
コメント

ぴーちゃ
4、5分ですかね?熱くなってくると泣き出すのであがりの合図と思ってますw

miy
スイマーバ使って39-40度くらいのお湯に5.6分ちょっとくらい浸かってます🐥🌟
前に私も同じ質問させていただいたのですが、洗ってから出るまでの時間15分くらいまでにするとベストだそうです🤩💕
-
すもも
そうなんですねぇー!
とてもわかりやすくありがとうございます(*^_^*)ちなみになんですが、湯船の外で洗ってあげてからスイマーバつけて湯船へ!といった感じでされてますか?- 3月30日
-
miy
湯船の外で洗ってから湯船の中に抱っこして入って、太ももの上に寝かせて付けてます😊🌟
- 3月30日
-
すもも
なるほどー!!
明日からやってみます(*^_^*)- 3月30日

なあな
お湯の温度によって違うと思います。
うちは40℃で5~7分くらいです。
-
すもも
私もそれぐらいにするようにします(*^_^*)
ありがとうございます!- 3月30日

ちょろ
私も間もなく4ヶ月になる息子がいます🎵
1ヶ月からスイマーバ使ってますが、湯船はできるだけ5分以内にしています!
その時の体の赤さにもよりますが😃
-
すもも
やはり赤ちゃんにとったらそれぐらいがベストなんですね(*^_^*)
ありがとうございます!- 3月30日

はるあお
お風呂の温度によりますが、
5分~10分ですかね(*^^*)
夏ならぬるめでスイマーバで遊んでるようなら10分くらいですかね(*^^*)
-
すもも
お風呂の温度によって!
という感じですね(*^_^*)
ありがとうございます!!- 3月30日

おん
5分くらいですかねー😂
スイマーバつけてるとずーっとバシャバシャしてますがもう終わりーって言ってあげてます😅
-
すもも
そのバシャバシャ私も早くみたいです(*^_^*)5分前後で試して見たいとおもいます!
- 3月30日
すもも
合図だしてくれるとわかりやすくていいですね😍