※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とまと
子育て・グッズ

寝返りができるようになり、夜中に泣いて起きることがあります。寝返り防止クッションを使っている方や同じ経験のある方の対策を知りたいです。寝返りができるようになれば泣かなくなるでしょうか?夜中に泣くことで寝不足になっています。

最近寝返りができるようになったのですが夜寝ている最中も寝返りをして泣いておきます😭7:30頃から4.5回泣いてます😭寝返り防止クッションなど使っている方いますか?また同じような方経験のある方どのような対策されてますか?寝返り返りができたら泣かなくなるのでしょうか?😭夜中も結構な頻度で泣くので寝不足で、、、😭😭😭

コメント

はな

ありましたー!😂
寝返りしてびっくりして起きちゃうやつ😂😂
私は寝返りする側に添い寝して私の体で寝返り阻止してましたよ(笑)
寝返り返りするようになってからは好きにさせてます!
起きて泣くことは減った気がしますが、最近はうつ伏せ寝からの寝ぼけてハイハイし出します(×∀×๑ )

  • とまと

    とまと


    やっぱりあるんですねー😭
    なるほど!私隣で寝てても離れちゃってて結局寝返りして起きてます🤣(笑)うつ伏せからハイハイすごいです!😳

    • 3月29日
はじめてのママリ🔰

寝返り防止クッションは使ったことないです!

寝返りして泣き出したら、仰向けに直してトントンして寝かせて…の繰り返ししてます💧

頻度が多いと辛いですよね😵💦
眠すぎて、だったら寝返りしなきゃいいじゃん!とか思っちゃいます😂

  • とまと

    とまと


    ほんとにそれ思います~🤣(笑)
    ココ最近1時間起きとかなので辛いです😭

    • 3月29日
ぱぴぷぅ

うちもありました😌
またか…💧とその都度、仰向けにして寝かしてましたよ🍀
もう寝不足になるのは仕方ないのですね⤵
そのうちちゃんと寝返り返りできるようになれば落ち着くと思います。

  • とまと

    とまと


    やっぱり今は耐えるしかないんですね(;_;)
    早く寝返り返りできるようになることを祈ります🙏🏻💕

    • 3月29日