![あなか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3LDKの家で子供3人は将来的に狭く感じる可能性があるので、子供を2人にすることも検討しています。
家の間取りについて。
夫婦と3歳1歳の男の子の4人家族です。
3LDKのマンションを購入していて、今はリビングの隣の洋室の扉を取っ払って、広いリビングとして使っていて2LDKで使っています。
洋室の一つは寝室にしていて、もう一つは空き部屋です。
後々3人目を考えているのですが、子ども3人で3LDKの家ってかなり窮屈ですよね(^^;)
子どもが大きくなればリビングと洋室を区切って子供部屋として使おうと思ってるのですが…
何も考えずに家を購入してしまったのですが、子どもを2人にしておいたほうがいいのか悩んでいます。
小さいうちは狭くてもいいけど、子どもたちが中学生とか高校生になったときに部屋がなくて困ることもありますよね( ; ; )
子ども3人いらっしゃる方、やっぱり3LDKでは狭いと思いますか?
- あなか
コメント
![あーか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーか
実家が子ども3人で3LDKでした(*^ー^)ノ
![sho](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sho
実家が子ども3人、3LDKのマンションでした(^ω^)!
男女男の兄弟で、
私が1部屋
兄弟で1部屋
両親で1部屋でした!
-
あなか
そうなんですねー♡
男女で分かれるんですね!!
お兄さん弟さんは1人部屋じゃないの文句とかなかったですかー??
あと二段ベットでしたか??- 3月29日
-
sho
文句なかったですね〜!
中、高は部活やバイトでほとんど寝るだけだったし、勉強はリビングと部屋でわかれてしてたからかもですね!弟はわたしの部屋で勉強したりしてました!
二段ベッドでしたよ(^ω^)!- 3月29日
-
あなか
文句ないんですね!
最初から2人部屋ならそれが当たり前ですもんね!
勉強も部屋だけじゃなくてリビングでもできますしね☆
3人いても3LDKでも余裕ですね!!
お話聞けてよかったです(^^)
ありがとうございました!!!- 3月29日
![しろくまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しろくまま
女男女の姉弟です(*^^*)!
3LDKでした(*^^*)
小学校低学年までは
父母妹寝室
弟と私の寝る部屋
遊ぶ部屋
で小学校四年生になるときに
妹と私
弟
両親の寝室になりました!
一人部屋に憧れていたこともありますが、部屋もないし諦めていたのでそれが当たり前って感じでした!!
二人部屋をカーテンレールで区切ったりして自分のスペースを作ってあげたりしたら良いかもしれません(*^^*)✨
-
あなか
なるほどー!小さいときは寝る部屋と遊ぶ部屋が別々だったんですね☆
やっぱり一人部屋憧れますよね!!
仕切りを作るのもいいですね!
とても参考になります☆
ありがとうございます(*´∀`*)- 3月30日
あなか
ほんとですかー♡
兄弟は男女両方いましたか?
中学高校のときは部屋どんな感じでしたかー?
あーか
男女男の3人です(*^ー^)ノ
基本は女部屋、男部屋に別れてたんですが、兄が中学受験をする時は兄が1人部屋、私と弟が2人部屋になってました!
それ以外は男女別です!
あなか
なるほど!
男女別で分かれて受験の時は受験生が1人部屋なんですね!!
2人一緒の部屋は二段ベットとかでしたか?
洋室が6畳なのでベッド2つと机2つは置けなくて…
あーか
2段ベッドです(*^ー^)ノ
うちはみんなリビングで勉強するタイプだったので部屋に勉強机はなかったです笑
折り畳み机が1つありました笑
あなか
なるほど!
リビングで勉強するなら部屋に机いらないですねー!
3人いても3LDKで全然問題なさそうですね☆
よかったですー(^^)
色々教えてくださり、ありがとうございます!!