※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yu...
妊娠・出産

子宮頸管が短くなり早産気味で、点滴して自宅安静中。安静にすれば子宮頸管は伸びる?不安で同じ経験の方の話を聞きたいです。

今日の夕方からお腹チクチクしてて時間外で病院行ってきました。
子宮頸管が2センチくらいになってて早産気味とゆわれました。
できるだけ入院ないようにってことで、点滴して自宅安静になりました。
二週間前わ子宮頸管が4センチあったので、まさか切迫早産になると思ってなかったのでびっくりして点滴しながら泣いてしまいました。
安静にしてたら子宮頸管って長くなりますよね?
不安で不安で…
同じような経験した方お話し聞かせてください(>_<)

コメント

★はる★

こんばんは★
私は32週で2㌢切りました。
1日6回のウテメリン内服、自宅絶対安静で、食事以外はほとんど寝て、家事などは全て旦那に甘えました。
そのおかげで、翌週には0.5㌢アップしてました♪

yuさん大丈夫ですよ!
きちんと安静にしていたら少し長くなりますよ☆

  • yu...

    yu...

    安静にしてたら大丈夫なんですね(>_<)
    今もお腹がチクチクしててほんと心配です(>_<)
    私も旦那に甘えて家事わなるべくしないようにします。

    ちなみに出産わ何週のときでしたか??

    • 10月10日
  • ★はる★

    ★はる★


    心配ですよね…。
    安静にしてたら大丈夫ですよ!
    安静にしてなかったら一気にお産が進むと助産師さんに言われてヒヤヒヤしながら生活してました。
    私、ほんと何もしないで食っちゃ寝してました(汗)
    今は大事な時期なので旦那さんに甘えて、正期産出産目指しましょう!!
    お腹のチクチク感は張ってる感じなのかな?

    ちなみに私は予定日ピッタリの40週で生みました★

    • 10月10日
  • yu...

    yu...

    ヒヤヒヤしますよね(>_<)
    トイレ行くのもためらいます๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐

    お腹張ってないときも、おへその右あたりがチクチクするんです(>_<)
    ただ、張ってる自覚ないだけで結構張ってるときあったと思うってゆわれました(•̣̣̣̣̣̥́_•̣̣̣̣̣̥̀)

    予定日ぴったりだったんですね\♡︎/
    あたしもそうなりたいです!
    安静にしてたらきっと大丈夫ですよね!

    • 10月10日
asuasu

今回、34週で2センチ、1日3錠内服の自宅安静になりました。
一人目は、出血と子宮頸管2センチで32週から36週まで入院しました。

一度はがれて短くなった子宮頸管は、基本的に伸びないと言われましたが、安静にすることで保つことができると思います(^^)
今は、食事とトイレとシャワー以外は横になっています。自宅安静を言われて一週間経った今日、診てもらったところ、2センチで保たれていました。

なんとか37週までは、お互いがんばりましょう!

  • yu...

    yu...

    私も1日3錠の内服もらいました(>_<)
    がんばって安静にします(>_<)

    この一週間ってとっても長いですね(>_<)
    無事に臨月迎えたいです!
    がんばりましょー(>_<)

    • 10月10日
  • asuasu

    asuasu

    長いですよね。
    家で横になってても不安になったり。
    でも、横になってて安静にすることが一番です!入院してたときは、もっともっと辛かったです(T-T)
    赤ちゃんのためにがんばりましょう!辛いときは、ぜひここを活用して(^^)

    • 10月10日
  • yu...

    yu...

    まさに今不安で寝れないです(>_<)
    こんな不安なら入院した方が安心かなって思ったけど入院の方が辛いんですね(>_<)

    あと少しがんばります!
    ありがとうございます★
    また不安なこととか相談させてもらいます\♡︎/

    • 10月10日
myu♡q・ω・^)

私も29週から1.7mmウテメリン1日4回の自宅安静ですよ(・_・、)
助産師さんにトコちゃんベルトを進められて使用するようにしてから29週からずっとキープ出来てますよ(´•௰•`)一度短くなったら長くなる事はあまり無いそうでいかにキープするかですよ(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
自宅安静はトイレ食事入浴以外は横になってます(^_^;)座ってるのもあまり良くないみたいなので出来るだけ横になってます(´;д;`)正産期まで持ちこたえたいですよね(><)
あと少し頑張りましょう(๑•̀ㅂ•́)✧

  • yu...

    yu...

    29週から自宅安静だったんですね(>_<)
    トコちゃんベルトのことわなにもゆわれませんでした(*_*)
    お腹を固定するのがいいんですかね?

    出来る限り横になるようにします!

    なんか早産とか悪い方にばっかり考えてしまって(>_<)
    こんなんぢゃダメですよね!
    あと少しがんばります!
    お互いがんばりましょう\♡︎/

    • 10月10日
ななまるめい

心配になってしまいますね。34週の経産婦です。
私も33週で頚管長が19ミリ〜20ミリで即緊急入院し、今も入院中で24時間点滴、部屋の前のトイレのみOKが出ています。
できたら37週頃までお腹にいてもらいたいですよね。
とにかく横になってゴロゴロしてくださいね。それが切迫さんの大切な仕事らしいです。
座っているのも安静ではないと看護師さんに言われました。
私もかなりの心配性&怖がりなので、痛みや張りに敏感になってストレスで辛くなるときが多々あります。
でも、入院していると、もっともっと深刻で大変な中、一生懸命頑張っている妊婦さんがたくさんいます!
yu...さんは、もう33週!ゴールは近いです!お互い頑張りましょうね^^

  • yu...

    yu...

    今入院されてるんですね(>_<)
    24時間点滴辛いですよね(>_<)

    私も痛みと張りが気になって気になって…
    全然寝れませんでした(>_<)

    そうですよね。
    もっと辛くて大変な方もいますよね(>_<)
    もう少しの間がんばります(>_<)
    ななまるめいさんもがんばってください\♡︎/
    無事に元気な赤ちゃん産みましょう!

    • 10月10日
ひぐり

私も31週で切迫早産気味と診断され、絶対安静になってしまいました。今まで何事もなく順調で、お腹の張りも自分ではいまいちよく分からなかったのですが、「かなり頻繁に張っていたはず。このままじゃいつ陣痛来てもおかしくない」と言われ、ショックと不安で泣きました(;_;)
yu...さんは初産ですか?初産の場合、産道がまだ出来てないから安静にすることでほとんどの人は早産を避けられると言われました!まずは臨月目指して1日でも長くお腹にいてもらうようにお互い頑張りましょー(>_<)♫

  • yu...

    yu...

    そおなんですね!
    泣いてしまいますよね(>_<)
    わかります(>_<)

    私わ初産です!
    安静にしてたら大丈夫なんですね!
    安心しました\♡︎/
    がんばりましょー(ˊᵕˋ*)

    • 10月10日