※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かわうそさん
その他の疑問

質問です。あたし、今日初めてピアスをあけました!(左耳の耳たぶに2つだ…

質問です。あたし、今日初めてピアスをあけました!(左耳の耳たぶに2つだけ)
これからお風呂に入ろうと思ったのですが、ネットとかで消毒やらなにやら記事をみてもうまく理解できません...。
ちなみに消毒液がマキロン(青いフタに白いボトルの)しかないのですがマキロンでは良くないと書いてあり現在、家には消毒液がない状態です。とりあえず、今日からファーストピアスをそのままつけっぱなしでしばらく過ごさなければいないということなのでこれからお風呂に入って洗顔石鹸の泡で耳たぶを軽く洗ってお湯でながそうと思ってます。上がったあとは綿棒でピアスと耳たぶを拭いてすこしまわしたりうごかしたりしてみようと思うのですがこんな感じで大丈夫でしょうか....ご意見お願いいたします(´・ω・`)!

コメント

deleted user

ふつにマキロン使ってました😅

  • かわうそさん

    かわうそさん

    なんと!!マキロンでも問題ないのですかね...

    • 3月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    初めてのときは専用のジェル?の消毒でやってましたがめんどくさくて💦
    綿棒にマキロン付けてピアスは動かさないでちょんちょんってやってただけで特に何も問題なかったですよ😅
    それも毎日やってなかったです😂

    • 3月28日
あいりーん

大丈夫だと思います☺
主人はマキロンで消毒してましたよ🙆

  • かわうそさん

    かわうそさん

    そうなんですね!!
    もしかしてつけすぎなければ大丈夫なんでしょうか(´・ω・`)

    • 3月28日
Chi*

あってるか分かりませんが、ピアスはホールが完成するまであまり動かしたりむやみに消毒しない方がいいです!

あたしは開けたらひたすら触らないでシャワーで流すくらいでした!

12箇所開けましたが、ひとつも膿みませんでしたよ✩

  • かわうそさん

    かわうそさん

    12こですか!!す、すごいです...シャワーで軽く流す方が安全なんですかね??

    • 3月28日
スヌーピー

特に汚れたり膿などない限り私はそのままにしてました!ですが痛んだり膿んだりしたことありません( ¨̮ )
友達は頻繁に触りすぎて逆に膿んでました(笑)

  • かわうそさん

    かわうそさん

    ファーストピアスつけたまま普通にお風呂はいってましたか??(´・ω・`)

    • 3月28日
  • スヌーピー

    スヌーピー

    はい( ¨̮ )何も気にせず顔やら頭やら洗ってましたよ!お風呂上がりもピアスには触ってませんでした(๑ ˙˘˙)/

    • 3月28日
  • かわうそさん

    かわうそさん

    そうなんですね!!ありがとうございます!参考にさせていただきます😊

    • 3月28日
deleted user

私はピアス外して固形石鹸つけてムニュムニュ揉んで流してピアスまたつけて、みたいな感じで洗ってました^^

  • かわうそさん

    かわうそさん

    初めててピアスはずすのがすこし怖いです...慣れですかね笑

    • 3月28日
  • deleted user

    退会ユーザー


    私、穴あけたての時に外すとすぐ閉まってしまったらどうしようと思って消毒だけして外さなかったんですが、
    傷口の中で汁が出て固まって、そのままピアスが抜けなくて皮膚科で麻酔して取ってもらったことがあります…

    なので1日一回お風呂に入るときは外して固形石鹸でムニュムニュ、すぐに付け直す。
    が良いと思います。😭💦

    • 3月28日
  • かわうそさん

    かわうそさん

    そんなことにもなってしまうんですね😰注意します!!ありがとうございます😊

    • 3月28日
ゆじゅあ

マキロンは消毒性が高いのであまりお勧めしません😭!
最初はあまり無理に動かす必要ないですよ!動きそうなら少しずつで大丈夫です!


ちなみにわたしは、何個も空いてますがきちんと消毒などしたことありません(笑)

  • かわうそさん

    かわうそさん

    いまのあたしは何をしたらいいのか恐怖しかないので理想の勇者様のようです....笑

    • 3月28日
  • ゆじゅあ

    ゆじゅあ

    マキロンだと殺菌作用が強いのでただれてしまうことがあり、肌が弱い方だとやめておいた方がいいです😭!

    泡の石鹸でピアスと言うよりはホールを綺麗にするイメージで洗ってあげるといいです!洗った後の綿棒も同様にホールを拭き取ってあげるいいですよ!

    いやいや(笑)
    本当に若気の至りです(笑)

    • 3月28日
  • かわうそさん

    かわうそさん

    初日なのでマキロンを使うかどうかは明日以降様子を見てみることにします!ご回答ありがとうございます😊

    • 3月28日
S.Hまま◡̈*

私は開けたのがもう10年近く前なのですが普通にマキロンで消毒してました!笑

痛くてお風呂でちゃんと洗ったりもしばらくは出来なかったです💦笑

あまり動かさなくても大丈夫かと思いますᵕ̤ᴗᵕ̤
寝る時や着替えるときに
引っ掛けないように気をつけてください( ´-` )

  • かわうそさん

    かわうそさん

    痛みはバチン!とした時だけでした!!マキロンやっぱりおおいんですね😰 ありがとうございます!

    • 3月28日
みーたむ

私は消毒液自体が合わなくてうみました😨😨

開けたすぐはあまり刺激しないほうがいいかと…
今5箇所、開いてますが問題なく安定してますよ(*´꒳`*)

  • かわうそさん

    かわうそさん

    5箇所ですか!!すごいです...
    1週間ぐらいは様子みてみたほうが安定するんですかね...💭

    • 3月28日
ren

マキロンで消毒してました!

  • かわうそさん

    かわうそさん

    マキロンの方がやはり多いのですね...つけすぎないように注意すればそれほど危険ではないのですかね!

    • 3月28日
トントン

軟骨、耳たぶ合わせて11個あけました。

まず、消毒液でもいいかもしれませんが
私が行ってるピアスのスタジオでは塩水洗浄のみです。

コップ一杯の水にティースプーン1/4の塩を溶かしてコットンで優しくふいてあげてください。
痛くてコットンできなければ、直接塩水に浸けるだけでもいいので、ホールが落ち着くまで毎日やってあげると臭くなりにくいですよ!!

  • かわうそさん

    かわうそさん

    塩水ですか!!なるほど...参考にさせていただきます!

    • 3月28日
  • トントン

    トントン


    消毒液だと逆に膿みやすいみたいですよ。
    軟骨が膿んだ時に言われたのは、シャワーを直接当てて流すのもダメだと言われました。
    刺激強すぎるみたいです。
    なので、ボールとか洗面器に塩水作って浸すように言われました。
    トラブルがないといいですね!!

    • 3月28日
みか(16)

マキロンで消毒してます^_^
触りすぎたら膿むかもしれないですね😅

  • かわうそさん

    かわうそさん

    あまり気にしないで触らない方がいいかもんですね!!ありがとうございます☆彡.。

    • 3月28日
deleted user

ファーストピアスは抜かずにお風呂に入ってましたよ☻ いろんなところに空いてますが、消毒した事はありません笑 でもうんだりはしたこと無いです😅

deleted user

私はしょうどくしないでそのままにしてましたが
お湯で流す程度で大丈夫ですよ!

deleted user

当時は若気の至りで、マキロンか薬局で買ってきたオキシドール使ってました。
外したり触ったりはあまりせず、皮膚と引っ付かない程度に少しずらすくらいでした。
それよりも私は最初、枕で横になって寝るのが痛かったです(´; ω ;`)
ピアスが耳に慣れるまでは、ずっと仰向けで寝てて疲れました(^ω^;)
もう18年も前の事ですが…笑笑

ママリ

スタジオで開けた時にマキロンとかでは消毒しない方がいいって言われて、耳8こ、ヘソ1こ、あけましたが何もしなかったです!
それで特に膿んだりもしなかったです!
人によると思いますが(><)
シャワーで軽く洗うくらいでした( ¨̮ )

ゆいたろ。

口とか舌とか耳にも開けて消毒まともにしたことないです(笑)
むやみに触ると膿むと思うのでシャワーとかで流すくらいでいいと思います🙆‍♀️

さき

マキロンは傷を修復しようと
する働きがあるので
ピアスホールが閉じやすくなる
って聞いたことあります!

なので、シャワーの綺麗な水で
流す程度で大丈夫だと思いますよ!

下手に綿棒で触ったりピアスを
動かすと余計にばい菌が入って
化膿する恐れがあると思います!

初めてピアス開けてウキウキで
触りたい気持ちはわかりますが
その気持ちをグッとこらえて
眺めるだけにしてみましょ🤗💓