※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まい
家事・料理

岡崎市に住んでいます!暖かくなったからなのかカメムシ出てきました!外…

岡崎市に住んでいます!
暖かくなったからなのかカメムシ出てきました!
外に干していると服についたりして
すごく嫌です、、
同じようなかたいらっしゃいますか?
その際どのような対策してますか?
これから外に干すのが嫌で仕方ないです。
特に子どものは外に干してあげたいので、、
カテゴリ違いだったらすみません😧💦

コメント

K♡

昨日私も同じ質問しました😥
小さいカメムシですよね?
私も外に干したい派なので、しまう時に付いてたらデコピンしてます(笑)

  • まい

    まい

    そうなんですね!!
    小さいカメムシがついてます!
    てんとう虫くらいのやつです😵
    対策ないんですかね。。

    • 3月29日
  • K♡

    K♡

    そうです!てんとう虫みたいなかわいいサイズです😭💔
    今日お昼くらいに早めにしまったらついてなかったです!
    たまたまかもしれないですが、早めにしまおうと思いました😁💕

    • 3月29日
  • まい

    まい

    今日はついてなかったです😭
    日によるんですかね?
    やっぱり暑かったり。。

    • 3月30日
k

ホームセンターなどでカメムシ用の忌避剤売ってるので、それを洗濯物の近くに吊るしたり置くとだいぶマシですよ!

  • まい

    まい

    ありがとうございます!
    ホームセンターで探してみます🙏

    • 3月30日
ぱん

豊田市ですがまだ出てきてません…
いつでてくるかと戦々恐々としてます😰
基本部屋干し・子どもの服は網戸の近くなど風通し日当たりのいいところに。
万が一ヤツが付いてたらガムテープでそっと捕獲し密封してポイです!

  • K♡

    K♡

    横からすいません。
    私豊田市ですけどもう出てます😢💔

    • 3月29日
  • ぱん

    ぱん

    ではうちもそろそろ……😭😭😭
    本当に嫌ですよね(>_<)

    • 3月29日
  • まい

    まい

    やっぱり部屋干しですよね😭
    小さいから見落としがちですよね。。
    ほんと嫌です😵

    • 3月30日
kanak000

私のところは茶色っぽい黒のような親指の爪ぐらいの大きさカメムシです😭
春と秋に出没します。
最初はホントに無理でしたが、年々免疫が付いてきます笑
でも、やはり付いてるとギャっ!!ってなりますね!
対策なんもしてないけど、柔軟剤の匂いが強いやつには来やすいって何かで見たことあります!

  • まい

    まい

    柔軟剤も影響するんですね😵😵
    気をつけないと、、

    • 3月30日
menya

岡崎ですがうちの方出てません🤔

  • menya

    menya

    ホームセンターの殺虫剤みたいなのを家の周りにまくとかでしか対策できないですよね😂

    • 3月29日
  • まい

    まい

    今日は出たませんでした!!
    怖いですね(´·_·`)
    殺虫剤かぶら下げるやつ?ですかね!

    • 3月30日
めい

私も岡崎に住んでおり、カメムシに悩まされています。

出てきた時はガムテープでひっつけてゴミ箱にポイしています。

においもしないし、嫌な感触もしないしおすすめです。

忌避のスプレー撒いてみましたが、ほとんど効果なかったです…

  • まい

    まい

    ガムテープやってみます◎
    ほんと嫌ですよね。。
    春と秋は出るみたいなので
    気をつけないと😭

    • 4月9日