
コメント

ぴょん
40w9dで破水、微弱陣痛からの本陣痛で17時間かかって産まれました(´・ω・`)
私は子宮口が開きにくいタイプだったみたいで41wで促進剤で出産の入院予定でしたが40w9dの夜中にいきなり、破水しました!笑

ゆうこ(*^^*)
一人目の時ですが…
37w6dおしるしからの破水。促進剤使用で分娩時間2時間。
切迫で3ヶ月入院してました(^^;;
今回はまだ出産に至ってないのでどうなるのか不安と期待でいっぱいです♡
-
まろここぽー
有難うございます!お二人目なのですね!わたしも不安と期待でいっぱいです!
- 10月10日

えりえりえり
40w2dで破水からです。
そのままタクシーで病院へいき2時間で産まれました!!
陣痛タクシー予約しててよかったって思いました!
-
まろここぽー
有難うございます!ど田舎なので陣痛タクシーあるのかな?調べてませんでした(笑)調べてみます!!
- 10月10日

mm23
初産で37w3dにおしるしがありその時はまだ子宮口は開いてなく38w6dの検診で子宮口も2㎝開いてグリグリもされその日の夜中に陣痛が来ました(^o^)/22時間かかって39w1dで産みました☆
-
まろここぽー
有難うございます!22時間!私も耐えれますかね?不安((;゚Д゚)ガクガクブルブル
グリグリも痛いって聞くしこわいですー- 10月10日

ゆうひ0627
6月26日予定日に午前10時頃、トイレに言ったら、ブチと音する。ん?と思い、少量の水っぽいオリモノがでる。破水か?と微妙だったので、トイレからでるドバドバ水が出る。
速攻、病院に電話し、慌てながらもタクシーに乗り病院へ。
そこから陣痛待ち。子宮口1センチスタート
昼間に旦那がくる。夕方くらいに不規則な陣痛。夜19時頃10分感覚。
22時頃5分~3分?感覚くらい子宮口3センチくらい?と段々痛くなり余裕がなくなる。悶えたえる。子宮口6cmでかなりの痛み。てっぺん回る頃には声をあげるくらいを子宮口6cmからなかなか進まず、分娩室に移動するもそこから待機。死ぬかと思うくらい痛い。そこから一気にすすみ、子宮口9cm、いきみたい。いきむなと言われても無理無理無理!と辛い…助産師さんに10cmまで開いてもらい、やっといきめる感じ…いきむのも辛くて声をあげる6月27日3時32分男の子産まれる。トータル12時間38分でした!
-
まろここぽー
有難うございます!破水音がする時もあるんですよね!ちょっと経験してみたい気もする!あー楽しみと不安が半分半分ですー
- 10月10日

イカーた
出産日時
8月28日
41週1日
陣痛開始
8月26日早朝
おしるし、破水なしでした。
初産で、
27日のお昼から陣痛遠退いてしまい、その日の夕方に
促進剤投与。
その時に、
高位破水し、陣痛の痛みの中、
感染予防の為の錠剤を飲む。
暖めると、産まれやすいとの
事で、お風呂入りましたが、
効果なし。。
破水は産まれる30分前に
わかりました。
人生でもうあんなに、
いきむ事はないよね。って
くらいにいきみました。
出血は500mlほどでしたが、
お産が長引き、しばらく
歩けなくて車イスでした( ̄▽ ̄;)💦
-
まろここぽー
有難うございます!しばらく車椅子だったなんて相当ですね!!お疲れ様です!私も初産でどうなるかわからず(*´д`*)ドキドキです!いきむー?って感じです
- 10月10日

きらら
40w02d促進剤する為
バルーン入れたら破水
40w03d10時間の陣痛
30分で出産でした〜
-
まろここぽー
有難うございます!バルーン痛かったですかー?友達がバルーンめっちゃ痛かったと言っていたので((;゚Д゚)ガクガクブルブル
- 10月10日
-
きらら
痛かったです
布団噛みました(笑)
バルーン入れ替えの時に
破水したんですけど
入れ替え中叫びました(笑)- 10月10日
-
まろここぽー
((((((((;゚Д゚)))))))ヒィィィィ
そんなに痛いのですか!!!!バルーンてなったら覚悟しないとですね(*`ω´)
私痛みに弱いのでもっと叫んでしまいそうです(笑)- 10月10日
-
きらら
子宮ぐちゃぐちゃ
されてる気分でした(;;)
しかも音もガチャガチャゆって
余計怖かったです(笑)
バルーン終わった後の安心感
達成感半端じゃなかったです(笑)
出産頑張ってくださいね♡♡- 10月10日
-
まろここぽー
子宮ぐちゃぐちゃ音ガチャガチャ!恐怖ですね(笑)
予定日まで40日位ですが期待と不安で禿げそうですゥゥ。・(つд`。)・。
赤ちゃんデカめみたいでそれも恐怖(笑)33w3dなのに2480でした((;゚Д゚)ガクガクブルブル
出産どうなるかわかりませんが頑張りたいと思います!- 10月10日

あうあうあー
上の子は、子宮口が開きかかってても中々陣痛を起こしてくれず、40w3dで産まれました。
前日にピンクのドロっとしたおりものがあり、散歩に出掛けたらそれが良かったらしく陣痛に繋がり、日を跨いでから病院へ行きました。
出産は早い方で、分娩室入って2時間で産まれました(笑)
下の子は上の子が2歳になるのを待ってたかのように、上の子の誕生日の夜にピキピキパキパキと恥骨痛を起こしてくれて、朝起きたら物凄くお腹が下がっていたので今日産まれる!いや、産む!と思い、陣痛アプリで間隔測り、しっかり昼ごはんも食べてから産院へ電話して向かいました(笑)
(上の子の出産早くて、早めに来てと言われてました)
そして、旦那が現れてから本格に痛みのある陣痛になり、破水したので分娩室へ。
30分もしない内に産まれました(笑)
下の子は40w5dでしたが、2900g台だったのでビックリしましたね。
上の子の時は初めてで興奮しまくってたし、深夜帯だったので変にハイテンションでしたが、下の子は夕方だったので痛みがダイレクトに来てキツかったです(笑)
-
まろここぽー
有難うございます!もしかしてお子さん達誕生日が一緒なんですかね!!なんだかすごい!
そして陣痛きてるときにしっかりご飯も食べててすごい!二人目ともなると余裕が違いますねー!!見習います!- 10月10日
-
あうあうあー
誕生日は1日違いなんです(笑)
覚えやすくていいけど、お祝いが大変だなー…と思いつついます(笑)
最初からガンガン痛いわけではないので、しっかり昼ごはん食べて、間隔測ってから産院に電話しました(笑)
安産であることを願ってます(^ω^)
元気な赤ちゃんが生まれますように♪- 10月10日
-
まろここぽー
あら!1日違い!!!てことは2日連続ケーキ食べれちゃうんですかね?♥イイナァ♡⃜(*ฅ´˘`ฅ*)
有難うございます!余裕がある時にご飯モリモリ食べて力つけて安産出来るように頑張りますヽ(*´∀`)ノ- 10月10日

リトルミー
1人目
38w3d計画分娩
バルーン、促進剤使用
昼頃に処置を始め、翌日3時に産まれました。
2人目
37w4d
翌週に計画分娩の予定でしたが、検診後の夜に陣痛開始。
陣痛に気付いてから7時間、病院着いて4時間弱で産まれました。
ちなみに2人とも会陰切開せず、縫合処置もなかったです。
-
まろここぽー
有難うございます!会陰切開なかったんですか!!!羨ましいです!出来ることなら切りたくないです。゚(゚^ω^゚)゚。こわいですー
- 10月10日

プポ
40w6d初産
予定日2w前から子宮口2cm頭に触れると言われながら出て来ず...
夜に陣痛が始まり、病院に電話したけど間隔が5分になったら来てと言われ、翌朝病院いった頃には動けなく車椅子。診察したら高位破水(恐らく夜中に)入院して12時間陣痛に耐え、分娩台のって10分しないで産まれました。全部で26時間です(´Д`)
-
まろここぽー
有難うございます!分娩台のって10分!!!!!!なのに陣痛26時間!!お疲れ様です!お産てなにがあるかわかりませんねφ(・ω・)メモメモ
- 10月10日
-
プポ
書き忘れましたが切迫で自宅安静が2ヶ月。なのに産まれず予定日過ぎました。
ちなみに陣痛ピークは吐く程辛かったです(´Д`)
あまりに陣痛が辛く、いきみ逃しができないくて限界を感じてナースコールしたらすぐ内診してくれて「すぐそこに頭がある!分娩室行くよ!」ですんなり産まれました。陣痛室でお産のほとんどを終えたので立ち会う予定の無かった夫がほぼ立会いみたいになっちゃいました。
出産頑張ってください(^^)- 10月10日
-
まろここぽー
私も張りどめ飲んで自宅安静とは言われてます!経菅が4.2あるので切迫ではないみたいなんですけど張りやすいため37週まで張りどめ出されるっぽいです!
吐くほど痛いってなんだろー!!!!想像もできません((;゚Д゚)ガクガクブルブル- 10月10日

かちん
初産で38w5dの夜に微量のおしるしがあってからおしるしが続き39w1dの朝方4時頃に陣痛開始。
間隔を図り5~10分間隔になってたので6時頃病院へ連絡。痛みがあるけど全然動けることを言ったら
前駆陣痛と本陣痛の境目だろうから5分間隔になったら連絡してくれと言われ粘ってお昼頃に連絡し旦那と病院へ。
3cm開いていたので入院したけど子宮口開くのにスクワットしてねと言われ陣痛中にスクワット😅
結局夜になり睡眠薬をもらって寝るけど陣痛の痛みとトイレで起きてしまい朝方には他の人の分娩中の声で寝れず😭
朝、子宮口5・6cmで促進剤を開始。
17:02に女の子を出産(^-^;
出産時間は12時間と書かれていたけど
前日の朝方陣痛開始から数えると28時間😓
全然寝れず出産だったので顔色が白くなってました
-
まろここぽー
有難うございます!徹夜で出産お疲れ様でした!!果たして私は耐えられるのか?!陣痛中にスクワット((;゚Д゚)ガクガクブルブル
- 10月10日

ツー。
初産
妊娠40週ピッタリ
8月15日に出産
夕方6時頃陣痛がきて、生理痛みたいな感じの痛みで測ってみるとすでに5分間隔。
すぐにお風呂に入って病院へ連絡、
病院に車で向かう間自分でムービーを撮る位まだまだ余裕がありました。
途中コンビニでオニギリや飲み物を購入。
7時半頃病院に、到着。
先生の内診グリグリ。
このグリグリからの陣痛ののりが一気に良くなり笑って話せていた余裕もだんだん無くなる。
でも初産で時間かかるかもしれないから長丁場を予想して買ってきたオニギリ2つ完食。
そこからガンガン陣痛が増してきて悶絶。陣痛室に移動。
トイレ済ませた方が陣痛も進みが良くなるからと言われて悶絶しながらトイレを済ませ(小の方)ホントに更に陣痛が進み助産師さんの内診グリグリで破水。
子宮口全開で分娩室へ移動。
午後11時22分出産。
分娩台に乗ってから1時間もかからなかったです(´▽`)ノ
-
まろここぽー
有難うございます!内診グリグリこわーい!!!!
行く時なんか食べ物買ってった方がいいですねφ(・ω・)かきかき
私おにぎり二つで足りるかな(・ω-`;)- 10月10日

まひみこ
一人目は予定日一日前に陣痛からの高位破水11時間後出産でした。
二人目は予定日一週間前に微弱陣痛があり病院に電話したら
経産婦だからと入院、それから
まったく陣痛は強くならず、次の日の15時に誘発剤と人口破膜さしての出産でした。
-
まろここぽー
有難うございます!誘発剤と人口破膜っていたいですか?((;゚Д゚)ガクガクブルブル
- 10月10日
-
まひみこ
誘発剤は私にはあまり効かなかったみたいで、最終的に人口破膜でした。
人口破膜さしてからは陣痛が一気に進んで、子宮開かせる点滴も2回してあったので、陣痛が強くなってからはすぐに生まれました(^^)
誘発剤や人口破膜さしてる時、私は痛みはなかったですょ!
二人目の出産は死ぬ思いでした。
陣痛強くなってからすぐに分娩台でしたが、途中で私の意識が朦朧としてきて
酸素マスクおりてきたまではハッキリ記憶ありますが
その後から生まれるまでの記憶が曖昧です。
出血が多くて次の日には
輸血しなきゃでした(TT)- 10月10日
-
まろここぽー
その子によって違うんですね!!!酸素マスク!輸血!ホントに出産て命懸けですね!ドキドキが止まりません!!それを乗り越えて出産されたまみひこさん!すごいです!
- 10月10日
-
まひみこ
命懸けやと思います!
デモ命懸けで生んだ我が子は可愛くて仕方ないです(^^)
大変な思いして生んだ子達は
来年三人目が生まれる頃には
12歳と10歳になります。
いくつになっても可愛いもんですね(笑)
三人目は10年もあくので
もう今から色々ビビってます(;O;)- 10月10日
まろここぽー
17時間ですか!!!すごい!(白目)来月なのでビクビクしてます((;゚Д゚)ガクガクブルブル