんかわいそうでしたね😥

  • まなこ

    まなこ

    そうですよね。
    無理にはしないようにします。

    • 3月30日