※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぃちゃん♪♪
子育て・グッズ

1人目切迫早産で、2人目はならなかった人いますか?なにを気をつけましたか?

1人目切迫早産で、2人目はならなかった人いますか?
なにを気をつけましたか?

コメント

祈莉

子宮頸管無気力症とかでなければ、
あまり関係ないようですよ^^
わたしは2人目が張り止め注射4回とお願いして入院ではなく自宅安静にしてもらいましたが、3人目は全く問題なしです✨
今お腹にいる子はすでに自宅安静一回なりました;^_^A

リリイママ

今二人目35週です。三回ほど、念のためのウテメリンを処方されましたが、特に安静の指示はありませんでした。張ったら横になるなど、という程度です。
ひとりめのときは、7ヶ月のときにまるまる一月入院していました。
違いは「ストレス」かなと思ってます。ひとりめのときは入院前までフルタイム、被災した実家のお世話(自分の祖母と叔母で、両親は他界してます)があり、今思うと両方というのはずいぶん負担だったと思います。
二人目のときは、実家のお世話はありますが、だいぶ落ち着きました。ひとりめの入院のあとからは仕事をしていませんし、用心して、いろいろ相談したり、夫に頼むことが増えました(ひとりめのお世話や家事など)。
別のかたが言うように、無力症でなければ、関係ないのでは、と思います。
ただ、自分の生活習慣、もののとらえかたに気づいて、変えるというのは、簡単ではないと思うので、習慣的に「同じ」になってしまうひともすくなくないのではないかなと思います。