
リトドリンの副作用が心配です。病院では薬の変更を提案されず、不安です。妊娠中で薬やホルモン注射を受けている状況で、安全な出産が心配です。
張り止め、リトドリン (ウテメリン)を飲んでいる方に質問です💡
副作用どうですか?
私は薬に弱く副作用が出やすい体質です。
この薬では動悸がすごく出て心臓が出てきそうな感じがします💦耳の中でもバクバクいったりします。
病院の先生は「そういうものだから。」といった感じで、薬を減らすとか変えるということは言ってくれませんでした。
まだ妊娠期間が折り返し地点なのであと約半年、1日4錠から最大で6錠(張りがひどい時に追加で二錠)飲むように言われています。
薬に加えて、ホルモン注射であるプロゲテポーも毎週打ちに行っています💉これで本当にあかちゃんはお腹の中で守れて無事に出産できる日を迎えられるのでしょうか?
とても不安です😭
- 🐰みすばにー🐰
コメント

👾
私は妊娠中切迫早産で入院し点滴をして退院後リトドリンを飲んでいました!
私の場合副作用は手の震え動機でした!
もうお箸が持てないほどでした💧💧
先生に言ったら同じようにそうゆうものと言われました!
もうそうゆうものだと割り切って生活してました(笑)
36週6日で元気な男の子を出産しましたが今思うと薬を我慢して飲んでよかったなと思ってます!

nana
2人目リトドリン飲んでました💦
私も副作用の動悸が酷かったです。
動けないくらいずっとバクバクしてたり手の震えが止まらなかったり😭
こればっかりは仕方ないかなと思います。
元気な赤ちゃんを出産したので飲み続けてても大丈夫ですよ💡
産まれるまでまだありますが頑張ってください( ˟_˟ )💦
-
🐰みすばにー🐰
ありがとうございます。
副作用が怖いですが頑張ります!- 3月29日

テスト
私も飲んでます。
副作用で動機します!
久々だったので、先生に動悸が酷くなることを伝え忘れてました。
今回は、張りが気になるときだけって言われたので、寝る前に一錠だけ、たまに昼間に一錠って感じなので、我慢出来る程度です。
酷いなら、先生に相談した方がいいですよ。
-
🐰みすばにー🐰
飲むタイミングや量を調整できる場合があるんですね!
明日診察なので聞いてみます🌟- 3月29日

あいうえお
私も16週からリトドリン服用しています!
動悸と震えがでますがほんとにこういうものだからしばらく飲んでたら慣れますよ😭
上二人の時はウテメリンの点滴でしたが
点滴になると内服よりもっとすごい副作用が、出てました😰😰
-
🐰みすばにー🐰
点滴の方がすごいんですね😭
私も16wから薬を飲み始めてますが、全く身体が慣れる気配もなく不安でした💦
入院の話も出てたんですが、それなら自宅安静の方が少しマシなのかもしれないですね😣- 3月29日
-
あいうえお
なかなか慣れないですよね😂
私も入院の話が出てますがまだまだ
先が長いのでもうしばらく自宅安静にしてもらいました😭
お互い頑張りましょうね😞❤️- 3月29日
-
🐰みすばにー🐰
週数が近くて同じ状況の方からのコメント心強く感じました。
夏まで長いですが頑張りましょう🙌- 3月29日

けぃ
副作用あります💦
ウテメリンMAX飲んでます( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
副作用強すぎて動くのも辛い時あります(。•́•̀。)💦1日寝てる日もあります💦
-
🐰みすばにー🐰
上のお子さんの時も飲んでいましたか?
私は頸管が短いこともありお風呂、トイレ以外寝たきりで動悸もして投げ出したい気持ちになる時があります😭
実際に投げ出したりはしないですが💦
前向きな気持ちになれなくて😭- 3月29日
-
けぃ
上2人の時も飲んでました(^-^;
長女の時副作用が嫌で飲んだり飲まなかったりしたら28週で5分おきの張りで即入院になりました💦💦
次女の時はちゃんと飲んで30週で頸管が1センチで入院しました(^-^;
現在3人目で4ヶ月の終わりから張りど1日3回飲んでましたが5ヶ月入ってすぐに張りどめMAX飲んで副作用辛いけど赤ちゃんの為頑張ってます(^^)♡♡
今は頸管2.8cmです😅明日診察なので頸管短くなってないか不安です(。•́•̀。)💦- 3月29日
-
🐰みすばにー🐰
頸管が1cmになっても無事に生まれてきてくれて良かったですね🌟
張りやすいのは体質なんでしょうかね💦
私の母はつわり以外は問題なかったみたいなので💦
私も同じく明日が検診の日です。
どうか現状維持出来ていますように🌟- 3月29日
-
けぃ
ウテメリン点滴MAXで35週で元気よく生まれましたよ✨
体質だと先生に私は言われました😅
お互い現状維持だといいですね(^^)
私は少し下っ腹が痛いので不安です(。•́•̀。)💦- 3月29日

ももこ
私も何週間もリトドリン服用していました。
私も副作用出やすい体質で、
初めてリトドリンを飲んだときは
速攻副作用出ました。
動悸がすごくて、自分の心臓の音が
鳴り響いてるようで本当に
苦しかったです。
なのでお気持ちとってもよく
わかります😭
副作用について病院で相談したら
当帰芍薬散という漢方を
処方されましたよ!
血流をよくして、副作用を軽減させる
効き目があるとのことでした。
でもその漢方、クセが強すぎて私は
数回しか飲めませんでした😅
リトドリンを服用し出してから
どのくらいかは忘れてしまいましたが
少しずつ体が副作用に慣れてきて、
だんだんと副作用がきつく感じなく
なりました!
ちなみに私も多いとき最大6錠
飲んでました😣
切迫早産で入退院を繰り返して
辛い日々を過ごしましたが
リトドリン内服、リトドリン点滴で
ここまでくることができました!
今は副作用辛いと思いますが
赤ちゃんを救ってくれてるのは
間違いないです!!
がんばってください😣✨✨✨
長々と失礼しました💦
-
🐰みすばにー🐰
勇気の出るコメントありがとうございます😭
救世主のような漢方薬があるのですね!
明日診察なので早速聞いてみます🌟
37週だともう安心ですね😊
私には果てしなく遠く感じますが、頑張ってその日を迎えたいと思います!- 3月29日

ともこふ
上の子はウテメリン、今回はリトドリン飲んでました!
副作用、辛かったです(´;ω;`)
短くなるのが早くて、8錠とか飲む日もありました…
動悸、息切れで、寝つけない事や苦しい事多々ありました💦
けど、二人共36wで、解除され、上の子は39wで元気に産まれました😊
今も陣痛待ちです
-
🐰みすばにー🐰
薬は36wくらいが目安なんですね💡
知りませんでした!
私も早く臨月を迎えたいです🌟- 3月29日
🐰みすばにー🐰
無事に元気なお子さんが生まれておめでとうございます🎉
私も入院の話が出ていたのですが、入院するとプロゲテポーという注射が打てなくなるらしく自宅安静になりました。
手の震えも怖いですよね💦私も少しだけ震えます。。
👾
ありがとうございございます☺️
お辛いと思いますが気軽に構えていればあっという間に時間が過ぎて出産になってます👶🏻
頑張ってください☺️
🐰みすばにー🐰
ありがとうございます🌟
そうですね、考えすぎず出産の日を待ちたいと思います。
👾
ご出産頑張ってください👶🏻🍼