※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わんわん
その他の疑問

現在2ヶ月の息子の頭皮が脂漏性湿疹になっていて、うろこ状態の瘡蓋がベ…

現在2ヶ月の息子の頭皮が脂漏性湿疹になっていて、うろこ状態の瘡蓋がベッタリ貼り付いています。頭皮が痒いのか息子がポリポリ掻いてしまい、瘡蓋にくっ付いた髪が束ごと抜けています😰
小児科の先生にはオリーブオイルでふやかすと良いと言われたのですが食用の物で良いのでしょうか?また、どのようにしてあげたらいいでしょうか💦?

コメント

5児の母(第三子は👼)

ベビーオイルがいいと思います♪

  • 5児の母(第三子は👼)

    5児の母(第三子は👼)

    私は入浴10分前に浸透させて優しく洗ってを繰り返してました😊

    • 3月28日
  • わんわん

    わんわん

    ベビーオイルの方が良いんですね👶
    ただ、今現在使用しているベビーオイルが肌に合ってないのか赤いポツポツが出ているので、頭に塗っても大丈夫か心配で…💦詳しく教えて頂き、ありがとうございます✨

    • 3月28日
2児ママ

ベビーオイルじゃなくて
オリーブオイルでと
言われたんですか?😳💦

オイルを少しガーゼに浸透させて
頭皮を拭いてあげると
いいと思いますよ😊👌✨

  • 2児ママ

    2児ママ

    拭くというより
    トントンする感じです🙋‍♀️✨

    • 3月28日
  • 2児ママ

    2児ママ

    ふやかしてから少し時間置いた後、
    お風呂で綺麗に
    洗ってあげて下さい🙇‍♀️✨

    • 3月28日
  • わんわん

    わんわん

    オリーブオイルと言われたので、どの種類を使用したら良いのか迷っていました💦
    ガーゼに染み込ませてトントンしたら良いのですね🙌🏻✨
    たっぷり付けない方がいいですか?

    • 3月28日
  • 2児ママ

    2児ママ

    オリーブオイルは初めて聞いたので
    びっくりしました😳💦
    塗る範囲が広かったり、
    髪の毛があるので
    たっぷり染み込ませた方が
    頭皮には届きやすいと
    思います😊👌✨

    • 3月28日
  • わんわん

    わんわん

    たっぷり染み込ませてみます✩
    丁寧に教えて頂き、ありがとうございます😊🌸

    • 3月28日
so❤︎mam

小児科にいたときの先生はこの食用オリーブオイルのことを言ってましたよ。オリブ油といって処方してもらうこともできるのですが、オリーブオイルを精製したものらしいです。そんなにかわらんから家にあるのでいいよーって言ってました。

市販の医薬品コーナーにオリブ油あった気がするので気になるなら買ってもいいかもしれないですが。

オリーブオイルぬって、すこしラップしてふやかしてとるのがいいそうですよ!

  • わんわん

    わんわん

    なるほど!
    食用で大丈夫なんですね👀
    ラップでふやかすのは、確かに取れそうな気がします🤔
    詳しい説明ありがとうございます♪

    • 3月28日
うーたん

私もオリーブオイルと言われました!
オリーブオイルを塗ってラップでパックしなさいと、、、
家にあった普通のオリーブオイル塗りました!
疑問に思って聞き返したので
聞き間違いじゃないと思います!
けど、頭に貼ったラップで蒸れて痒かったようで
手で触ってしまって…
その手を口にいれたら怖いなと思ったのでやめました〜!
ずっと見とくならいいと思います!

  • わんわん

    わんわん

    同じくオリーブオイルと言われたのですね💡確かに、今指しゃぶりをよくするので口に入れたらと考えると怖いですね…。教えて頂きありがとうございます🙌🏻✩

    • 3月28日
はるいち

皮膚科で医療事務してます。

うちの先生も、患者さんにオリーブオイル使ってってよく言ってますよ😊
普通の食用のもので大丈夫です👌🏻✨

ガーゼを使ってパックみたいにしてふやかしてあげれば良いと思います!

  • わんわん

    わんわん

    皮膚科の先生も言ってるんですね✩
    食用で大丈夫なんですね♪
    詳しくありがとうございます😊!

    • 3月28日
miiiiimama

口に入るのがベビーオイルもオリーブオイルどちらも怖くて馬油を使っていました!!

  • わんわん

    わんわん

    馬油なら口に入っても安心ですね💡
    ベタつきなどは大丈夫でしたか?

    • 3月28日
  • miiiiimama

    miiiiimama

    馬油は塗り方にもよるとは思いますが融解度が低く浸透が高いのでベタつかないですよ!!

    • 3月28日
  • わんわん

    わんわん

    そうなんですね(^^)!
    教えて頂きありがとうございます🌸

    • 3月28日