※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リーリエ
妊活

1人目を5年かけて妊娠し、2人目妊活7年目。最近は2人目を諦めたり欲しくなったりの繰り返しで疲れている。ドラマを見て、家族3人の未来を考えることに。でもまた2人目を欲しがる時が来るだろう。

1人目を5年かかって妊娠しました。
現在2人目妊活7年目です。
7年の間、2人目を諦めて、欲しくなくなったり、また欲しくなったりを繰り返していて、ちょっと疲れてしまいました。
ドラマの「隣の家族は青く見える」だったかな?深キョンのドラマなんですが、最終回を録画してさっき見ました。
そのドラマを見て、私も2人目の事は考えないで家族3人の生活を楽しんで行こうかな。と、家族3人での未来を考えることにしました。
でもきっとまた2人目が欲しいって思う時期が来るんだろうな…と思います。
赤ちゃんが欲しいとか、欲しくなくなるとか、自分で自分を振り回していてほんとに疲れます。

質問というより、グチとか弱音でした。
すみません。。

コメント

桜花

こんにちはミーシャさん(o^^o)
私も今でも妊活中で昨年一年休んでました(>人<;)
私は1人もまだ子供いないんですけど子供が元々大好きなのでどうしても諦めきれなくてまた今年から妊活を再開しようと思ってます(o^^o)
私もドラマを観てて共感するところもあり得るところもあったので妊活してる人の気持ちがすごく分かります(o^^o)
薬に対してはわからないので答えられないんですけど(>人<;)
それはごめんなさい🙏😣
私の友達は2人とも妊活で授かったり
自然で授かったりしてる友達を見てて正直羨ましいしなかなか妊娠出来なかったりすると余計に落ち込んで泣いたりもいっぱいします(>人<;)
でも諦めなければきっと夢は叶うと私は信じてるし受精卵になってくれて
胚盤胞まで育ってくれた時はすごく心から嬉しかったです(o^^o)
なので未来のママが笑顔でいれば未来の我が子も笑顔で元気な赤ちゃんが来てくれるのかなって思いながらやってみようと思ってます(o^^o)
一歩一歩前進しながらそれにママになれるよって言ってくれる友達も応援してくれてるのでそれにおんなじ妊活してる人がいると思うと私は心強いです(o^^o)
ちなみに結婚して直ぐに妊活して大きな病院変わって5年目で今年から妊活は6年目になります(o^^o)大きな病院に行って今も治療中です(o^^o)
まだまだ先は長いしゴールは見えないですけど一歩一歩前進しながらやってみようと思ってます(o^^o)
これだと励ましになりませんよね?(>人<;)
励ましにならなかったらすみません(>人<;)
休む事も大事だなぁと思います(o^^o)

  • リーリエ

    リーリエ

    コメントありがとうございます😊
    励ましていただき、ありがとうございます😊
    桜花さんも妊活を休みながらも長年頑張っているんだなと思い励みになりました😊

    でも今は疲れてしまったのでお休みしたいと思います😥
    元気を充電したら、桜花さんみたいに前向きに頑張りたいと思いました😊
    ありがとうございます❣️

    • 3月30日
  • 桜花

    桜花

    いいえこちらこそ元気になります(o^^o)
    なのでミーシャさんは2人目が授かりますように👏🏻(o^^o)
    私の所にも健康で元気な赤ちゃんが来てくれますように👏🏻😊

    • 3月30日
  • リーリエ

    リーリエ

    ありがとうございます❣️
    桜花さんにも赤ちゃんがきてくれることを祈ってます😊❣️

    • 3月30日
miwa0210

そのほうがいいですよね。あまりにも二人目強くこだわっていたら出来るのも出来なくなるしストレスになってしまうので自然体が1番だと思います。できたらラッキーぐらいであとは好きなことをして楽しんで生活が本当にいいと思います。そのすきに
奇跡きますよ

  • リーリエ

    リーリエ

    ほんとそうですよね😊
    気楽に好きな事して生活してみます😊
    miwa0210さんにも2人目ちゃんが来てくれますように✨

    • 4月1日
  • miwa0210

    miwa0210

    ありがとうございます。ミーシャさんも二人目授かるように私もお祈りしてます。

    • 4月1日
  • リーリエ

    リーリエ

    ありがとうございます💕

    • 4月1日
miwa0210

わかります。私も今まさにそうで少しずつ妊活に疲れてきました。私は6年かかり一人目娘がいまして二人目を妊活して休んでいますがいろんな感情にふりまわされて妊活すると少し制限かかったり育児しても娘には迷惑かけてはいけないので辛くても感情てきに泣きたいけどなけない。しかもやりたいこともあるんですがやはり年齢の壁が厚く感じて辞めればスッキリするんでしょうがどこかでやはり後悔するんじゃないかと思い今は休んでいます。本当に中々できないのは辛いですよね。

  • リーリエ

    リーリエ

    コメントありがとうございます😊
    妊活するといろいろな制限かかりますよね😥
    私も後悔するんじゃないかと思って妊活してたんですけど、なかなか妊娠できなくて辛いし疲れてしまいました😢
    ほんといろいろな感情に振り回されます。
    同じ気持ちの方がいてくださって、安心と言うと変かもしれませんが、ホッとしました😊
    ありがとうございます😊

    • 3月30日
  • miwa0210

    miwa0210

    ミーシャさんは現在何歳なんですか?

    • 3月30日
  • リーリエ

    リーリエ

    38歳です。年齢的にも2人目を早く産みたいところなんですが…。

    • 3月31日
  • miwa0210

    miwa0210

    私は39才です。私も38歳から妊活二人目しましたがやはり妊娠しても流産したりして気づいたらもう39歳です。私は40才までがんばってみる予定です。段々治療して現実は見えていますがいつかは諦めどきもあると思うのでご主人と話し合って決めるのもいいかもしれませんね。私も主人も40才って決めました。もちろん40代すぎても妊娠する人はいると思います。けど治療してまた何年かけては本当にしんどいのでなっとくいく形で主人と話合いました。

    • 3月31日
  • リーリエ

    リーリエ

    そうなんですね。
    確かに40歳以降も妊活するっていろいろしんどいですよね😥
    私も昔、流産したことがあります。
    いまだにその時流産してなければ子供2人いたのにな。なんて思ってしまいます。
    もう10年以上前の流産なんですが😅
    夫は2人目をどうするかは私に任せると言ってます😅
    私が2人目が欲しいと言ったり諦めたりを繰り返してるので、夫はちょっと呆れてる感じもあります😅
    とりあえず今は妊活に疲れてしまったのでお休みしようかと思ってます😥
    たぶんまた2人目が欲しくなると思うので、そしたらまた妊活再開すると思います😊

    • 3月31日
  • miwa0210

    miwa0210

    そうですよね。疲れた時にやってもうまくいくものも行かないですよね。私は来月も休んで気分をみてからまたやろうと思います。年齢も高いのであまりゆっくりはできませんが気分があがるのをもう少しみようと思います。駄目から駄目で楽しいことやそのぶんのお金を頑張った自分にご褒美に使おうと思います。いまからそれを考えて少し楽しみ見つけます

    • 3月31日
  • リーリエ

    リーリエ

    私もこれからの楽しみをみつけようと思ってます😊
    2人目ができなくても家族3人仲良く楽しく暮らせるようにしたいです😊

    • 3月31日