
仲良しは数より質が大切。頻度より気長に。
人によって違うと思うのですがやはり仲良しは数が多ければ良いですかね?どれくらいの頻度でされていますか?あまり気にせず気長がいいですよね?
- Ayanaan
コメント

スプラウト発芽中〜
うちは夫の仕事で週半分位はいないので週1〜2ですが、3人目の時は欲しくてたまらず、もっとしてましたが、欲しい気持ちが強すぎてストレスになったのか、3ヶ月生理が止まりました(´・ω・`;)
生理が止まった3ヶ月目は結局妊娠してましたが(人´_`)♡
上2人は、子供‼︎と意識せずに1回で出来たので、頻度は関係ないんじゃないですかね?

浜ゆう
うちは2年間避妊せずに過ごしましたができませんでした。回数は月に2回ほどしかなかったです。
赤ちゃんを授かった月は、生理が終わってからの10日ほどで3回くらいしました。
頻度は大事だと思いますよ!
-
Ayanaan
そういう事もあるんですね!
やはり生理後がいいんですかね?
頻度を多く出来るときにすればいいんですかね!- 10月10日

はむぅーた
したいときにするのが一番かと思います。
私は13年付き合ってきて、やりたい時にやって(狙ってやった事もありますが)きて、諦めてたら出来ていて結婚し、数日前に男の子を出産しましたよ!
-
はむぅーた
ちなみに頻度は旦那が居れば週2~3。居ない時は半年くらい会えない時もありましたが、平均したら週1はしてた事になると思います。- 10月10日
-
Ayanaan
おめでとうございます‼
そうですよね。
はやり気負わずしたいときにして出来たらいいなぁですかね?
ありがとうございます。- 10月10日

?0代です夜露死苦
タイミング治療で病院通ってました(^-^)/
私は超高齢でしたが子宮は若いと言われており、夫も問題なしでした。でもなかなか授からず、毎月排卵日めがけて仲良ししてました(笑)
最終的に先生が言った事は、「とにかく回数だから」(•̀ᄇ•́)ﻭ✧
何かふっきれて、気楽にいこう!と思ったら、授かりましたー(*´∀`)
-
Ayanaan
タイミング治療!タイミングも大事なんですね。
問題なしで子宮も若いってめちゃいいですね!
回数ですね。ありがとうございます。
おめでとうございます‼- 10月10日
-
?0代です夜露死苦
ちなみに私の通っていた病院の先生は、基礎体温もつけなくて良しでした☺
ストレスになるものはとことん排除、みたいな感じです😅
先生に言われた通りの日に、回数、それだけです(笑)- 10月10日
-
Ayanaan
病院によって基礎体温つけなくて大丈夫なんですね!
確かに、つけなきゃってストレスになりそうですもんね。
その日に回数ですね。
ありがとうございます‼- 10月11日

退会ユーザー
私は1年以上出来なくて、基礎体温をつけ始めて、排卵日を把握して、排卵日前後を5日連続で仲良ししたら、やっと授かりました(笑)
回数‥大事ですょ(笑)
ちなみに最新のデータでは、毎日したら薄くなるというのはなく、反対にいいらしいですょ♡
-
Ayanaan
基礎体温ってやはり大切なんですね。付け方がイマイチよくわかりませんが。排卵日もよくわかりません。
排卵日前後大事なんですね~
回数やれるだけですね!- 10月10日

ザト
回数も大事かもしれませんが、精子が回復するのに時間がかかるので、続けて毎日とかするよりは2〜3日おきの方が質の良い精子になるそうです!
-
Ayanaan
精子の怪文書とかあるんですね...
ありがとうございます。
適度にタイミング見てですね!- 10月10日

いーたむ
結婚当初はしたいときにやるってか結構してたけどなかなか出来ず…
基礎体温つけて排卵日になりそうな週一週間くらいしたら今の息子ができました😌
今年から二人目が欲しいのですが中々できず今諦めかけてます😭
-
Ayanaan
したいときにやるって言うのもなかなか難しいんですね...
やはり基礎体温つけて排卵日を予想してやるのが大切なんですね。
そうですよね。兄弟欲しいですよね!
ありがとうございます。- 10月11日

りあんあろ
私は31周期で月始めの3日に生理が終わり計算ではルナルナで12日辺りが排卵日だったのに関わらず基礎体温着けてなくもっと前に排卵してたみたいで、知らずに月の半分週4、5くらいのペースで仲良ししてしまってたらどうやら月始めくらいで排卵していたみたいで…妊娠してたみたいで…なのに知らずに2週ぐらい仲良ししていたら出血してしまい危うく流産しかけました(^_^;)今5週です(^^;もう出血はここ4日くらいは止まりましたがやはり基礎体温大事ですよね。私は33で旦那は48です(^^;年齢関係なく数かなぁと思います(*^^*)それと基礎体温大事ですよね(^_^;)
-
Ayanaan
ありがとうございます。
人によって排卵日って予想と違うことあるんですね。
そういうこともあるんですね‼
基礎体温つけようかな!
年齢関係なく数なんですね!
ありがとうございます。- 10月11日

ちっぴぃママ
ストレスを溜めない程度に、お互いのタイミングでされるのが1番かなと経験上思います。
私は子供子供と思いつめると駄目だったようで、1人目も今回もあまり意識せずに過ごして(諦めて?)妊娠しました。
ちなみに最近は数ヶ月に一度のペースでしか触れあっていませんでした(笑)。
-
Ayanaan
そうですよね。あまり考え過ぎるとしんどくなりますもんね...
出来てたらいいなぁくらいで考えます!
したいときにする、大切ですね。
おめでとうございます‼
ありがとうございます。- 10月11日

green
私も欲しくて排卵日目掛けて4日連続でしました(^^;;
が、赤ちゃん出来たのはいいですが、3日目くらいから作業になってしまい、4日目終わってからもう当分したくなくなってしまいました(^^;;
つわりもあるのですが、その行為から今まで一度もありません(^^;;
-
Ayanaan
連続でやること大切なんですね。
おめでとうございます‼
作業になるのも寂しいですね...- 10月11日
Ayanaan
欲しい気持ちありますよね...
三人目おめでとうございます‼(o´▽`o)
頻度関係なく二人が合うときにすればいいんですかね。
ありがとうございます‼
スプラウト発芽中〜
あくまでも排卵日付近でしてたらですけどね(´・ω・`;)
排卵日じゃない時にしててもできないので…。
Ayanaan
排卵日大切なんですね!
アプリの排卵日付近でいいのかな?
ありがとうございます。