
コメント

れいゆい
寝ぐずりですかね?
うちも眠くてぎゃーぎゃー泣く時あります

退会ユーザー
寝ぐずでしょうか?😭
うちはその時間大抵旦那さんが抱っこしてるとすごく嫌がって泣いてわたしに代わるとすぐ泣き止んで泣くのできっと寝ぐずでしかも人を選ぶんだなと思ってます😔
-
りん
わかります!うちもその時間帯に私のお風呂タイムなので、夫が抱っこすることが度々。そしてぎゃん泣きです。でも一度泣き出すと私が抱っこしてもずーっと泣いていて😭
- 3月30日

しーちゃん
毎日お疲れさまです!
うちのは16時頃から22.23時頃までギャーギャーぐずぐずでした(T . T)
抱っこしても、おっぱいおむつでもなくギャーギャーされるとこっちが参りますよね🤣
泣いてても、放置せずぎゅーっと抱っこして抱きしめてました🙆♀️泣き止ませなきゃ!と思うとこちらの焦りが伝わるのかヒートアップ、なので、
どんどん泣け泣けー!泣いて腹筋運動して元気な子に育てー!すごい大きい声!将来何になるのか楽しみだなー!って感じで、泣いてるのさえ愛おしく楽しむようにしてました🤣
疲れたら寝ますし、泣きたい時もあるので泣かせておきましょう♡赤ちゃんは心許せるママがそばにいれば安心できます🙆♂️
-
りん
大らかな気持ち、大切ですよね!なんで泣いてるの〜と思えば思うほど、こちらも参ってしまいそうで。
赤ちゃんも泣きたいときもありますね!私も泣け泣けー!作戦とぎゅーっと抱っこで乗り越えようと思います♩- 3月30日

サクラ
お風呂後の授乳は水分補給程度ですか??
もしかしたら足りない可能性はないですか??
-
りん
結構しっかり目にあげています♩
いつもなら満腹になれば寝てしまうことも多いのですが、この時間帯だけぎゃん泣きなんです…- 3月30日

ともとも
うちの子も2ヶ月過ぎた辺りから、お風呂上がっての授乳中にギャン泣きするようになりました😿
寝ぐずりかなと思っていたんですが、原因はげっぷが出てなくて苦しかったみたいです…>_<…💦
片乳あげた後に縦抱きして、げっぷ出させてからもう片方をあげたらすんなり寝てくれるようになったので、良かったら試してみて下さい😊😊😊
-
りん
げっぷが原因だったんですね!確かにその可能性はありそうです💦
今夜から授乳後のトントン、忘れずにしてあげようと思います😊- 3月30日
りん
明らかに寝ぐずりではないぎゃん泣きなんです😭
眠くて泣くときもありますが、抱っこするとすぐ寝てくれるので何か他に理由があるのかなと思っているところです。
れいゆい
ままのにおいついた服を布団替わりにしたりおしゃぶり使ってみるとある程度落ち着く子はいるので試してみてはどうでしょうか?
うちはやってます
りん
なるほど!そんな方法もあるんですね♩ありがとうございます!早速試してみます☺︎