
コメント

Yun.
最近は夜間断乳したので
朝と夜の2回だけです(*´ ˘ `*)

rai
私も最近5回くらいになりました😅
起きたときご飯のあと寝る前です👍
ストローマグでお茶も飲めるので卒乳もぼちぼちで良いかなーと🎵
-
み
ストローも結構のめるのに思い通りにいかないものですね😔
- 3月29日

riku
わ、わかりますー(›´-`‹ )
娘も7.8回あげてます…。なるべく他に興味を持たせるために支援センター行ったりベビースイミング行ったりしてます。体動かしてお腹すかせて離乳食食べてくれるようにするのと、おっぱいの事を忘れるようにしてますが…。
私が疲れて家に1日いる日は多めにおっぱいあげてしまいます_( :⁍ 」 )_
卒乳しなきゃって焦ってるのが私だけじゃなくて安心しましたー( ´︵` )
-
み
そうなんですよねー😔
家にいたり移動のときとかすぐあげちゃうんですよ💧
離乳食いっぱい食べたとしてもうちは1人ねんねしてくれません😂- 3月29日

かおりんこ
私も娘に7、8回はあげています。
1歳になったあたりから2人目妊活したいので断乳したいのですが、離乳食をあまり食べてくれず、私も最近焦ってきています(-o-;)
あと2ケ月で1歳になるのにここから離乳食食べるようになるのかどうか。
おっぱい大好きなので、本当は本人がいらないっていうまであげたいんですけどね…焦りますよね😌
-
み
うちも2人目ほしいなって思います!!
が、、、こんなんで2人目いけるのか本当不安で💧
それが1番理想ですよね😭
そんな日がくるんだろうか、、- 3月29日

退会ユーザー
うちは朝昼晩の食後と寝る前の4回です(*^_^*)
卒乳…私がさみしくてまだ出来なそうです😂
-
み
そうなんですね!
私もそれくらい気持ちに余裕が作れればいいですけど😭- 3月29日

プペル
今は朝だけ1回です💡🙋♀️
-
み
羨ましいです!
自然に1回になったんですか?- 3月29日
-
プペル
三回食にしてから夜の授乳がなくなって
自分から欲しがらなくなり最初は一応三回食後にあげていましたが、、今はとりあえずの一回。もしかしたらやめても特にって感じかもしれないです😂💦
大人もびっくりするくらい食べるので逆に不安になります😞💦- 3月29日
-
み
そんなことあるんですね!😳
量とかきめてますか?- 3月29日
-
プペル
保健師さんとか曰く、やはり量を食べるようになると満足するので、母乳は要らなくなるか、甘えたいとかで飲む子がいるとか聞きました!
小児科の先生も今はもう母乳も薄くなって来ているから食べていて体重も増えて入れば大丈夫だそうです!
ご飯の量は、おかゆなら90g、野菜などは45g、タンパク質本来15〜20gくらいあげています(*^ω^*)
保健師さんが夜寝ないなら朝にタンパク質を少し多めにあげると眠くなるホルモンが12時間後に出るからおすすめよと言われてやったらちゃんと夜寝るようになりましたよ💡- 3月29日
-
み
勉強になります!
朝お粥してみます!
食べムラがあるので決まった量食べれるまでは断乳まってみようかなー- 3月29日
-
プペル
私も手探り手探りでなかなか離乳食も毎日で回数増えると難しいですよね(T ^ T)
あ、朝はタンパク質を増やしたほうがいいとのことだったので、豆腐とかササミ肉とかそぼろとかを気持ち多めにあげるといいそうです!
ある程度食べるまでは炭水化物は朝昼夜とおかゆにしてました(*^ω^*)
量を食べるようになってからは、朝はトーストパンとかに変えてます💡
とりあえず断乳は量がある程度食べられるようになってからボチボチでいいかもしれないですね(*^ω^*)そのうち食べられるようになって来たら自然と母乳量も減ってくるといいですね❤️- 3月29日
-
み
詳しく教えて頂いてありがとうございます!
気長に頑張ってみます✊️
毎回完食できるようになるまでは
おっぱいしてみようと思います!- 3月30日

みなみ
同じく7回くらいあげてます!特に夜中が多いです💦
私も焦ってましたが、最近は諦めてます(笑)
-
み
夜中しんどくて最近添い乳しちゃってます😭
諦めも肝心ですもんね😩- 3月29日

あずり
うちは10ヵ月になった頃に上の歯も生えてきまして、どうやっても乳首に歯が当たって激痛に…😭
1歳まで母乳で行くつもりでしたが、予定もしていなかった卒乳に向けて朝起きた時と寝る前の2回だけになりました。
幸いにも、上の歯が生えてきた頃からそれまで食べが悪かった離乳食がどんどん量が増えて食べが良くなったので、しっかり3食と+おやつもあげています。上の歯が生えるまでは1日5回位でしたよ〜😄
-
み
うちは歯が上下て4本生えてて
最初水ぶくれがおっぱいにできて痛みこらえて授乳してました😂
おやつ気晴らしであげてみようかと思います!- 3月29日

モコモコ
朝昼晩と寝る前、夜中に2回の計6回です😩
夜中の2回をなくしたいです😣
夜間断乳をしようか迷い中。
夜間断乳しても寝ない子は寝ないよと聞いて、、、😱
-
み
同じ感じなんですね、
断乳て旦那理解ないと難しいですよね😭泣かしていると喧嘩してそれも疲れちゃいます😭😭- 3月29日

aaayaaa
うちは5月で一歳になり、保育園いれるので、来月から断乳予定でした!
10ヶ月になった時に寝る前の一回だけにしていたのですが、5日前から突然おっぱい嫌がるようになったので、それを機に卒乳しました✨
離乳食はすごく食べてくれるので、回数は順調に減らせましたよ😊
おっぱいを減らすのであれば、まずは思い切って夜間断乳するのをおすすめします!もしくは食べるのであれば離乳食の後にあげないようにしてみてはどうですか?
うちも夜中何回か起きていたので、9ヶ月の時に夜間断乳したら朝まで寝てくれるようになりました✨
-
み
そうなんですね!
羨ましいです😩
うちにもそんな日がほしいです!
断乳てどれくらい泣いてますかね?
30分1時間と私も泣き声に耐えられなくなっちゃいそうで😭- 3月29日
-
aaayaaa
まずは夜間断乳トライしてみるといいですよ😊
ほとんどの赤ちゃんが朝まで寝るようになります😆✨
その子によって違いますが、うちは寝付くまでに30分〜1時間途切れ途切れに泣いて寝落ちしてまた泣いてみたいな感じでした😂それが3時間ごとくらいだったからそこまで辛くはなかったですけど、踏ん張りましたよ☺️
そこで諦めておっぱいあげちゃうと、子供もパニックになったりと逆効果になるので、あげないと決めたら絶対にあげないことですね😂頑張ってください💪- 3月31日
-
み
ありがとうございます!
そうですよね!あげたりあげなかったりぢゃなんで?ってなっちゃいますもんね😅
タイミングみてやってみます⭐️- 3月31日

さやか
はじめして^ ^
10ヶ月の赤ちゃんがいます★!
お気持ちわかるので投稿しました😅🌸
私も夜含め7回ぐらいで
夜中心に授乳しておりました‼️
ほしてつい3日前に卒乳を
しましたよ(/ _ ; )♡
寂しかったですが
子どもがぐっすりねれないことが
可哀想で卒乳を決心しました(*_*)
やめてその日は大変でしたが
次の日は7時間ぶっ通しで
寝てくれて嬉しかったです😁‼️
-
み
そうなんですね!
おめでとうございます✊️
そんな突然くるものなんですか!?
たしかにそんな寝てくれたら
めっちゃ嬉しいですね!- 3月29日
-
さやか
お返事ありがとうございます😊
夜2時間起きに起きてたりしてたので
1週間はかかると思ってましたが
ビックリしました(*_*)
でも最初は挫折しそうでしたよ😅- 3月29日
-
み
それしんどいですよね😅
始めたタイミングも良かったんですかね😊
泣き続けちゃうとついあげてしまいます😭- 3月30日

ちゃき
断乳の時ギャン泣きされるってよく聞くので、それが絶対精神的にキツイので、
なんとか自然卒乳してほしくて…
3回食になってからはしっかり食べるので、食後の授乳は吐いてしまうのであっさり辞めました😗
昼間1回(夕飯が19時なので時間空くのであげてました)の
夜の添い乳エンドレスに減ったんですが、
最近昼間の1回もなくしておやつに変えました!
その分夜の添い乳はいくらでもあげてます。
市の保健師さんに相談したら、夜の添い乳は安心が欲しいとかだから、
一歳半とかでもあげててもいいよー。
いつか自然といらなくなるよー。
と言われたので。
それが本当かはさておき、
とりあえず昼間の授乳なくしました!
これで自然卒乳してくれたらいいんですが😢
-
み
自然卒乳理想ですよね!
確かに自分の我慢もしんどそうですもんね、、
昼間なくなれば外出しやすくなるのでせめてうちも夜だけになってほしいと願ってます😭- 3月29日

あさひな
昼に一回、夜に一回くらいで2、3回くらいしか飲みません💦だいたい眠たい時に飲みたがるのでおっぱい加えて1分ほどで寝ることが多いので量でいえば飲んでないのとおなじくらい・・
卒乳させたくないので私はもっと飲んで欲しいです😭
-
み
いいリズムができてるんですね!
そんなすぐなんですね😳
安心おっぱいなんですかね?
上の子は卒乳いつ頃だったんですか?- 3月30日
-
あさひな
離乳食とお茶をたくさん食べるからおっぱい入る隙間がすくないのかなって思います😅
上の子は超オッパイ執着ベビーで、2歳4ヶ月で無理矢理やめました💦- 3月31日
-
み
たしかにそういうの
ありそうですよね!
すごいですねー😳
安心求めてたんですかね?!
女の子男の子で違うんですね☺️- 3月31日
み
羨ましい!
断乳て泣き叫んでもあげないようにしてましたか??
旦那さんなんもいってきませんか?😔
Yun.
あげないようにしました(´;ω;`)
ギャン泣きの時はリビングに避難
したりしました!
み
そうなんですね!
こっちも頑張らないとですね😭
うちの旦那は泣き声聞こえただけで
すぐのましてやれって
喧嘩になります😵
Yun.
最初は本当辛かったです(´;ω;`)
そうなんですか!夜におっぱい
あげると虫歯になりやすかったり
だんだん年齢が上がるにつれて
断乳 難しくなるらしいです😭😭
み
そうなんですか!?
それは出来ることなら夜は離れてもらいたい!😢