
ママ友の家で風邪をもらった息子が外出できるか心配。風邪が軽ければ外出するのは何歳からが適切でしょうか?
早めの回答お願いします(;;)
ママ友のお家にお邪魔する約束をしていて、いざお家の中に入ると鼻水ダラダラ、咳をしてる子がいて息子がうつってしまいました。
熱はなく、今は咳もせず症状はいまのところ鼻水だけです。
旦那が私の知らないところで義母と、今日みんなでお昼ご飯を食べに行く約束をしたみたいで、昨日風邪をもらってしまったと話はしましたが明日10時半に出るから!と言われました。
旦那によると、もう1歳過ぎてるし、鼻水くらいで熱もなくて機嫌がいいなら外歩くわけじゃなければ外出してもいいと。確かに、いずれは少しくらいの風邪なら息子自身出かけるだろうし学校だって行くとは思いますが‥。私は今回は中止でいいと思いますが、旦那は私が、息子がまだ言葉がわからなくてテーブルに登ったり、きちんと待っていられないのを理由に外食をしないので我慢しているらしく、約束した今回は絶対譲りたくないみたいで‥。
みなさん風邪が重くなければ外出するのは何歳くらいからでしたか?
- さくちゃん(10歳)
コメント

ゆゆママ(*^^*)
心配だとは思いますが、外食くらいなら良いんじゃないでしょうか(^^)
1歳過ぎると、公園などでうちもよく風邪をもらってきます(*^^*)
具合が悪そうなら別ですが、うちは鼻水だけなら出かけますよ(^^)
さくちゃん
そうですよね(´^o^`)
保育園なんか入れば今の比ではないでしょうし(´>_<`)無理に連れ回すわけでないし、本人も元気なので行ってきました!
ありがとうございました☆