![ずんずん。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠検査薬陰性。今リセット待ちです。妊娠してない。生理前。ネガティ…
妊娠検査薬陰性。今リセット待ちです。
妊娠してない。生理前。ネガティブホルモン出まくり!
このタイミングで今日は義実家で義父の誕生日会…。しかも、義姉夫婦の所には夏に生まれたばかりの赤ちゃんがいるので、カワイイけどメンタル的に義家族勢揃いはキツイです。
私、義母にいつもチクチク子供の事言われるので極力会いたくないんです。
我が家には犬が2匹いるのですが「犬2匹もいたら子供できないね~」とか、高齢出産した義姉の様子を見て「あんたたちもいつまでも遊んでないで、子供の事考えなさいよ。年取ってきたらこんな感じになっちゃうんだから」とか…。
※ちなみに不妊治療してることは夫婦以外誰も知りません。
義母はアポなしで訪問してくるのが当たり前なので居留守する事もしばしば…。
義家族との付き合い難しいです。
みなさんは義家族との関係良好ですか?会いたくない時とかはなんと言って避けてますか?
- ずんずん。(6歳, 8歳)
コメント
![H](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
H
こんにちは。会いたくない気持ち分かります〜
わたしも2周期連続流産した1ヶ月後に新生児のいる義姉夫婦、義両親に会った時に辛くてトイレで泣いてしまいましたT_T
次の日義母になんか軽く説教されましたよ!笑
旦那はあんなこと言ってくれてありがたいな〜とかマザコン発言してて、は?って感じでしたが…しかもその時着床してたみたいでその後またすぐ流産…
遠方なのもありますがそれ以来義家族には会ってません‼︎
今妊娠5ヶ月半ですがこちらからも連絡は入れないし産まれてからも2〜3年は会いに行く気はないですね〜^^;
だって会いたくないもん!笑
ってか回答になってないですね^^;
![リリィ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リリィ
大丈夫ですか?
ストレスたまってそうです…
私は幸い義実家との関係は良好ですが、妊娠前会えば子供子供と言われ続けることのプレッシャーに疲れて、義実家に行くときにお留守番して行かなかったりもしました
どうせまた子供子供と延々と言われるだけだしって
義母のアポなしをうまく居留守使えていてよかったです!
ご主人から義母にアポなしではやめてと言っていただくのは無理ですか?
ずんずん。さんから言うよりも角が立ちません(*^^*)
主人が仕事でいない時間帯に義父がアポなしで野菜などを届けてくれたりしていた時期がありました
しかし朝が早くて…笑
玄関先で受け取るだけだし食費は浮くし嬉しかったのですが、朝が弱い私は「寝起きで出るからだめ嫁って思われてるよね…」と言ったら、主人が義父に言ってくれたようです
そしてこちらから毎週アポなしで足を運んでいた時期がありましたので、もしかしたら迷惑と思って義父もやめたのかも⁈
目には目を作戦は、厳しいですか?
…会いたくないですよね(^_^;)
やっぱりご主人から義母に言っていただくのが一番かと!
よく出かけてるときに来てくれているみたいで申し訳ないから(インターホンがあれば)など…
友人オススメのお菓子を一緒に食べたいから、事前に連絡くださいとか…
義母との距離感や性格を考えて、ご主人と話し合ってみてはいかがでしょうか?
-
ずんずん。
コメント頂いたのに返事遅くなってしまいすみませんでした。
その後リセットしてモヤモヤ期脱出できました(b'3`*)
リリィさん妊娠オメデトウございます♡♡♡
リリィさんも妊娠前は孫の催促されていたんですね(´д`ll)
私も義姉が結婚13年目で妊娠したのですが、それまで義母は「子供は授かりものだから私からは子供の事何も言わないようにしてるんだ」なんて言っていたのに、妊娠、出産したら私たち夫婦にも孫の催促をするようになりました…。娘にしない事を嫁にはするんだと悲しい気持ちです。
アポなし訪問は以前夫からやめて欲しい事を伝えてあるんですけど、それでも変わりません。事前連絡来たとしても我が家のすぐ近くまで来た状態で…(´д`ll)
そのくせ、来ても上がる事なく玄関で立ち話して帰るんです…。お茶しましょうと言ってもナゼか拒否され(。˟༝˟。)༘もはや意味不明です。
長々とすみません。愚痴を聞いてくださりありがとうございました୨୧˙˳⋆
話聞いてもらうだけでもスッキリします♡
リリィさんが無事に出産される事を願っています♡無理せず過ごしてください(✿´꒳`*)ノ°+.*- 10月14日
ずんずん。
コメントしていただたいたのに返事遅くなりすみませんでした。その後リセットし、ホルモンの状況も落ち着いてきた様子です!
そして妊娠おめでとうございます♡♡♡
辛い経験をされたのに、重ねてその状況…かなりお辛かったですよね(´д`ll)
せめて旦那さんには理解して欲しいですよね。我が家も「◯◯(姪っ子)に会いたい~」とオジバカになっており、私の気持ちは理解してないみたいです。きっと女性の気持ちは一生理解されないと思います。
私たちは同じ市内に住んでいるので車ですぐ行けてしまう距離です(´๑⃙⃘•༝•๑⃙⃘`)遠くに引っ越してしまいたいです。最近は夫の転勤ばかり希望しています笑
出産してからも会わせたくない気持ちすごくわかります!私はもし今後妊娠できたとしてもこちらからは伝える気持ちはありません。これは以前義母が原因で夫婦ケンカになった時に夫にも伝えてあります。忘れられてるかもしれないですが…。
同じく義家族と距離置きたいという気持ちのかたの意見きけてよかったです♡
ありがとうございました୨୧˙˳⋆
残りのマタニティーライフもなるべくストレスなくすごしてください♡