
コメント

にゃんちび姫ちゃん
本人が元気なら大丈夫だとは思いますが、夜になってから何かあってからでは遅いかと思います。あとは明日や明後日も日曜祝日ですので、病院に行っておいた方が、あなたも安心かと思います^-^

退会ユーザー
心配ならすぐ病院です。
悩むなら、こう言うとこで聞く前に病院や休日救急に電話したほうがいいですよ(^-^)
ここで大丈夫って言われても、万が一があった場合は誰にも責任取れないので(>_<)
-
まるこ
そうですね。病院に電話しました。
ありがとうございます!様子を見て今日明日注意深く見ていようと思います。返信ありがとうございました。- 10月10日

にゃんちび姫ちゃん
その後お子さんは落ち着いていますか?
-
まるこ
ご心配ありがとうございます(o;ω;o)元気に走りまわっています^^;
- 10月10日
-
にゃんちび姫ちゃん
なら安心しました(^^)顔色が悪かったり冷や汗や嘔吐等あったら夜中でも病院受診してくださいね!
子供って大人の予想をはるかに超える動きをするので大変ですよねー(;´Д`Aお互い気をつけましょうね(^◇^;)今回のことに限らず、夜中に受診しようか迷ったら#8000にダイヤルすると、夜間の子ども緊急ダイヤルなので、その地域の看護師さんにつないでくれるのでそちらも利用してみては(^^)- 10月10日
-
まるこ
今のところ、具合が悪そうな様子が見られないので、安心していますが、やはり夜寝てそのまま起きなかったらどうしよう!!と、不安になってきていました(^-^;)本当にアドバイスありがとうございます!夜も様子を見ながら、悪くなるようならダイヤルします!!ご親切にありがとうございます!!助かります!!
- 10月10日
まるこ
そうですね(;_;)何かあってからでは遅いですよね。。一応病院に電話してみたら、様子を見てくださいと言われたので、指示に従おうかと思います(´`:)少しパニックになってしまって…
親切なアドバイスありがとうございました!!