![えり三](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
親指の付け根が激痛で困っています。妊娠中に起こる「ドケルバン病」の症状で、日常生活に支障が出ています。同じ経験の方、痛みの緩和方法を教えてください。
一昨日から親指の付け根に激痛が‼️
現在21週と2日、6カ月の初マタです。
一か月くらい前から、特に寝起きに「ん?なんか痛いぞ(・・;)。」と違和感を感じてはいたのですが。。。
ネットでみるところ「ドケルバン病」という腱鞘炎の一種の症状なんですが、とにかく痛くてたまりません/_;食器洗い、歯磨き、御手洗いも一苦労です。
妊娠中になるかたも珍しくないとのことですが、同じような症状になった方いらっしゃいますか?
その場合、痛みを和らげる方法はありましたでしょうか?
- えり三(9歳)
コメント
![あーみい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーみい
初めまして!症状同じでコメントしてしまいました(;;)わたしは現在臨月ですが、9カ月の終わり程から段々と朝に指がこわばるような痛いような感じが続き、ある日急に手首の親指側の筋?が痛くなり、ペットボトルも開けづらいし生活に支障出まくりの毎日になりました!症状としては昔、部活で痛めた腱鞘炎そのもの!でも検診でお医者さんには相談するんですが、妊娠中になることはよくあると言う説明と血管が詰まってしまうとだめなので水分をよく摂るように、と言われてます(T^T)あと手を温めたり冷やしたりするのはどうなのか質問すると、温めて体に支障出ることはほぼないらしく、自分が温めて痛みが和らぐなら温めても良いよと言われました!逆に冷やすと血管が縮まってしまうこともあるしね〜自分に合う方を試してみても良いよ、と軽い感じでした(╥ᆺ╥;)
幸い、現在は里帰りしており家事等を母に甘えられるため、私は左手を無意識にでも使わないように固定してしまってます!笑
そして冷やしたり、温めたり実験中です!笑
えり三
回答ありがとうございます!
まさに同じ症状ですね/_;
実験中(笑)。私もやってみたいと思います‼︎
あーみいさん、間もなくご出産ですね(^^)
頑張ってくださいね‼︎