※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なーたろ
妊娠・出産

忘れないうちに予定帝王切開出産レポ!2025.04.256:30起床。着替えとバイ…

忘れないうちに予定帝王切開出産レポ!

2025.04.25

6:30
起床。着替えとバイタルチェック等

7時過ぎ〜
点滴のためのルート取りが始まるが、血管見え無さ過ぎて難航。
看護師、先生が変わる変わる来て10回以上失敗😔
この時点で腕が内出血だらけ笑
結局、ベテラン先生でもルート取りできず、手術室の麻酔科に託される!

8時過ぎ〜
病室出発
エレベーター前で旦那と待ち合わせ。
病室でルート取れなかった事を話すと「いつものことやん笑」と返された…(まぁ、採血ですら失敗されると散々言っていた為)
手術室前で旦那とバイバイ👋

8:15〜
手術室入室
前回も思ったけど、マジで気持ちは「Dr.X」の患者気分w
でも、余裕ぶっこけたのはここまでだった…🥺
麻酔科の先生によるルート取りは2回失敗の後3回目でやっと成功!!!!
その後、背中からの麻酔。これも難航……
中々上手くいかず、麻酔科のベテラン先生を召喚。
10分くらいで上手に入れてくれた!神✨
結局、手術室に入って準備とルート取り、麻酔が終わったのが9:20頃になってた笑
(手術開始予定時刻は9:00だった)

9:40頃
帝王切開開始
麻酔の効き始めは気分悪くなったりするからねーとは言われてたけど、速攻吐き気を催して嘔吐🤮
前日にあまり寝れなかったのも相まってヤバかった…
薬を追加してもらってなんとか治った

10:06
第二子 息子誕生🐣
息子、力いっぱい泣いてて一安心。
初対面の時は何かすごくお喋りしてたw

その後は私の処置。
これがまたしんどかった😅めちゃめちゃお腹押されるから、この圧迫でまた吐き気〜嘔吐🤮
麻酔の先生が薬追加してくれてなんとか治った…

11:50
帝王切開終了
予定では11時過ぎ頃には終わるよーって聞いてたけど、ルート取りと麻酔に時間がかかってめっちゃ押してた!申し訳ない…
病棟に上がって、赤ちゃんと旦那と再会。
写真撮ってもらったやつ見返したけど、見せれるもんじゃ無かった笑笑

今回の帝王切開も前回と違いつつも何だかんだでキツかった!
ハイライトは、ルート取りで腕に15回針刺されて内出血しまくってる事www
妊娠糖尿病と肥満によるハイリスク妊婦だった為にたくさんの助産師、看護師、先生に助けてもらって無事に出産を終えることができて本当に感謝!

傷はまだまだ痛いけど、歩行訓練頑張って子育ても頑張る💪
この出産レポがどなたかの支えになりますように💫

コメント

myi

おめでとうございます!私は2人帝王切開での出産だったのでなんだか懐かしくなりました😂❤