※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃーぷーこちゅー
子育て・グッズ

生後8ヶ月の息子がいます。離乳食は2回食で、お粥を食べさせるのに工夫が必要です。舌で潰せるぐらいの食材を食べさせる方法について相談しています。

生後8ヶ月の息子がいます💛
離乳食は6ヶ月半ばから始めて今、2回食です。
食材もさつまいも、カボチャ、人参、ほうれん草、お魚、小松菜、ブロッコリー、鶏ささみ、お豆腐は食べてます👌
その他のはまだ進められていません。
お粥は今週から少し粒を残し始めたのですが、べーっと出します❗野菜を混ぜてみましたが好きではないようです。
食材も少しかためではありますが、舌で潰せるぐらいにしたら嫌がります……どうしたら食べてくれるようになるのでしょう……
いつまでもこのままではと……
ちなみに歯は全然はえていません。
皆さんはどのようにして離乳食進めましたか❔
舌で潰せるぐらいのものを食べさせるのに何か工夫はありますか❔

コメント

chuka

最初は息子くんも小さく刻んで舌で潰せるぐらいの硬さにしても食べませんでした。
なので、食べさせる前に少しスプーンで潰してからあげるようにしたら徐々に食べれるようになってきましたよー!
あと、少しとろみをつけてあげたりもしてましたー!

奈麻

とても分かります!!
うちは食べてはくれて、多少もぐもぐもしますが、ほぼ丸飲みだと思います😅
喉にひっかかったらおのずとおえってしています😭
すみません、解決策の回答ではなくて😅💦💦

ミサミサ

分かりますー!!
徐々に固さや大きさも進めていきたいけど、うちもおえっとしたり嫌がります(>_<)本人の好きな食材から徐々に大きめで試しているところです!
アドバイスじゃなくすみません(>_<)

ひなまむ

まだ硬さは豆腐くらいが目安なのでクタクタにしちゃってもいいのでは❓😁形だけ、みじん切りで出汁と片栗粉でとろみつけるとか、すりおろしの野菜+とろみから始めてだんだん荒くしていくとか💡粒が嫌ならヨーグルトやバナナをすすめるのはどうですか❓💡ヨーグルトやバナナでとろみ付け代わりにしちゃうと味に誤魔化されて食べてくれたりもします😉

みぃーぷーこちゅー

皆さんコメントありがとうございます👌同じ方もいらっしゃるんですね🌟
色々試すしかないですね❗
根気よく頑張ってみます😉