
コメント

退会ユーザー
産後まだ間もないですか?

退会ユーザー
それ、乳腺詰まって乳腺炎になりかけていると思います。座薬や飲み薬の鎮痛剤でも多少痛みは和らぎますが、詰まりが取れないことには根本解決しないので、出産した産院に母乳外来あれば見てもらった方がいいです。あとは近くの桶谷式母乳外来や、最悪普通に産婦人科でも診察はしてもらえると思います。
-
ママリ初めて
授乳後しか痛くならないんですが、、桶谷式もずっと行ってて、、
搾乳したりしたら全然痛くないです、、でも吸われると死ぬほどもがくぐらい痛くて😵- 3月29日
-
退会ユーザー
授乳後すぐですか?しばらくしてから?
近々桶谷行かれる予定あるなら相談してみた方がいいと思いますが、桶谷でも原因はっきりしないなら他の理由も考えられるので、産婦人科とか乳腺外科かかられた方がいいかなと思います。
搾乳するのと、赤ちゃんに吸われるのでは母乳が流れるスピードとか流れ方や量が違うから、吸われる方が痛いと聞きました。だから、詰まった時も赤ちゃんに吸ってもらう方が早く良くなると。- 3月29日
-
ママリ初めて
授乳後2、3分で来ます😵
もう前のことなので、今は桶谷式は全然なんですが、前に先生に聞いても不明とのこと、、ただ乳腺外来は行ったことなくて😣
今後の妊活後2人目ができて、同じ状況は厳しいので、こちらで質問させていただきました😭💦💦
そうですよね、搾乳と吸われる強さって違いますよね😂私もその違いが一番大きい原因の一つかと思ってます💦💦
すみません、親身になってくださってありがとうございます😊💕💕- 3月29日
-
退会ユーザー
赤ちゃんによって吸う力もリズムも違いますし、母乳の出方も変わったりするので、二人目も必ずそうなるとは限りませんよ。
ただ、もし本当に詰まりかけているなら、綺麗に通るようにしておかないと後々しこりになったり、そこが悪性の腫瘍になる原因にもなったりするらしいので、あまり続くならやはり乳腺外科に行くのがいいかなと。- 3月29日
-
ママリ初めて
そうですよね!今の子は吸引力が強すぎたと思っておきます😅💦💦
断乳したときに桶谷式で最後ケアしてもらったので、まだシコリは大丈夫かなぁ??と思ってるんですが、もし2人目できたらそうゆうことも頭に入れて、詰まりにならないようにします😵💦💦- 3月30日

ℛ ♡...*゜
脇がつーーんと痛む感じですか?
-
ママリ初めて
つーんどころではなく、なんだろ、、血管の中を針が流れるようなめちゃくちゃ痛い感じです、、
2人目希望で妊活してるんですが、2回目もこんな感じなら厳しいかもと、、😭- 3月29日
-
ℛ ♡...*゜
差し乳で母乳が作られて出てくるときの痛みですか?
血管破裂しそうなあの感じでしょうか?- 3月29日
-
ママリ初めて
さしちちではなく、めちゃ張ってきます😅
血管爆発、、??チクチクがすごくて、おっぱいの中を雑巾絞りされてる感じです😣- 3月29日
ママリ初めて
前の話なんですが、その時は2、3ヶ月くらいだったと思います!
死ぬほど痛くて、もがき苦しむくらい、、何も手につかず、家事もできる状態じゃなく、夜も寝れません、、😭
退会ユーザー
乳腺炎かな、乳腺炎ならかなり痛いです。
母乳マッサージしてもらい、頻回授乳、抗生物質と解熱剤ですぐよくなりました。
助産師さんのマッサージってすごい。。と思いました!
ママリ初めて
授乳まえは張ってるくらいで全然痛くないのは乳腺炎でしょうか??
桶谷式はずっと行ってます、、😭
授乳後のみ痛みます、、産婦人科に行ったらランシノーもらっただけで、、切れて痛いんじゃないのに😅