
コメント

ポゲータ
私もそうでした。しかも自分が治療で妊娠成立して出産したら更に子育てに関して先輩ヅラしてくるようになったので疎遠になりました。
抜かされて悔しくてワンワン泣いた記憶、今でも忘れません。
みんな平等に天使がきてほしいですよね😭

ほの
同じくです。。何故だか妊娠ラッシュ😣✨
最近リセットして、またダメか〜って(><)
あまり妊娠妊娠って考えすぎるのも良くないのはわかってるんですけどね☁︎
好きなことをしたりリラックスしてお互い頑張りましょう😌🎊
-
彩♡花
お返事ありがとうございます😊
少子化、不妊大国なんて嘘でしょ?って思う程周りを見れば妊婦さんや赤ちゃんばかりですよね...
赤ちゃんが欲しい気持ちと同じくらい周りの事でモヤモヤしてしまいます(T-T)
今しか出来ない事をして一緒にがんばりましょう♡- 3月28日
-
ほの
ほんとそれですね!!
出来る人にはできるし出来ない人にはできない(;ω;)
平等にして欲しい😭😭💦
リラックスして臨みましょうね♡- 3月28日
-
彩♡花
妊娠は奇跡のはずなのに、それを普通に出来てしまうのは不平等だとしか思えません(T-T)
そうですね♡出来るだけ穏やかな心でいれる様に頑張ります(^-^)- 3月28日

ねこ
私もです(;_;)
あとから結婚した子がどんどん妊娠していって
喜ばしいことだし
心からおめでとう言いたいのに
どうしても嫉妬の気持ちがでてきちゃって
モヤモヤしちゃいます💦💦
こういうモヤモヤが余計妊娠を
遠ざけてるのかなーとか思うけど
どぉにもならなくて😓
適度にモヤモヤ吐き出しながら
ベビが来てくれるの待ちましょう😌
-
彩♡花
お返事ありがとうございます😊
そうなんですよね...友達だって妊娠して嬉しいはずで、それを喜んであげたいのにどうしても「おめでとう!」とコメントする事が出来なくて...💦
心が狭いからお母さんになれないのかな...とかマイナスな事ばかり考えてしまいますよね(T-T)
そうですね!モヤモヤは吐き出してベビ待ちしましょー!
一緒にがんばりましょうね♡- 3月28日

しぃ
はじめまして(*^^*)
わかります!私も似たような環境です。
なぁーんにも気をつけてない子ほどすぐ授かってる気がしてます。
自分はいろいろ気をつけてるのにどうして?って、凹みますよね。。
すごいわかります(T_T)
けど、凹んでもいい!泣きまくってとことん落ち込む日もあります(>_<)
だってそれだけ頑張ってるってことですもん(>_<)
焦らずにと思っても焦りますが
お互い早くお腹に赤ちゃんきてくれますように👶💝
-
彩♡花
お返事ありがとうございます😊
日々色々な事に気をつけて少しでも妊娠しやすく頑張ってるのになんで?と思いますよね...(T-T)
自分が欲しいと思ってる物を簡単に手に入れてるのを見たら羨ましく思うのも当然ですよね...
一緒にお母さんになりましょうね♡- 3月29日

くらら
私も、友だちに子どもが生まれたのですが、「早くこっちの世界おいでよ!」「〇〇ちゃんは結婚式終われば妊活するらしいよ!」と、聞いてもいないことを次々と言ってきます…
おまけに、「まだいらなかったけどさ〜一発でできた!」とか😓
いくら友だちとはいえ…なんとも言えない気持ちになっちゃいました😭
-
彩♡花
お返事ありがとうございます😊
今のご時世、子供がいない人に対して子供の話はこっちからするまでは気をきかせて欲しいですよね...(´Д` )
「ルナルナのアプリで排卵日付近にしたら一発でできたよー!」と知り合いも言ってました...
私は何回も使ってるけど出来ないんですよー(T-T)と心の中で叫びました笑- 3月29日
彩♡花
お返事ありがとうございます😊
先輩ヅラされたら先に妊娠したからってそんなにエライの?って思ってしまいますねー(´Д` )
本当に赤ちゃんが欲しいと望む全ての人に来て欲しいと切実に願います✨