※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆー
ココロ・悩み

つわりが落ち着いたので明日から仕事復帰します。職場でのストレスや無茶な依頼、残業について悩んでいます。産休までの4ヶ月半、耐えられるか心配です。応援をお願いします。

つわりが落ち着いたから明日から仕事復帰!!

つねに誰かの陰口が飛び交ってるのを聞いてるのがとてもストレス😭
そして上司の無茶な依頼😭
終電までの残業😭

残業は免除してもらえるように母性健康管理指導事項連絡ってのを書いてもらったけど、、、

子持ちが1人しかいない独身女性ばっかりの職場で、
妊婦だからとか関係ないあの職場で、
産休までの4ヶ月半、わたしは耐えられるかな(T-T)

考えるだけで胃がキリキリ。。。
暖かい応援をわたしにいただけないでしょうか><。。。


コメント

ママリ

お体優先でお過ごし下さい

  • ゆー

    ゆー

    ありがとうございます!

    • 3月28日
みち

私も妊娠中つわりが辛いなか、
職場で、すぐ悪口を言ったり裏表の激しい人達にすごくストレスを感じていました。
誰かが辛い時に助け合えないそうゆう人たちは、心が貧しくてかわいそうな人たちなんです!気にしないで大丈夫です!👌
『これから子どもを育てていくには、少しくらい図々しくならないとだめだよ』って信頼できる先輩に教えてもらいましたが本当にそのとおりだと思います!
今、ゆいさんのお腹の赤ちゃんは、ゆいさんしか守れません。
赤ちゃんのことを一番に考えてくださいね✨
耐えられなかったら辞めてやるー!くらいの勢いで👍応援してます!

  • ゆー

    ゆー

    そうなんです><。
    陰で言うなら直接言ったらいいのにと思いながら、参加しないように静かにしてます><。
    朝から晩までずーっと誰かしらが陰口言ってるのでほんとストレスで😢

    なんで思いやって動いてあげないんだろうと嫌な気持ちになります😭

    ありがとうございます!
    あかちゃんを一番に考えて、産休までの期間頑張りたいと思います^^♡

    • 3月28日
こん

赤ちゃんを守れるのはお母さんだけです!
どうぞ図々しいくらいの心持ちで開き直っちゃってください!

  • ゆー

    ゆー

    そうですよね、図々しくなれるよう頑張ります><。

    • 3月28日
まよ

身体優先ですよ!
お腹の子供守るのはお母さんしかいません
私はつわりが酷く、いつも通り頑張って仕事したら22wで切迫早産…入院…



無理してもいいことなんかありません
頑張るくらいなら辞めてもいいと思います

そこだけが自分の世界じゃないのだし理解してくれない人はなにをしても理解してくれません、無理せずに。無事生まれるように祈ってます!

  • ゆー

    ゆー

    22wで切迫早産😱怖いです😭

    なるべく無理しない程度にしたいとおもいます><。

    理解してもらえないのはしょうがないって思ってましたけど、しょうがないで済まされる話じゃないですもんね、赤ちゃんの命かかってるのですもんね!
    体優先で頑張ります><。
    ありがとうございます!!

    • 3月28日
deleted user

女が集まったら仕方ないですよ。
独身なら尚更。
悔しかったら結婚、妊娠したら?笑と開き直りましょ🎵

  • ゆー

    ゆー

    入社して3年経ちましたが、今が一番社内もめてます><。
    なるべく耳を向けないように黙々と自分の仕事こなします><。

    • 3月28日