※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
💋
妊娠・出産

2人目の妊娠報告、別居中の家族には直接報告しましたか?電話だと1時間かかる距離ですが、適切でしょうか?

2人目の妊娠報告について。

2人目ができた時なんと行って報告しましたか?
別居の家族にわざわざあって言いましたか?

電話で済ますのは常識外れですかね?
車で1時間ほどです。

コメント

ちぃ

実家には妊娠が分かったその日にすぐ電話しました😊✨
義実家には、そこから1ヶ月くらいたったときに遊びに行った時に報告しました☺️
わざわざそのために行くってことはなかったです☺️

  • 💋

    💋


    2人目欲しい欲しいと言ってた割に出来たらあたふたしてます( 笑 )
    義家族には安定期くらいでいいかな?なんて思ってたら病院行ったらすぐ言おう!と言われたのですが、どうしても義曾祖母、義姉「旦那の兄の奥さん」にはあまり言いたくなくて(´;ω;`)

    • 3月29日
むーさん

うちも車で1時間とちょっとの距離です。

自分の身内には電話で伝えましたが
義実家への報告は旦那に任せたので
下の子の時は安定期すぎてましたが
帰省の際に伝えました。

  • 💋

    💋


    実家には私からで、義実家には旦那から伝えてまた顔出すって感じですか!
    それもいいですね🙌🏽

    • 3月29日
ままり

自分の親や姉妹には陽性が出た時に報告、旦那の家族には母子手帳もらってからで、旦那がLINEで伝えました(^ ^)

  • 💋

    💋


    自分の親には直接ですか?

    • 3月29日
  • ままり

    ままり

    電話で伝えました!☺️

    • 3月30日
  • 💋

    💋


    ありがとうございます🌟

    • 3月30日
☆ディズニー、ミニオンズ大好き☆

妊娠がわかって直ぐ実母に電話したり妹にも電話しました。
旦那に電話しても出ないので仕事から帰って報告しました。

  • 💋

    💋


    早くても今伝えてない人には病院で妊娠確定貰ってからかな?と🤤

    • 3月30日
み。

自分の実家には気づかれるまで太ったで乗り切るつもりです😂
ちょっとした?サプライズです😂笑
義実家には心拍が確認できた時点で報告しました!

  • 💋

    💋


    私実父は居なくて、母と姉家族と同居してて、姉にはもう言ったんですが、母が、ナプキンの減り具合とかこまめに見てて、、、( 笑 )

    • 3月30日