![レオ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
飲まずに遊び始めるので💦
私は自分で持たせたことないです😂
![しょこたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しょこたん
まだまだ持たないと思いますよ😅
-
レオ
そうですよね。力が足りないと思います。
- 3月30日
![ぴぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴぴ
うちは一歳ですが哺乳瓶は自分では持たないですね〜!触ったりとかはありましたけど^ - ^
-
レオ
1歳でももたないのですね。
- 3月30日
![yuur](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuur
うちは少し前から自分で飲むようになりました!
まだ早い気がします😅
-
レオ
様子見てから、やってみますね!
- 3月30日
-
yuur
瓶のタイプは頭に落ちた時に痛いのと危ないので
持たせるならプラスチックがいいと思います!- 3月30日
-
レオ
ありがとうございます😊やってみますね
- 3月30日
![さらい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さらい
まだ持てないような、、量も増えるし、、
-
レオ
確かに、まだ力なさそうですもんね。
- 3月30日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
息子はプラスチックの哺乳瓶は3ヶ月で自分で持ってました!
でも息子の場合自然と持ってくれるようになった感じなので、持たせる練習をさせるならもう少し大きくなってからがいいと思います(^^)
-
レオ
息子さん、自分でもつなんてすごいですね!
- 3月30日
レオ
ありがとうございます😊