![yu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那がゲーム中心の生活で、妊娠中も同様で不安。話し合いが難しく、赤ちゃんとの将来も心配。どう接したらいいか。
旦那の事なのですが、悩みというより不安です。
旦那はアプリのゲームが大好きです。
朝起きてベッドでゲーム、リビングにいてもゲーム、車の移動中もゲーム、外出先でも歩きながらゲーム、寝るまでゲーム、しまいにはたまにですが食事しながらゲームです。
前々から何度も何度も言ってきて、ケンカにもなったことがあります。
ケンカになると怒鳴ったり物に当たったりするので疲れてしまい、妊娠が発覚してからは見てみぬふりをしています。
ですがさすがにゲームで始まりゲームで終わる1日にイライラして仕方ないです。
それに、赤ちゃんが生まれたらあやすのもゲームをしながらなのかとか、しまいには泣いてる赤ちゃんをほっときそうな予感がして怖いです。
かと言ってまた話し合いをしてもその日だけで同じ繰り返し、もしくはケンカになるので言えません。
外出先でも歩きながらゲームしていたり、レストランなどでもゲームをしていたり、恥ずかしい気持ちもあります。
もう怒りというより諦めというか…。
ゲームばかりする旦那さんいますか?
どういう風に接していますか?
- yu(6歳, 11歳, 13歳)
![yu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yu
カテゴリー間違えました。
失礼しました
![mama-](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama-
うちもソファーでずっとゲームしていた時期があり子供に悪影響だし、親がそんなんで子供に何て教育するんだって言ったら辞めました。
-
yu
それも何度も言ってきたのですが、その日限りで終わります。しまいにはキレます(笑)
- 3月29日
-
mama-
ご飯食べるときは最低限やめてもらって徐々に様子見ですかね😢
- 3月29日
-
mama-
移動中も何かあってからでは危ないので…⤵
- 3月29日
-
yu
私がいないときですが、運転中ゲームをしていて捕まり、免停です(笑)
仕事柄毎日運転しないといけないのにもう情けない…
私もせめて運転中と食事中はやめて欲しいのですが、ケンカになると言う気になれないです😭- 3月29日
-
mama-
旦那さんお仕事大丈夫なんですか?
過去にゲームして人をひいてしまった事故ありますよね。
yuさんもご飯中に携帯いじって同じことしてみたらどうでしょう?- 3月29日
-
yu
仕事は自転車買って自転車で行って、職場の人と一緒に行動するとか平然と言ってます(笑)
それも試してみたんですけど効果なしだったんです😭
むしろゲーム→テレビ→ゲーム
で私を見ていません(笑)- 3月29日
![w](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
w
私のところもずーっと時間さえあればゲーム🎮😆😆
私は、あまり気にしないので
何も思いませんが
何もしない人は本当に何もしないのでゲームしながらでもあやしてくれたら助かります。
2歳の子がいるのですが
一緒にゲーム旦那と見てます。
今の子ってそんな感じなのかなっておもいます。
周りとかも結構多いので(ノ_<)
-
yu
ゲームする分にはなにも思わないのですが、限度と場所を考えろと思ってしまいます(笑)
- 3月29日
![あい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あい
とてもお気持ちわかります💦
うちも旦那がゲーム依存症です。
テレビ見ながらゲーム、ご飯食べ終わったらゲーム、車の中でも助手席ならゲーム、私が話しかけてもゲームに集中しているため返事はあいまい。
外食に出かけたとき、メニューを頼んで店員さんが去った瞬間ゲームを始めたことがありました。
私さすがに我慢できず、旦那をほって家に帰りました。その後大げんか。
旦那は、ゲームぐらいいいやん、ゲームもさせてもらえへんの?!みたいな反応で、呆れてしまいました。
全くしたらダメと言ってるわけではなく、時と場合、頻度、のことを言ってるわけで😔
私はゲームをしないので、私の感覚としては、ゲームは暇なときにやるものだと思ってるので、私と外出してることが暇なのか!!と思ってしまい、悲しくなってしまいます。
ゲームしながら子供をあやすなんて…私は絶対嫌です😅
-
yu
全く一緒です😭
別にゲームがダメという訳ではなく時と場合を考えて欲しいだけなんですけどね…
やはり依存ですよね😭
言うだけ無駄と思ってしまいます(笑)- 3月29日
コメント