※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Rママ
子育て・グッズ

結婚式に行くため、赤ちゃんを母に預ける予定です。ミルクを飲まない問題があり、離乳食は2回食になっています。

5月に結婚式に行くため、
その時は母に預けようと思っています👶

今まで完母で育ててきました。
3カ月ごろに夜だけミルクにしたら 朝まで
寝るかなと思って何度か試しましたが、
哺乳瓶が嫌なのか、全く飲めませんでした🤤🍼
マグマグで麦茶を飲めるようになったので
ミルクを入れてみたら飲みましたが
60しか飲みません🙄😫
量的に少ないですよね?😱

離乳食は5カ月から始めてて2回食になっています。

コメント

よぅ

5月頃なら9ヶ月前後ですかね?
その頃に離乳食を三回食にしたらどうですか??
それならミルク飲まなくても大丈夫ですし、麦茶飲めるなら水分補給も心配ないですし^ ^

  • Rママ

    Rママ

    結婚式の時期は8カ月半になります👶
    あー!なるほど!🙏
    8カ月半で3回食はまだ
    早いですかね🤔

    • 3月29日
  • よぅ

    よぅ

    早い子だとそれくらいから三回食始めてたりすると思います^ ^
    三回食になってなくても、おやつとか食べてさせおいてもらうのでも大丈夫だと思いますよ☆
    ミルクではなく、搾乳してマグマグであげるっていうのもアリですね!

    • 3月29日
  • Rママ

    Rママ

    そうなんですね💡
    ミルクがないとやばい!!と
    焦ってました🤤
    ありがとうございます☺️🙇‍♀️

    • 3月29日
   ゆっきー

結婚式は近くですか?
半日なら(最悪なにも食べてくれなくても)大丈夫かな?と思いますよ~💦
何か食べれるなら大体かと思います🙆❤ママいないのがわかると、あきらめて色々食べたりミルク飲んだりするかもしれませんしね😊

うちの娘はミルクも飲まず
ごはんも何も食べなくて、プリンとたまごぼーろだけ食べさせられて待ってたことありました😂

  • Rママ

    Rママ

    式場は車で1時間くらいです🚗
    離乳食は毎日ほぼ完食なので
    全く離乳食も食べないとかは
    無いと思います!

    そうなんですね笑
    娘ちゃんすごい!笑

    • 3月29日