※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

つわりで苦しい状態で仕事を続ける看護師がいます。周囲の配慮に感謝しつつ、休むことも考えています。つわり中の仕事や休暇についての経験を聞きたいそうです。

現在6w2dで、つわりで1日中苦しんでます。吐き気と気持ち悪さでトイレに往復してる状態です(;д; )
仕事は看護師をしており、夜勤ありの三交替勤務です。働いて4年間、一度も休んだことはなく、体調が悪い今でも頑張って仕事をしたい気持ちはあるのですが、体がついていかず、みんなに迷惑をかけてしまっています。
仕事中、みんなは「無理はあかんで!横になって休んどき!」と言ってくれたり、受け持ちの患者を軽くしてくれたりと色んな配慮をしてくださってます。
働いても迷惑がかかるのなら、もう休ませもらおうとも考えてます。
皆様は、つわりのとき仕事はどうされてましたか?つわりで何ヵ月かお休みを貰われた方、周りの反応はどうでしたか?

コメント

ままり

私も7w辺りから切迫と妊娠悪阻で4ヶ月くらい休職しました。仕事場には恵まれていましたが、みなさん嫌な顔せず受け入れてくれましたし復帰も喜んでくれました。そして4月から産休に入るので産前の勤務は2ヶ月ほどしか出来ませんでしたが元気な赤ちゃん産んでねと背中押して頂きました!

もちろん職場の内容とか環境によりますが、無理して会社で倒れられるのがよっぽど迷惑だと思うので休めるなら遠慮なく休んでいいと思います。会社で代わりに仕事する側の意見と権利を使って休む側の意見ってよく対立しますけど、「仕事の代わりは居るが、お腹の子の母親の代わりは自分しかいない」この言葉で私は救われました!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。
    妊娠悪阻、つらいですね。素敵な職場です。元気な赤ちゃん産んでくださいね(* ´ ▽ ` *)💕

    出勤してもみんなに「大丈夫?!」と心配されてばっかりで、力仕事もできない状態なので、中途半端に出勤しても迷惑がかかりますよね。
    その言葉を聞いて泣けてきます。完全に弱ってます。(笑)

    • 3月29日
   あかね

つわりしんどいですよね😢
私も6週でダウンし、妊娠悪阻で入院。年末から休職中です。
今は落ち着いてきたものの、体力まだまだで、休み続けています。

私もリハビリ職で、病院勤務です。病院って食事介助とかトイレ介助、オムツの匂いなど、つわりにはきついですよね😢

復帰したいのですが、担当患者さん頂いても、休み休みになっちゃうのは、患者さんにも同僚にも迷惑かかっちゃうので、なかなか復帰に踏み切れません。

お体ご自愛くださいね!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。
    入院されるぐらいしんどかったのですね😭💦
    わかります!!配膳のときやオムツがダメで業務に参加できてない状態です(;ω;`*)
    ありがとうございます!あかねさんもお大事になさってくださいね!

    • 3月29日
ちゃんちゃん

私はつわりで1ヶ月半仕事を休んでいます。
来週から行かれるか…微妙なかんじで、まだお休みするかもしれません。

周りは理解のある職場なので、(赤ちゃんにとってお母さんの)代わりはいないんだからね、ゆっくり休むんだよ!!と言ってくれています。

前任者もつわりが酷く休んでいた&若い子1人以外は全員子持ちのお母さんというお陰で、全く嫌な顔されません。

看護師さんなら普通の職場よりより理解があるのでは?
赤ちゃんの為にも自分の為にも、今は身体を第一に考えましょう(*˘︶˘*)

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。
    しんどいですよね(;ω;`*)いつ治まるのかわからないし不安ですね😭💦

    素敵な職場ですね!😍うちの職場もお母さんが多くて理解してくださってます。
    女性ばかりなので相談しやすいですね。ありがとうございます。体大事にします。

    • 3月29日
きなこ

私の職場はママさんが多い職場だったので、凄く助けてもらいました!
「仕事は他の人でもできるけど、赤ちゃん守るのはお母さんしかいないんだよ」って言ってもらえたので、仕事を休む罪悪感から心が救われました。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    私も先輩からその言葉を言われたことがあります。けど、私が休んだ分みんなに負担がかかると思い、その罪悪感から休むことを切り出せませんでした( >Д<;)

    • 3月29日
チョコ

つわり始まったばかりの数週ですよね!
毎日辛いですよね😣
あたしもちょうどゆりさんと一緒時期からつわりスタートしました💦
吐いて吐いてな毎日で仕事保育士してましたが早退させてもらうことも多々😣
迷惑かかるってあたしも思いつつな日々で
結局しんどすぎて9週頃に退職しました⤵️
臨時職員やったんで育休とかもないですし辞めるのも辞めやすかったですがゆりさんは正職ですか?
でも辞めたら気抜けるからか起き上がれへん日もあるほど倍しんどかった記憶が💦
大事な時期やし休めるなら安定期まで休ませてもらうのもいいかもですね😌
身体大事になさってください✨

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!😭💕
    5wを過ぎた頃から徐々に始まりました。保育士さんなんですね(;ω;`*)体を動かしたりと大変ですね😣💦

    正職です。産休まで頑張ろうと思っているのですが体がついていかず・・・(ToT)💦
    今は休みの日もしんどいですが、次の日が仕事と考えると余計に不安になってしまいます😭❗️そうですよね。アドバイスありがとうございます!

    • 3月29日
ママ2

私も1人目初期からずーっと吐き悪阻でした。仕事いってもトイレと持ち場を何回も往復。自分も辛いしどうせ帰るくらいならもう休職しようとおもい4ヶ月くらいまで頑張りましたが限界がきて産休はいるまでの間は休職ささていただきました。産んでから一年半で復帰して今働きながら仕事してます。2人目は食べ悪阻がほとんどで吐くこと少ないので帰る頻度も少ないですが吐き悪阻つらいですよね。赤ちゃんのためにも自分のためにも早めに休職してもいいとおもいますよ???やはり何回も吐いて休んでしてると職場の目も痛くなってくるし気を使ってしまうので休職して正解だったな。と思いました。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    仕事でもトイレの往復、わかります😭💦
    4ヶ月もすごいです。お疲れ様でした(;ω;`*)❗️
    私も復帰したいと思ってるので、しんどい今を休ませてもらおうと思います。

    • 3月29日
たけ

わたしの友達の看護師も切迫で自宅安静で過ごしてるって言ってました!!

確かにいろんな介助の時にウェってなってしまうかもですね!私、つわりでにおいに敏感になり料理、お皿洗い、洗濯機かけたりお風呂も嫌でした。今はなくなりましたが、、。

休めるなら休んだ方がいいですよ😭💕

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    そうなんですね😭💦看護師の切迫率は高いとき聞きます😣❗️

    においづわりしんどいですよね(ToT)いつかなくなると思って乗り越えます。

    • 3月29日
mm025

こんにちは。妊娠おめでとうございます。
つわりつらいですよね…私も仕事帰りに点滴に産婦人科に通うくらいひどかったのです。仕事も夜勤はないですが看護師なので似ているなとおもってコメントしました。
私の場合は、他の従業員はみんな出産経験者の方だったので気持ちわかってもらいやすかったのもあり、2週間休みをもらいました。休みの日に家にいるよりも仕事していたほうが気が紛れたのもあったのですが、職場の院長と産婦人科の先生が休みを進めてくれたのもあり思い切ってよくなるまで休みました。復帰してからも結局できることはすくなくなったので産休まで迷惑かけていましたがだれも嫌な顔せず手伝ってくれましたよ。今まで出産する人がいたときに自分が嫌がらずに仕事ひきうけていたからみんなやってくれたのもあると思いますが…
ゆりさんも仕事も気になると思いますが、お腹の子のこととご自分の体を一番に考えてお過ごしください。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。
    看護師さんなんですね!いつもお疲れ様です!(* ´ ▽ ` *)💕
    いい職場&院長さんですね!私も今までで頑張ってきた分、今休ませてもらおうと思います。アドバイスありがとうございます!

    • 3月29日
はなみ

悪阻でも無理しながらの頑張り屋の同僚がいましたが、職場でトイレにこもったり調子悪そうにしてる姿に毎日気を使うのも大変で休んでくれたら…と思ってました😔 できるなら2ヶ月くらい休んでまた安定期から産休まで頑張るのがいいと思います(^^)

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます(* ´ ▽ ` *)
    やっぱりしんどそうにしてたらそう思いますよね😣💦みんなに迷惑をかけるから休まずに頑張ろう!と思ってたのですが、そのような意見を聞いて心が救われました。

    • 3月29日
rara

私も看護師です(*'ω'*)
あまりつわりは酷くなかったので7ヶ月まで夜勤もしてました!
でも周りはすごく心配してくれてて、そのおかげで産休まで順調に働けました!
無理しないで休んだり、業務調整してもらっていいと思いますよ^ ^
みんなお互い様だと思います!
うちの職場ではつわりで休む人多かったです!