
以前投稿させていただいた、義実家からお金を貸してほしいといった連絡…
以前投稿させていただいた、義実家からお金を貸してほしいといった連絡の件で進展がありました、、
電話で聞こえていた額は7万だったのですが、今日私の美容院中に連絡が来て、親が20万貸してほしいとのこと。
これから出産控えてるのにバカじゃないかと思いました。
うちの(私の両親が結婚祝いにくれた貯金)から出しちゃダメかとのことです。
実は他の兄妹たちにも多額の借金をしており、うちにもこれで、絶対断れといいました。
ましてやそんなお金今日行きなり出せるわけがない。
うちの貯金にお前の家の私情を挟むなと断り、断り続けて、どうにか10万だけでも、、となりました。
子供のお金は返さないのが妹弟ではっきりわかっていたので、そんなに言うならうちの両親から借りれば?といいました。
うちの両親も呆れ、もうてのかかる子供もいないのにそれはおかしいとのこと。
ここ数ヵ月の明細と自分達の収入を照らし合わせろとのことでした(笑)
今後子供が生まれてもこんなお金の請求があったらたまったもんじゃありません!!
次は絶対ないのと、もし次があったら縁を切るとの約束で今回ばかりはうちの両親から貸すことにしました。
義実家問題。。。
やはりついて回るものなのでしょうか。
- み(6歳)
コメント

マヤ
「これが最後」って、言いながらも貸すと相手にしたらシメシメ😏って、感じですよ?
親子でも金の貸し借りはするなって、言うくらいですからね…
貸したが最後。

あや
なんでそんなにお金ないんですか?!
ギャンブルでもやってるのか❓️
絶対貸しちゃダメですね😣
ずっと言われそうだけど‥
-
み
絶対かしたくなかったんですよ!!
でも、周りの妹弟ちゃんたちにも頼りっぱなしなのは一回ことの重大さに気づいた方がいいと思い、明細と給料の照らし合わせで親と話してこいと旦那に説教しときました(笑)
ほんとはこの件で縁を切りたいくらいです。- 3月30日

はるか
うちの義両親もそのうち同じようにお金の無心に来そうな人達です。
それが凄く嫌なので、今のうちから距離を置いて家に近づいたら警察呼ぶ👮♂️と言ってます 🤣笑笑
生活水準が違う事は元から承知してましたが結婚してからさらに露呈しており、、、
うちの親、兄弟からも卑しい人達だと思われています。
旦那にも家庭のお金から両親にお金を出さないといけなくなるような事態になった場合は生まれてくる子供も可哀想なので離婚覚悟してくれと釘さしてます(๑°⌓°๑)
-
み
警察!!!😂
うちは地方なので来ることはないかと思うのですが、ほんとにお金の使い方を見直してほしいです。
旦那も呆れてるとはいってるものの甘い部分もあるので釘はさしときました!!- 3月30日
-
はるか
うちの場合はすでに旦那が独身時代に購入した中古の一軒家を乗っ取られたので、それがキッカケで絶縁にも躊躇いが無くなりました🤣笑笑
今は会っても目も合わさずに話しかけられようとハイ、イイエくらいしか答えません。
まぁ、旦那の祖母が亡くなったので今後一生会うつもりも無いですが🤣
お金にルーズな人は連絡断たないと、誓約書くらいで行動改めるような人ならそもそもお金貸してくれなんて言わ無いですょ。。。💦
しかも、ご両親がお金を貸してしまったとの事。。。
うちは私の両親の家にお金借りに来たら両親に申し訳がたたないので実家の住所なども一切教えてません😱そのくらい義両親には不信感意外何も無いです。- 3月30日
-
み
旦那様が買われたおうちを乗っ取られたのはかなり堪えますね、、😭
そうなんですよね!!
ここまでだとは思わなかったのですが、せめて戻ってくるように仕向けないと私たちだけ貧乏なのはきついです。
次来たら聞く耳持ちませんし、もう縁切るし、最悪離婚します。。
もうこちらも不信感しかないですよ!!😠- 3月30日
-
はるか
ご両親のお金💴も戻って来ないのでは無いかと思いますが、、、
今後一生付きまとってくる問題なので早めに対処したほうがいいと思います😭💦
うちは義両親が余りにも非常識過ぎるので離婚届に旦那の欄はサインして貰って保管してます。。。
万が一でも、義両親が犯罪起こしたりとか旦那の姓を名乗るのが困難な状態になった時などすぐに離婚できる様にしとかないと怖くて一緒に暮らせないです。。。- 3月30日

退会ユーザー
何に使うお金なんですか?
医療費とか急な出費じゃなく生活費ですか?
ほんと、み さんのご両親のおっしゃる通りだと思います。借用書作ったほうがいいですよ!
-
み
医療費では絶対ないです!!
生活費です。
他の兄妹たちも自立してるのにおかしいですよね。
これを気にお金関係のことで頼るなと誓約書を書かせようと思います。- 3月30日

もちもち
困った時はお互いさま…とは言いますが、それって普段から信用あってその人がめっちゃ困った時だけですよね(笑)
以前の投稿は検索出来ないので見られないんですけど、なんでそんなにお金が必要なんでしょう…生活費??
情けないですね〜。そんな親にはなりたくないですね💦
でももう2度と無いみたいですし、またあったらもう縁切れるみたいだし、手切れ金と思ったら安いのかも(笑)
-
み
お互い様どころかなにもしてもらったことないです(笑)
なのに調子いいときだけこういったことをいってくるんですよ!!
ほんとにこれを手切れ金にむしろ縁も切りたいくらいです。(笑)- 3月30日

かすまま
寝言は寝て言えって感じですね。
うちも義実家から100万くれないと倒産するって言われて10万渡して返す時に連絡してって言ったら3年経った今でも音沙汰ありません。
今まで散々搾取されてきた夫(100万以上)もうちの親を見て目が覚めたそうです。
そりゃ息子に泣き声で電話するだけで10万手に入るならバンバン使うよね。
旦那さんは義両親の自立の機会を奪ってるのと同じです。断固断りましょう!頑張って!
-
み
100万、、絶対貸せません。てか用意できません。(笑)
私も最初20万って言われて無理っていい続けたら10万って言われて、なら最初から最低額で言えよって思いました。
もう二度とこういうことないようしろって旦那に釘さしてあります。
なんなら、4月の後半に義実家にいくのですが、もうそれを最後に2度といきたくないです。(笑)- 3月30日

☆木苺★
え?みさんの両親が貸してあげたんですか?
義両親はプライドってものはないんですか?大の大人が恥ずかしい、、
-
み
私たちが貸したところで子供のお金だからって帰ってこない可能性の方が高いので、うちの親から借りてことの重大さを感じさせました!
次あったら縁切ります。
と釘を指してます!
ほんとに恥ずかしいですよね。- 3月30日
-
☆木苺★
確かに、みさんから貸したら親が困ってるんだから貸して当たり前と思いそうですよね。
こっちにも、生活はありますしお子さんも産まれるならお金もかかるし本当に考えて欲しいですね。
アコムとかで、借りたらいいですよ笑- 3月30日
-
み
私もそれ思いました(笑)
金融機関に頼ればいいのにってw
でもその借金を肩代わりしろって言われても面倒です🙅- 3月30日
み
私もそう何度も言いました、、
旦那が長男なので義両親にお金の見直し、何が無駄に使ってるのか明細と一緒に説明して今後あったらうちは縁を切るって家って言わせました。(笑)
婿養子にしてもらえばよかったです。(笑)