![せいやんか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![きゃわ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きゃわ
熱もなく、ご機嫌もいいとのことですが吐いていますか?
吐いておらず水分が摂取できているのであれば様子見でも大丈夫かと思います。
もし心配でしたら#8000番に電話してみてはどうでしょうか
安心はできるかと思います(๑´罒`๑)
![キラキラ星](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
キラキラ星
お子さんはいくつですか?
明日朝もそうなら診てもらった方がいいと思います!
うちは5ヶ月頃、下痢が続き、乳糖不耐症でした〜
-
せいやんか
息子は 3ヶ月過ぎ100日終わったとこです。
そうですね。朝には落ち着いてるといいな😖💦- 3月28日
-
キラキラ星
母乳やミルクを飲んだら出るか意識してみて、その可能性があるならミルクを変えたりしますので、何にしろ早く分かった方がいいですもんね^ ^
オムツかぶれも心配なので早めに診てもらって◎ですよ^ ^
お大事に!- 3月28日
![なお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なお
うちの娘もこの前までずっと下痢をしていました😣熱もなく機嫌も良かったのですが、わたしと旦那にまで移ってしまって下痢に嘔吐に発熱に大変でした…子どもは病院で薬をもらってからは割とすぐに下痢もなくなったので、ご心配ならとりあえず病院に行ってみるのもありではないかなと思います🙇
せいやんか
吐いてはいないです。#8000?電話してみます。ありがとうございます(´TωT`)