
コメント

ぐんぐんき
小児喘息から喘息もちになりました😂かれこれ20年くらい喘息です😭
妊娠中も予防用の吸入薬と発作止めの吸入薬使ってました🙆
喘息ほんとしんどいですよね😭

退会ユーザー
私も小児喘息ありで
1人目を産んだ後に副鼻腔炎をきっかけに喘息になりました!
今も同じく咳で眠れなかったり呼吸が困難になる事があるので、産婦人科で聞いて見たところ、
2人目妊娠前から使用していた吸入器が妊娠中でも使える物だったので、継続して飲んでいた薬はやめて、辛い時だけ吸入器を使用している感じです。
咳止めをもらったとの事で近いうちに経過観察があるかと思いますが、もし何も言われなければ耳鼻科に妊娠を伝えた上で受診して見ても良いかと😀もちろんかかりつけの産婦人科で許可を頂いた方がいいと思いますが…
喘息だとしたら完治させるのは難しいと思いますので、しっかり相談して見てください😭
-
退会ユーザー
すみません😭私は耳鼻科で吸入器貰ってますが、普通は呼吸器科ですよね💦お大事にです
- 3月30日
-
なち
同じような方がおられて少し安心しました😂
出産をきっかけに喘息なったりするんですね😵
1週間飲んで、治らなかったら内科に行ってと言われました😂
咳しすぎて頭痛いです😟- 3月30日

退会ユーザー
妊娠8ヶ月にインフルから喘息になりました(^^;
横になるのも息が苦しくてずっと座って過ごしていましたが、インフルが完治してから呼吸器内科にかかって、今も定期的に通院しています(>_<)
いろいろとストレスも重なり妊娠後期から体調をよく崩し、今では血圧までも暴走気味です(^^;
夜も眠れないくらいの咳・・・
辛いですよね(*_*)
心配です・・・
咳止めで何とか治まってくれるといいのですが、何よりも今すぐ咳を何とか止めたいですよね(>_<)
-
なち
インフルから喘息に!?😟😟😟
私もストレスあるかもしれません🙀
眠れない咳ほんと辛いです。
即効性のある薬飲みたい〜😵- 3月30日
なち
20年😟😟ゾッとします😟
吸入薬使うとましになりますか??
ほんとしんどいです😵
ぐんぐんき
長い付き合いで、どんな時に発作が起きるのかも大体わかるので、最近は重症化も全然ないです👌
発作止めの吸入薬使うと一瞬で収まります🙆予防用も使ってると発作が起きるのだいぶ防げるのでおススメです☺️飲み薬もあるんですが、妊娠中は良くなかったような...🤔
なち
ぐんぐんきさんそうなんですねー!喘息の重症ってどんな感じですか?
その吸入薬今すぐ欲しい〜😂😂😂
ぐんぐんき
喘息は重症化すると呼吸困難で、小さい子とかお年寄りだと命に関わることになったりするみたいです😱ただ、吸入薬とかで防げることなので、上手に付き合って行ければそこまで怖い病気ではないです☺️
病院には行かれましたかっ??
なち
呼吸困難😵!?
たしかに息しにくいときあります😵
病院は、今週行きます!
日中の咳は落ち着くんですが、夜が凄いです😵これも喘息の症状なんですかね😟
ぐんぐんき
夕方から夜中にかけて酷くなるのも喘息の特徴みたいです🤔私も夜中が一番辛かった気がします😱
病院行って、薬処方してもらって症状が軽くなるといいですね☺️💕
なち
やっぱりですか😵
日中全然で治ったのかと思ったら、夜中ひどくて辛いですね😵
詳しくありがとうございました❤️😊