
タイヤ交換で8000円かかり、1本2000円。この値段は普通でしょうか?車検も高額で、知り合いの車屋さんにはぼったくられたと言われた。県外の知り合いに頼んだ方がお得か悩んでいます。
タイヤ交換、
新しく買ったタイヤを
ホイル?をはめてもらい、タイヤを替えていただきました。
8000円。。
1本2000円でした。
この値段って普通ですか😅?
ホイルを外して、はめてもらってるから
この値段が妥当なんでしょうか😢?
旦那の知り合いのディーラーで、、
車検もそこでやってめっちゃ高くて…
私の知り合いの車屋さんに言ったら
ぼったくられたなって言われて。。😓
新車でタント
車検、10万しました。
たしかに距離は人の倍乗ってます
片道31キロの職場に通っていたので…
でも、変えたいとも言えないし
もともとお願いしてた車検やタイヤ交換は
県外のためこちらで旦那がやれと言って
やってもらってますが、
県外の知り合いに頼んだ方がお財布に優しい…
今切迫で仕事も休んでるから
お金ない。。笑
- Haruki(5歳8ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

みゆマミーず
新車でタントカッテ、一回目車検五万くらいでした。

ななじろー
タイヤ代+工賃で8,000円ですか?
それなら安いしと思います。
でも、タイヤ代別で単に工賃だけで8,000円なら高いですね!
-
Haruki
回答ありがとうございます!
タイヤ代は別です!!
こちらでタイヤは買って持ち込み
してます!!
ホイルも前回のタイヤから
外して、付け替えをしてもらいました😓- 3月29日
-
ななじろー
そりゃー高いですね!
工賃だけでそんなに取るなんてビックリです😭- 3月29日
-
Haruki
やっぱ高いですよね!!💦
しかも、勝手に洗車機にも入れられて、
そのお金もとられました…
車汚いから、洗っておくね
お金はタイヤ交換のと追加しておく
って後から旦那に聞かされて…
は?ってなりました😅- 3月29日

あいす
うちのところはタイヤ交換
1本500円です😅新潟です❗
タイヤのネジ?回す電動の機械もあるのに‥‥1本2000円は高いですね😖
-
Haruki
回答ありがとうございます!
私の知り合いのところも
2000円弱ほどでやってもらってたので
今日明細?もらって
え?ってなりました😂
機械もあるのに、高いですよね…
まさか、こんな出費があるなんて、
旦那になんでこんな高いの!
なんて聞けない。笑- 3月29日
-
あいす
ホイール新しいのにしてもあれってパコってハマってるだけなので関係ないと思いますけどね‥‥😅
もしかして、スタットレスきれいに洗ってくれてたとか?- 3月29日
-
Haruki
関係ないんですか😂
私てっきりそれが手間がかかる
ものかと思いました笑笑
洗ってくれてるのかな…たぶん
洗ってないと思います笑- 3月29日

☺︎
以前タイヤ屋で働いてた者です!
この文章から判断して、タイヤをディーラーで買ってタイヤの値段とは別に工賃が1本2000円なら高いな〜と思います。
以前働いてたお店では購入したタイヤは1本1000円税別で工賃頂いてので😣💦
他のお店とかもそうかもだと思いますが、持ち込み(ネットで買ったり、知人から譲り受けたものなど)のタイヤは2000円くらい、又はそれ以上はしてしまうことが多いです💦
-
Haruki
回答ありがとうございます!
タイヤは持ち込みです!!
ネットで買いました!
では、この値段は妥当なんですね😂- 3月29日
-
☺︎
ネット購入のタイヤだけを持ち込んで現車のタントに付いていたホイールに古いタイヤから持ち込んだタイヤを組み替えてまたタントに付けるだけなら妥当か、むしろ安いかもしれません😣💦
以前働いてたお店は、ネットで買って持ち込みのお客様が増えてしまって、(持ち込み料金が高くなるため、とんとんになるかもなら…)少しでもうちのお店で買ってほしい!との方針で1本3000円税別に値上げしたくらいなので、S.Mさんはそこまで損はしてないですが、県外の知り合いの方でやった方がガソリン代や行く時間を考えても安く済んだかなって思います😊- 3月29日
-
Haruki
なるほど🤔
ただ私の頼んでるディーラーは
タイヤ販売とかしてないところなので
うーんって感じです笑
たしかに、県外のところ行くと
ガソリン代とか、時間かかるから
大変でした笑- 3月29日
-
☺︎
そうなんですね💦
S.Mさんの知り合いの方が持ち込みでも安くしてくれるならそっちの方がいい気がしますが、旦那さんの知り合いだと言いづらいし、S.Mさんの知り合いのところに行くのも大変だしこれからどうするか悩みますね😣- 3月29日
-
Haruki
そうなんですよ…
旦那の知り合いなので変に言えないし、
旦那にも言えないので😓
でも、ほんとにこれから
めっちゃ悩みます😢- 3月29日

のん
タイヤ交換は、私が知ってる限りではだいたい1本2000円だったような。
うちは旦那も私もタイヤ交換できるので、自宅でやってます🚗
やってみると簡単だし、タイヤ交換に年2回も出すお金はうちにはありません(笑)
車検は、私の車が中古で約10年もので9万ほど。(ダイハツのミラジーノ)
私はできるだけ長く使いたいのでちゃんとみてもらっていますが、車検を安く済ませたいのであれば「車検が通るくらいでいい」とお店側に伝えれば代金は抑えられるかと。
車検、出費でかいですよね…私も今年車検だー🚗
半年ほど先ですが、今から憂鬱です😰
-
Haruki
回答ありがとうございます(*´꒳`*)
私も今まで車検が通れるくるいって
お願いしてたんですが、
旦那と結婚して、旦那はもともと車の整備士で…
私の考えがありえない!って怒られて😅
俺の知り合いのディーラーでやれ
っと言われて…😓
そこから高額になりました😢
この値段は妥当なんですね🤔- 3月29日

ポンチャラリン
うちがワーゲンでタイヤ4本をまるごと交換して¥16000でした。
いろいろ調べて1番安いところでその値段だったので、¥8000は安いなと思いました☺️
-
Haruki
回答ありがとうございます!
安いですか😂
私が前にお願いしてたところは
4本で2000円弱だったので…
すごくショックです笑- 3月29日
-
ポンチャラリン
えー‼️みなさんの意見をみて逆にびっくりしています💦
うちはタイヤ持ち込みで、交換だけで¥16000でした💨
あれ?私の記憶違いなんですかね??
4本で¥2000とかだったら、次は絶対そういうところに行きます‼️
オートバックスとかのチェーン店とかだと安いんですかね??- 3月29日
-
Haruki
私今回の8000円で驚いてます🤣
聞いてるとオートバックスとかのほうが
安いっていいますね🤔
私も今度はそっちにお願いしようかな😂
自分でしたらお金かからないんだろうけど
タイヤ交換なんて自分で出来ないですよね笑- 3月29日
-
ポンチャラリン
タイヤを交換するのって、特殊な機械が必要なんですかね??
自分がど素人すぎて、子供達を乗せる車なので、プロにお任せしないと怖いです😭- 3月29日
-
Haruki
特殊な機械なんですかね🤔
たしかに、子供を乗せるなら
安全第一…プロに任せるほうが
いいですよね😂笑- 3月29日

P子
工賃だけで8000円は高いです💦
普通4本で2000円くらいですよ💦
-
Haruki
回答ありがとうございます!
やっぱ高いですよね😂
なんで、こんな値段するのー…
でも旦那に聞けない…💦
前お願いしてたところは
タイヤも保管してくれるところで
それでも2000円弱だったの…- 3月29日

mama
タイヤのただの交換ならみなさんがおっしゃられるように高いですが、ホイルの組み換えまでやってらっしゃるのなら妥当だと思いますよ!
ホイルの組み換え込みでのタイヤ交換大体その値段します。
-
Haruki
回答ありがとうございます!
この値段が安いんですね😢
たしかに交換だけじゃなく、
ホイルも付き変えていただいてるので、
その値段ですね💦- 3月29日
-
mama
ホイル組み換えされてたのですね。
家も年2回(スタッドレス↔ノーマルタイヤ)をやってたので、もったいないので、とりあえず安いホイル買って、タイヤ交換のみに変更しましたよ。ホイルの値段によっては組み換えのが安い場合もあるので、ご家族で話されるのがいいかとおもいます!- 3月29日
-
Haruki
旦那の知り合いの方なので、、
旦那に言いづらくて😅
前にも高いから私の知り合いに
頼みたいって言ったら
怒られました💦- 3月29日

シロちゃん
トヨタディーラーに勤めていました。
タイヤ交換のみだと2000円くらいですが、ホイルの組み替えだと、バランス調整も必要となり、工賃が高くなります。
基本的に、ディーラーは車検など全て工賃が高いです。
そのかわりに、整備士がきちっとやっているので保証やオイル交換無料など多分サービスがついたりするのですが、ディーラーを辞めた私はオートバックスなどに頼んでいます。
安く済ませたいのであれば、オートバックスなどに依頼すると良いかと思います。
-
Haruki
回答ありがとうございます!
サービスは特にないです笑
私の知り合いに安いところにお願いしたいと
旦那に言ったんですが、
ダメと言われて😓
旦那の知り合いの方なので…
ディーラーは工賃高いですよね…💦- 3月29日
-
シロちゃん
残念ながら、ディーラーは高いです。私も勤務していながら、高いなぁと思っていました。
私はスペーシアですが、父が整備士で父にユーザー車検のを依頼したら諸費用の3.5万くらいで済みました。安く済んだので父に
1万をお小遣いに渡しました。笑- 3月29日
-
Haruki
金銭的に厳しいので
勇気をだして、旦那に相談
してみます😢- 3月29日
-
シロちゃん
頑張ってください!
それでさえも、これから子供にお金が沢山かかるし、(オムツ、ミルク、服など以外にお金がかかります。)
もし車が調子悪くなったら更に修理にお金がかかるので、車検など
必要な経費は最小限に押さえておかないとキツイと思います。
(10万の車検はノアとかステップワゴンクラスだと思います。)- 3月29日
-
Haruki
頑張ります😂
理解してくれるといいんですが、、笑- 3月29日

あゅ
タイヤの組み換えだったらこんなものだと思いますよ!
2000円とかいってる人はタイヤ交換のみですよね?
整備士なら自分でやってもらいたいところですがタイヤチェンジャーがないとですよね。。
うちは旦那が知り合いの車屋さんで道具借りて自分で何でもやってます😂
-
Haruki
回答ありがとうございます!
そうなんですよね🤔
整備士ならやってよ!って感じです笑笑
私のお父さんが道具持ってて自分で
やってるんで借りてやってよー
って思います😂笑- 3月29日

⛄️💚
タイヤ持ち込みで組み換えなら安いかな?と思います(´∵`)
-
Haruki
回答ありがとうございます(*´꒳`*)
安いほうなんですね🤔
以前のところが格安すぎたんですね笑- 3月29日
-
⛄️💚
私は全然くわしくないんですが、うちの旦那も今回は安いところ並んで7000円くらいでやるって言ってました。旦那もディーラーに知人がいて今までやって貰ってたみたいなんですが持ち込みの組み換えだと15000円以上するって言ってました😭
- 3月29日
-
Haruki
じゃあ、全然私のところは
格安なんですね😂笑- 3月29日

かーくんまま
昔ガソスタで働いてましたが
ホイル組み換えならそれくらいが
妥当かなーと思います☺️
タイヤ交換なら2000円くらいで
できますけど
ホイル組み換えはかなり大変なので笑
-
Haruki
回答ありがとうございます!
今回はホイルもあったので、これが
妥当なんですね(*´Д`*)- 3月29日

まぁたん
ホイルから外してるなら組み換えになるので妥当だと思います(^ ^)
単純なタイヤ交換とホイルを外しての組み換えだと作業時間も手間もかかるので💦
タイヤ持ち込みだと余計に高くなるとこもありますよ(>_<)
車整備のことって分からない作業名とか部品名とかあってややこしいですよね🌀
工賃はだいたいベースの点数があるのでそれに合わせてやってるとこが殆どだと思います✨
-
Haruki
回答ありがとうございます!
今回のタイヤ交換の値段は
妥当なんですね😂- 3月29日
Haruki
回答ありがとうございます!
私の知り合いの車屋さんにも
五万ぐらいで、できる!って
言われました😅
みゆマミーず
タイヤだいは安いです
Haruki
タイヤは私がネットで買って持ち込み
してるんですが、、
それでも安いですか?💦
みゆマミーず
工賃ですか?
高いですね。
オートバックスで買ってはめてもらったほうがいいですね。
Haruki
工賃です…
明細見てびっくりしました。
旦那の知り合いのディーラーさんで…
ここでやりたくないって
言いづらくて😢
絶対オートバックスとかのほうが
安いですよね…
泣きそうです笑
みゆマミーず
言いづらいですね。
しかし、女は生活を考えますもんね
Haruki
旦那はもともと整備士で
車に関しては金銭は惜しまないです。
なので、私がケチったりしてると
乗るものだから、ちゃんとやれ!って
前に怒られて💦
みゆマミーず
うち旦那自分で車検ばしょいってやってきます、だから、大きな車も5万くらいです。
Haruki
いいですね😂
うちの旦那の車検代は私の倍
してます…😅笑