※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ
子育て・グッズ

月齢に合った絵本を教えてください。何冊持っているか、どのくらいの頻度で読んでいますか?

月齢によって違ってくるとは思いますが
おすすめの絵本教えて下さい!

差し支えなければ何冊程持ってますか?
どのくらいの頻度で呼んであげてますか?

コメント

pinoko

あなたがだいすき
ぱかっ
がおーっ
にこにこ
くっついた
いないいないばぁ
にっこり
あたりが好きです💦
15冊くらいはあると思います😊

  • あ

    回答ありがとうございます😊
    参考にさせていただきます!

    • 3月31日
mama👧💜

私の娘も4ヶ月ですが、はらぺこあおむしをよく歌い聞かせしてます♪家にいて暇なときとかで頻度は決めてませんw
はらぺこあおむしは色紙カラフルで、娘もじっとみています!文字も書いてあるので自分で読めるくらい大きくなっても使えるしオススメです♡
あと最近いないいないばあをすると笑うのでいないいないばあの絵本を買おうか検討中です!

  • mama👧💜

    mama👧💜

    色紙→色が です💦

    • 3月30日
  • あ

    回答ありがとうございます😊
    参考にさせていただきます!

    • 3月31日
スヌーピー

ももんちゃんシリーズとノンタン、松谷みよ子さんの絵本(いないいないばあ、おさじさん)など…
3ヶ月頃から午前午後と毎日読んであげてます☺️絵本読んでる間はじーっと見てくれるようになりましたよ🙌

  • あ

    回答ありがとうございます😊
    参考にさせていただきます!

    • 3月31日
れん

ノンタンシーズン・叩くとぽん・はじめの図鑑・み-せて見せて(たまひよ)・いない いない バァ (たまひよ)いない いない ばぁ うちにあるのこんなのかなぁ🤔
ノンタンと叩くとぽんは、大好きですね。
支援センターで保育園の本も少し買ったので、20くらいあるかもしれません。もともと絵本が好きなので、少し集めていたため、子ども数冊買って、集めたのをあげた感じですね。

本は、一歳9ヶ月くらいから好きになり、ほぼ毎日2〜3冊は読んでます。
図書館も利用しているので、借りた日は、5〜6冊読まされるときもありますね。

  • あ

    回答ありがとうございます😊
    参考にさせていただきます!

    • 3月31日
YU♩

だるまさんシリーズ
かんぱーい
いないいないばあ
いないいないばあ あそび
いっただきまーす
ぴょょょーん
という絵本を持ってます!
目をキョロキョロ動かすようになった3ヶ月くらいからお風呂に入ったあと2冊ずつ読んでます(´。>o<。`)♩

  • あ

    回答ありがとうございます😊
    参考にさせていただきます!

    • 3月31日
はじめてのママリ🔰

1歳頃から絵本大好きの息子がいます💡
5ヶ月頃は、「しましまぐるぐる」が好きでした☺️その後は興味がない期間が続き、1歳頃から急に興味を持ち出しました。
1歳頃は
ぴょーん
だるまさんシリーズ
いないいないばあ
くっついた
が好きでしたよ✨
それからは、はじめてずかん、1歳のえほん百科、はじめてのあいうえお、ノンタンシリーズ、こぐまちゃんシリーズなど、ストーリーがある絵本を好むようになっています😊

今、我が家には35冊の絵本があって、毎日10冊以上そのうちの何冊かは何回かは読んでいます😅💦
読んでー!っと何回も持ってくるので嬉しいですが大変です(笑)

  • あ

    回答ありがとうございます😊
    参考にさせていただきます!

    • 3月31日
ののこ

しましまぐるぐるシリーズ
Sassyのあかちゃんえほんシリーズ
おさかなちゃんシリーズ
だーれのおしり?
カラフル
いないいないばぁ
ママだいすき

などなど20冊ほどあり、毎日1日3冊ずつくらい読んでます。
新生児のころから絵本は読んであげていて、娘はすごく好きです、。
3ヶ月頃から絵本を見て笑うようになり、5ヶ月頃からページが厚く硬い絵本は自分でめくる素振りを見せるようになりました。
上3つのシリーズはページが硬いし、色もはっきりしていて、擬音も多いので低月齢から楽しめますよ✨

  • あ

    回答ありがとうございます😊
    参考にさせていただきます!

    • 3月31日
ママリ

1日1冊読んでます!絵本自体はたくさんあるのですが、息子が反応するのは…

じゃあじゃあびりびり
しましまぐるぐる
ごぶごぶごぼごぼ
この3冊が大好きです😃

  • あ

    回答ありがとうございます😊
    参考にさせていただきます!

    • 3月31日
さや

一日中一冊読んでます!
あかあかくろくろ
しましまぐるぐる
どうぶつたっち
いないないばぁ

など…

とくにどうぶつたっちは大好きです!
動物の毛がふわふわだったりフサフサだったりが表現されてて触るのが楽しいみたいです☺️

  • あ

    回答ありがとうございます😊
    参考にさせていただきます!

    • 3月31日
ゆうママ

じゃあじゃあびりびり
ばいばい
かんかんかん
だっだぁー
しろくまちゃんのホットケーキ
えらいえらい
たまごのあかちゃん
にこにこ

↑これらの絵本を今、
繰り返し何度も読んでと
持ってきます。
一日中何度もねだってくるので
回数は分かりません。
10回以上は確実です。

3ヶ月頃から上記以外も
色々読みました。
8ヶ月頃から、絵本を引っ張りだすのを
楽しんでるので
自由に出せる場所に置くようにしたら
だすだけ出しきって、
徐々に読んでもらうことの方を
喜ぶようになりました。

今、うちの子が好むのが
上の絵本です。

  • あ

    回答ありがとうございます😊
    参考にさせていただきます!

    • 3月31日
deleted user

赤ちゃんの頃は
しましまぐるぐる、
だるまさんシリーズ
がたんごとんが
おすすめです✨
少ない方ですが
4冊持ってました^ ^
だるまさんシリーズは絵が可愛いです😍
しましまぐるぐるは色がはっきりして赤ちゃんに見やすいかなとおもいます。

  • あ

    回答ありがとうございます😊
    参考にさせていただきます!

    • 3月31日