※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a mama
子育て・グッズ

母乳を飲む時に、勢いがあると喉の音やお腹の音がすることがあります。同じ経験の方いますか?心配です。

母乳を飲む時、最初勢いがあるのでゴクンっと喉の音がするのですが、それと同時に胃の方?か、お腹の方も、ゴクンっと消化してる時みたいな様な音するんですが、同じ経験された方いますか?心配で…。ちなみに母乳に勢いがなくなったら音も消えます!

コメント

Stacy🌺🦋🌺

大丈夫ですよ🙆‍♀️空気が入ったりして音がしてるのかも。
赤ちゃんはまだまだおっぱい飲むのが上手ではないので、よくありますよ〜☺️
その後機嫌も悪くなければなおさら大丈夫です🙆‍♀️

  • a mama

    a mama

    機嫌は大丈夫です!😌
    そうです!空気たぶん入ってしまってる感じの音です!!!💦
    よかったです、安心しました❗
    ありがとうございます😍

    • 3月30日
deleted user

お腹ぐるぐるいったりとか、うちもありました!
大丈夫ですよ、たくさん飲んでくれてるんだとおもいます!

  • a mama

    a mama

    ほんとですか!よかったです😌

    • 3月30日
☻

全然ありますし聞こえます😊

  • a mama

    a mama

    よかったです!

    • 3月30日
わかば

勢いよく飲むとなります
あーお腹空いてたんだねーなんて思ってました

  • a mama

    a mama

    真剣な顔して飲みますよね😁

    • 3月30日
  • わかば

    わかば

    うちミルクなんですが
    手でしっかり哺乳瓶持ってる手を押さえてきます笑笑

    • 3月30日
  • a mama

    a mama

    必死ですね😁😍かわいい😘

    • 3月30日