※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆えみりー☆
お仕事

妊娠後に仕事を退職したママさんが、再就職する際に派遣とパートどちらが良いか悩んでいます。派遣は時給が高いが安定しないため、パートの方が良いかもしれません。

妊娠を機に仕事を退職したママさんに質問です。
また仕事を再開するとしたらパート、派遣どちらにしますか?
もうすぐ2歳になる子供がいます。未だに保育園は待機児童で去年の6月からやっと空きが出た認可外の託児所に預けて週3勤務の派遣の仕事をしています。
今の託児所は週3回しか預けられないので扶養内で働いています。
現在の仕事が3月末で契約満了となるので、また4月からまた違う派遣の仕事をします。
派遣の仕事は次で3社目でなかなか長く働けないので、パートの方がよかったかなとも思っています。

皆さんだったら時給の高い派遣と更新の時期を気にしなくてもいいパートのどちらで働きますか?

コメント

nao。

私も妊娠して仕事を辞めて再就職しましたが、派遣で仕事してます😊

亀

質問者さんのような状況にであれば、私なら派遣で働くと思います。
働ける日数・時間がかなり限られてるようなので、保育料ひいての手取りが少しでも多い方が嬉しいので^_^