

退会ユーザー
チョコ一粒では影響ないと思いますよ。
私は特に気にせずチョコもコーヒーも取ってました。

ちょんちー
チョコ一粒ぐらいでは無関係かと思いますよ^^
また、食べてすぐは血液にならないので母乳としても出ないです!

退会ユーザー
チョコ一粒だと赤ちゃんに影響することはないので、たまたまだと思います!
カフェインは毎日コーヒー2、3杯程度までなら赤ちゃんに影響はないとネットで見たことあります(^^)

Meina
たまたまだと思いますよ。
食べ物すこしは影響あるかもしれませんが、食べ物よりお母さんの体調の方が授乳に影響します。
寝不足などのときは無味らしいですよ。
チョコとかあまり関係ないと思います!気にしなくても大丈夫ですよ!

オレンジミント
チョコってカフェイン含まれてましたっけ?一粒くらいで母乳には影響されないと思いますよ🤔

ぐいーんぱ
一粒では影響ないと思いますよ!
授乳中でもコーヒーや紅茶数杯なら問題ないって言われてますし、私も授乳中ですがカフェラテ飲んだりチョコ食べてからおっぱいあげることありますが特にそのせいでグズることはないです。赤ちゃんはわけもなくただただ泣く事沢山ありますよ!大変ですが「泣きたい気分なのね〜」と抱っこしてあげてください😊

ma
食べてすぐ母乳に反映される訳じゃないと思うので、そんな心配しなくても大丈夫だと思いますよ🌸
私チョコすごい好きで、けっこう食べちゃってますけど全然平気です🤣♪
抱っこしてほしいときとか、眠いけど上手に寝れないってときも泣いちゃったりするので、優しくあやしてあげればいいと思います☺️
コメント