
コメント

♡062105♡
舐めるのはもう気にしないですが、小さいのを誤飲は怖いので小さい部品がついてるものとかは蓋付きのBOXに入れて上に置いて上の子もあまり触らない様にさせてます(。•́•̀。)💦
♡062105♡
舐めるのはもう気にしないですが、小さいのを誤飲は怖いので小さい部品がついてるものとかは蓋付きのBOXに入れて上に置いて上の子もあまり触らない様にさせてます(。•́•̀。)💦
「玩具」に関する質問
両親や義家族と食事に行った時おもちゃをもらうとします その場で開封するのは普通ですか? 義父が玩具を買ってきてくれたのですがそこそこのサイズだし音も出ます なんなら電池入れるためにドライバーを店員さんに借りよ…
よくこける子いますか? 1歳9ヶ月になったばかりの娘がいます。 本当によくこけます。 10ヶ月ごろから歩いているのでハイハイの期間が短いのはあるのかもしれないんですが、あまりにこけるので心配で。 今朝も小走りし…
6歳になった娘の癇癪について相談があります。 最近娘がパパにおねだりして買ってもらった、ディズニーランドのバルーンの風船を、玩具の注射器でぶっ刺して割ってしまいました。 物を大切にしないといけないと、こうや…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママ
そうなんですね。寝てるときにこっそり小さいのは封印しようと思います。