※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R
子育て・グッズ

岩手県花巻市の石鳥谷保育園に子供が通ってるよー!っていうママさんいますか??

岩手県花巻市の石鳥谷保育園に子供が通ってるよー!っていうママさんいますか??

コメント

そうたまる

はい(^^)
保育園の名前出てびっくりしました∑(๑º口º๑)!!

  • R

    R

    4月から子供が石鳥谷保育園に
    通うんですが分からないこと
    だらけで😭
    良かったらいろいろ教えてください!

    • 3月29日
  • そうたまる

    そうたまる

    上の子が3月で卒園して4月から下の子がまたお世話になる予定です(^^)

    • 3月29日
  • R

    R

    そうなんですね!
    下の子何歳ですか??

    • 3月29日
  • そうたまる

    そうたまる

    1歳児ですよ‼(^^)

    • 3月29日
  • R

    R

    うち8ヶ月で入るから0歳児になるんですかね??
    もしかしてこの前の説明会行ってましたか??

    • 3月29日
  • そうたまる

    そうたまる

    そうだと思います(^^)
    説明会行ってました!
    子供は連れて行かなかったですが(;・∀・)

    • 3月29日
  • R

    R

    どこら辺に座ってましたか??
    うちわ子供連れて行ってました☺️

    • 3月29日
  • そうたまる

    そうたまる

    ホール入ってすぐくらいの先生達の隣辺りです!

    • 3月29日
  • R

    R

    他のお母さん達と仲良くできるか不安で💦
    良かった仲良くしてください😖

    4月から保育園に通うお子さんわ
    女の子ですか??男の子ですか??

    • 3月29日
  • そうたまる

    そうたまる

    きっと大丈夫ですよ(*^^*)
    保育園だと行事の時や送迎の時しか顔会わせないですもんね😥

    うちは、男の子です😀
    入園を祝う会はスーツで行きますか⁉

    • 3月29日
  • R

    R

    スーツの様なスーツぢゃないような…
    一応ジャケットわ着てくつもりでした!

    入園を祝う会1人で行きますか??
    旦那さんも行きますか??

    • 3月29日
そうたまる

今、また妊娠中でして😅スーツじゃなくていいかーなんて思ってて、先生に聞いたらママさん達は大体スーツみたいですよって言われちゃって悩んでました😅

その日に一気に荷物持っていくのでパパにも来てもらうことにしてました😣

なさんのお子さんは、男の子?女の子?

  • R

    R

    うちわ近くのお母さん達に聞いたら
    フォーマルな感じってゆわれたので
    ジャケット着ていこうかな〜って
    感じでした!

    3人目とかですか??
    あまり無理しないでくださいね😖💦

    書類提出しに行った時に
    入園を祝う会の時に荷物持って行って
    いいか聞いたら
    できれば次の日がいい的なこと
    ゆわれたんですけどその日に
    持って行って大丈夫ですかね??
    うちもできれば入園を祝う会の日に
    持って行きたいんですよね😭

    うちわ男の子です\(^o^)/

    • 3月29日
  • そうたまる

    そうたまる

    えーー😲園長先生に聞いたら良いって言われて😥次の日だと大変なるし(;・∀・)
    私は、持っていきます😖

    • 3月29日
  • R

    R

    園長先生がいいってゆってるなら
    大丈夫ですよね!(笑)
    それぢゃあうちも持っていきます☺️👍

    ちなみにオムツってその日使う分を
    毎日持っていくんですか??
    それともある程度保育園に置いておくんですか??

    • 3月29日
そうたまる

使うぶんだけだったはず。
0歳児は、お着替え入れる引き出しあるけど、ドサッと置けるわけでもなく(;・∀・)
祝う会の時に、担任の先生に確認すると確実だと思いますよ!大体、何枚とかって😀子供によって回数違うと思うし😺

  • R

    R

    オムツ一気に持ってこうとしてたので
    聞けてよかったです!
    ありがとうございます\(^o^)/
    担任の先生に聞いてみます❣️

    そうたまるさんわどこら辺に
    住んでるんですか??

    • 3月29日
そうたまる

この間の説明会、ちょっと細かい所説明不足でしたもんね(・・;
じつは、私も石鳥谷保育園にはひよこさんから入れたことないので(年少さんで転園してきたので)姉に聞いてみますね(*^^*)

家は、石鳥谷の薬王堂の近くなんです!
なさんは?

  • R

    R

    ちょっと分かりずらかったですよね😂
    お姉さんのお子さんも石鳥谷保育園に
    通ってるんですか?!

    薬王堂週一で行ってます!(笑)
    道の駅の近くです!
    保育園まで歩いて5分くらいです☺️

    • 3月29日
  • そうたまる

    そうたまる

    姉の子供も通ってるので何かの時、送迎頼み合いしたりしてました!
    保育園近くて良いですね!

    話変わってしまうけど、4月から保育園だと思うと可哀想とゆーか、寂しいとゆーか😫大丈夫か心配なりますよね( •́ㅿ•̀ )

    • 3月29日
  • R

    R

    お姉さんのお子さんわ何歳なんですか??

    すっごい寂しいです😭
    うちおしゃぶりして抱っこしないと
    寝れない子で、保育園でちゃんと
    お昼寝できるか不安です💦

    • 3月29日
  • そうたまる

    そうたまる

    姉のとこは、今度年中さんになります😊

    ですよね(ToT)うちは、プラス人見知りもあるので心配で仕方ありません😖
    3日からお仕事ですか?

    • 3月29日
  • R

    R

    うちも人見知り始まりました😂
    子供より自分が不安で
    仕事どころぢゃないですよね😖

    3日から仕事です!
    そうたまるさんもですか??

    • 3月29日
  • そうたまる

    そうたまる

    3日から仕事なんですが1週間くらい慣らし保育みたいで私しか迎えいけないので半日だけ仕事します(・・;
    育休明けだし子供心配だし‥

    • 3月29日
  • R

    R

    慣らし保育で半日しか見てもらえないんですか??
    なにも知らなくて普通に1日働くつもりでいました😅

    • 3月29日
  • そうたまる

    そうたまる

    慣らしありますか?って聞いたら、子供にもよるし、仕事が休めない場合は1日保育してくれるみたいですよ😀
    とりあえず1週間くらい慣らしでお願いしますって事にはしました😥

    • 3月29日
  • R

    R

    そうなんですね!
    1週間くらいわ慣らしの方が
    子供も安心できますよね😖
    できれば1日保育してもらいたいけど
    担任の先生に相談してみます❣️❣️

    • 3月29日
  • そうたまる

    そうたまる

    1歳前後になると人見知りなってくるし、ほんとに赤ちゃんだったらお任せしても大丈夫だろうけど。
    子供もストレスなりそうだし慣らしした方が安心かもですε-(´∀`*)

    • 3月29日
  • R

    R

    職場の方にも相談してみて大丈夫そうなら
    慣らししようかなって旦那と話してました!

    そういえばそうたまるさんおいくつですか??

    • 3月29日
  • そうたまる

    そうたまる

    私ですか?35になりました😅

    • 3月29日
  • R

    R

    うち22になるのでクソガキにしか
    見えないと思いますが
    仲良くしてください😭❣️

    • 3月29日
  • そうたまる

    そうたまる

    おはようございます(^^)
    若くて羨ましいですぅ😭

    オムツなんですが、面倒かったら1袋持っていっていいそうですが全部に名前記入してから持っていくそうです!または、毎日5、6枚ずつ名前書いて持っていくそうですよ(^^)

    • 3月30日
  • R

    R

    わざわざ聞いてくれたんですね!
    ありがとうございます☺️❣️

    入園を祝う会の時って子供のもの
    何持っていけばいいかわかりますか??
    変えのオムツくらいでいいんですかね??

    • 3月30日
  • そうたまる

    そうたまる

    おむつとかくらいで良いと思います!
    終わったら新入園児は、お帰りらしいので(^^)

    • 3月30日
  • そうたまる

    そうたまる

    すいません😓
    さっき、保育園に聞いてみたら荷物の搬入は入園を祝う会の日でもOKだそうです!それと、オムツは名前を書いて毎日の5.6枚の補充でお願いしたいそうです(^^)

    • 3月30日
  • R

    R

    わかりました!
    ありがとうございます☺️❣️

    • 3月30日