
義実家で1週間過ごし、最後に四国旅行します。ベビーフード持参しますが、不安です。手作りも好き嫌いなく食べてくれるので、先輩ママの経験談を教えてください。
1週間、義実家の家泊まり、最後1泊2日は四国へ旅行行きます。
ベビーフード持参したり現地調達しますが1週間もベビーフードとか食べたことなくて、義実家にいる間は、フルーツとかヨーグルトとか、簡単なものは作れそうですが、、今みたいにおやきストック作ってとかはできなさそうで。。。
手作りとベビーフードも好き嫌いなく食べてくれるのでいいですが、少し不安です。
先輩ママさんご経験談など教えてください(^^)
- まやや(4歳7ヶ月, 7歳)

すぎちゃん
ベビーフードためし食べしてみてはどうですか?

ひい
私は野菜だけ買って行って、義実家の炊飯器でお米炊くときに、湯飲みで一日分の野菜三種類くらいを一緒に炊かせてもらってました。
-
まやや
ありがとうございます😊
- 3月28日

にこにこ
今何倍粥食べてますか?
うちもそのぐらいの頃、4日近く義実家に泊まったりした時、ベビーフード続きでした😓3回食なので大変ですよね。。
例えば、お粥だけ作ったりとかは出来ませんか??
お粥とかうどんとかは作って、おかずはベビーフードで!とかやってました👍あとは大人の煮物だったり味噌汁だったりを取り分けたりしてましたが😅
-
まやや
3倍粥で軟飯そろそろ挑戦です。。たしかにおかずだけベビーフードでもいいですよね(^^)たぶん義実家で、娘のために果物やら、野菜やら買ってきてくれると思います!フリージングできるか謎ですが、ベビーフードとお粥作成と、野菜果物手作りなのもプラスでって感じですかね?(^^)
- 3月28日
-
にこにこ
軟飯になると楽かもしれないですね🤣
普通のご飯に、少しお湯いれてふやかしてもいいかもしれないですね😂👍もしくはBFかけてあんかけご飯にしちゃうとか👌
お義母さんに相談して、全部炊飯器で調理してフリージングさせてもらってもいいと思いますよ👌- 3月28日

もかさん
私はご飯を炊かせてもらって、冷凍保存していました。
オカズはベビーフード何日分かと、ほかはストックを冷凍したまま持って行ってました。移動は2時間ほどです。
朝はパンとヨーグルトフルーツです。
-
まやや
移動が4時間くらいはかかるので。。。義実家で作成ですかね?(^^)
- 3月28日

退会ユーザー
私の兄の奥さんの話しですが
甥っ子の離乳食を
私の実家に冷凍したストックを
クール便で送ってたみたいです…
その後実家で母が遠慮しないでキッチン使ってねって言ってからは
使って作ってたみたいです。
数年前の話しでした💦
-
まやや
たぶん義実家から娘のために果物やら野菜やら提供してくれます!いちいち作るのしんどいし、冷凍保存パックでも持って行こうかな?義実家で作り冷凍しておく的な(⌒-⌒; )
- 3月28日
コメント