※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
メロメロ
子育て・グッズ

生後2ヶ月の初産ママです。乳首を上手く咥えられず悩んでいます。手術を考えている方、アドバイスをお願いします。

(乳首を上手く咥えられない)生後2ヶ月の初産ママです。桶谷式に通っているのですが、そこで舌の膜?があって飲むのがすごく下手くそな子と言われてしまいました💦手術して良くなる子もいるよーと言われたのですが、こちらの手術した方いらっしゃいますか?💦ちなみに現在は混合で朝昼ミルク100ml、夜80mlの3回で頻回授乳中です。母乳量測定では最高で30ml‥(´;Д;`)授乳中も乳首全部を咥えさせられず、口の端からダラダラ溢れてしまっています😭ちなみに母乳相談室の哺乳瓶を使っても口の端からダラダラ溢れてしまいます‥。1週間の体重増加平均は24gでした。同じような方いたらぜひアドバイスお願いします😭

コメント

マイク

私も桶谷式通ってました
手術の話しではなく、私の場合の話になるのですが。。
私の子は、浅飲みで飲むクセが治らんから白斑ができる、と、飲み方が悪いという指摘をされました。必死に根気よく通ってたんですが、ある時 乳腺炎になった日に、その助産院が休みで、別の桶谷じゃない助産院行ったんです。
ケアを受けながら話してたら、桶谷式と考え方が違う点があって、うちの子の場合は 白斑があるから浅く飲むんだよ 赤ちゃんが飲みながらちゃんと治してくれるよ と言ってもらって、なんだか癒された気持ちになりました。
食べ物に関しても、考え方が色々あるものなんだな、と思いました。
迷ったり、不安な時は別の助産院に行ってみるのも 新しい発見があるかもしれません🤗

  • メロメロ

    メロメロ

    素敵なコメントありがとうございます😊
    一つの考えに凝り固まらず、柔軟に受け入れていきたいと思います!

    • 3月28日
ヒナ

こんにちは!
私も初産で娘は生後2ヶ月半です!
4月で3ヶ月になります!
ウチの子も舌の膜?があってベロを出すと中心がくぼみます!
ベロが短いし乳首をキャッチ出来ないから飲むの難しいはずね〜って助産師さんに言われました😢
なので最近初めて直母で少し吸ってくれましたが、それ以降吸ってくれません、、乳頭混乱もあると思いますが😓
私も舌の膜?を切ろうかと悩んですが病院的には今は様子見で〜って言われてて😓
参考にならずすみません・・・💦
共感!っと思ってコメントしました😢

  • メロメロ

    メロメロ

    コメントありがとうございます!💓
    わあ!月齢も症状も全く一緒です!うちもあと半月で3ヶ月になります!
    うちも様子見で〜と言われてしまったのですが、
    それが一番混乱してしまいますよね💧
    切って上手くなる子と、切っても上手くならない子とどちらもいるみたいですからね😭
    私も3ヶ月検診時に相談して、体重の増加が悪いなどの娘の生命に支障をきたす場合は、手術受けようと思います😫

    ちなみに私も鏡の前で舌をベローっと出してみたら、短くてビックリしました笑
    そして舌ったらずです。
    遺伝なのかな〜?と思ったら、私もほぼミルク育ちだし、スルメとか固いの噛みきれずによくベーっと吐き出したりしてたし、(大人になった今でも固いのは噛み切れず吐き出しちゃいます)、よくえづくし、、、、
    ただ、生活になんの支障もなく生きてます🙏
    そう考えたら、娘も大丈夫なのかな〜?😊なんて気楽になりました!笑

    ご参考になるか分かりませんが、これからぜひ一緒に様子見で付き合ってください😊✨

    • 4月2日
  • ヒナ

    ヒナ

    こんにちは🌞
    一緒なんですね!凄い✨
    様子見で〜ってほんとどうしたらいいか分からないですよね😓
    私の通っている病院では2〜3歳くらいになって嚥下・発語に影響なければ切らなくていいから、それまで様子見!って言われました😓
    でも 通っている助産院では舌の膜があるから直母吸いずらいだろうね〜って言われて今も吸ってくれずです😢💧
    そうなんですね・・・哺乳瓶でも飲みずらそうなんですね💦
    舌小帯短縮症って言うらしいんですが、調べてみたら遺伝もあるらしいです!ウチは私の弟がそうだったらしく、私の親は2歳くらいで切ったよ!って言っていました。
    生活に支障がなければいいですよね☺️私もこれからその膜が伸びてくれたらいいな〜って思ってます!
    こちらこそ、共感出来る方がいてとっても心強いというか、嬉しいです😢✨

    • 4月2日
  • メロメロ

    メロメロ

    そうなんですね〜(;ω;)
    直母できないのは辛いですよね💧
    搾乳したのを与えてらっしゃるんですか?

    私も体重の増えが悪ければ、もう思い切って完ミにしちゃおうと思います😫

    • 4月4日
  • ヒナ

    ヒナ

    おはようございます!
    今は1回120~140mlになるように搾乳したのと足りない分ミルク足してます!
    私も吸ってくれないなら完ミにしようか悩んでる所ですが まだ諦められない自分がいて・・・😢💧
    毎日直母での練習はしてますが拒否られてばかりです😓😓

    • 4月4日
  • ヒナ

    ヒナ

    下のコメントに返信出来ないのでコチラに記入しますね☺️

    あ!違いますよ!
    搾乳の量は50~80mlです!
    それに足りない分ミルクを足してるって感じです🍼
    私、搾乳だけだとおっぱい詰まってしまうので😭定期的におっぱいマッサージに通っています!

    私も朝からギャン泣きされて哺乳瓶ゴクゴク飲む姿見て泣きそうでした😢
    そうなんですね・・・拒否られるとほんとショックですよね😢💧
    私も後少し頑張ろう〜って思っています!こんなに共感出来る方がいてなんか嬉しい気持ちです。親も旦那も完ミにしたら?って感じなので😔

    • 4月4日
  • メロメロ

    メロメロ

    すみません、初心者で未だに使い方よく分かってないんです😂

    そうなんですね!
    それでも凄いです✨
    本当にこんなに共感出来る方いなかったので、救われた気持ちでいます😭💓
    私もおっぱいマッサージ行ってますよ!効果ありますよね!
    ただ、効果があるからこそ、施術中母乳が飛ぶのを見て、行く度に諦められなくなっちゃうんですよね〜。

    うちは旦那と義母がおっぱい 万歳の考えなんです😢
    少しでも出てるなら、一日中授乳に時間取られたとしても母乳あげたら?って😢
    実母は私が悩んだり努力してるのを見てるので、諦めも肝心!よく頑張ったよ!って言ってくれてます😣

    早く大きくなって欲しいですね〜😭(笑)
    お互いノイローゼにならないように息抜きしなくちゃですね🙏

    • 4月4日
  • ヒナ

    ヒナ

    ホントにとっても嬉しいです☺️
    分かります!マッサージされてる時ピューピュー出ますよね!

    そうなんですね、、
    私も義母に なんでおっぱいから吸わさないの?って言われて、吸ってくれるならあげてます!!!って思っちゃって😓ショックと怒りとで号泣してました・・・。
    直母の練習も大変ですよねメンタル的に・・・それを実母さんが分かってくれてたら少し気が楽になりますよね☺️✨

    そう思います!笑
    生まれたら自然におっぱいをくわえてくれるもんだと思ってましたが考えが甘かったです🤦‍♀️💧
    そうですね!ほんとノイローゼなりそうですよね(笑)ゆっくり頑張りましょう✨

    • 4月4日
  • メロメロ

    メロメロ

    ヒナさんも義母に言われてしまったのですね(;ω;)
    なんだか相手はそんなつもりで言ったことじゃなくても、すごく過敏に気にしてしまう自分がいますよね😭

    私も自然におっぱい 出るもんだと思ってました😂
    妊娠中、マッサージなんてしたことなかったですもん😂

    私の義姉に言われた言葉です↓
    「オッパイは第二子の為にある!」

    義姉も第一子はオッパイが出なかったけれど卒乳まで混合で頑張り、
    第二子が産まれたらピューピー出て最初から完母だったそうです!
    第一子の時頑張ったからだなあ〜と痛感したそうですよ!

    だからここで励ましあって、愚痴言い合って、まずは100日一緒に頑張りましょう😭💓
    私も心折れそうな時は、
    2ヶ月半頑張ってこれたんだから、あと1ヶ月なんて大丈夫だ! と思うようにしてます😁笑
    長々とすみません💦

    • 4月5日
  • ヒナ

    ヒナ

    こんばんは!
    周りの親戚もおっぱい飲ませてる?って聞かれるので、ホント相手は気軽に聞いてるつもりだと思うんですけど😭気にしちゃいます・・・

    ほんとに!自然に母乳が出るもんだと思ったら出産後全然出なくて、びっくりしました🤭

    そうなんですね!第二子が生まれた時にはおっぱいくわえて欲しいです😭

    はい!こんなにお話し聞いてくれる方がいて嬉しいです😢💕

    お聞きしたいことがあります!
    直母の練習の仕方ってどのようにされてますか?🐥
    私の娘、おっぱい見ただけで泣いちゃうようになってしまっていて・・・なかなか練習が難しくて・・・
    すみません💦皆さんどのようにされてるのかなぁと思って・・・

    • 4月5日
  • メロメロ

    メロメロ

    大丈夫ですよ!

    うちは暴れ狂わないうちに(口をチュパチュパしてたり、クーとか甘い声を出してる時に)母乳あげてます!
    一度ギャン泣きし始めると、反り返って絶対に飲んでくれないので😭
    あとは眠たそうにウトウトしてる時ですかね👀

    一応咥えてはくれます🙏😊

    今朝、感情が爆発して号泣し(笑)
    市の保健センターに電話し体重測ったり話を聞いてもらいに行ってきました😊
    そうしたらベテランの助産師さんと保健師さんが対応してくれて、
    ギャン泣きする娘を見て、もういいからミルク足しな!って娘を抱き上げミルクをあげてくれたんです!
    ゴクゴク飲んでる娘を見て、大丈夫!この子飲むの上手じゃん!と言ってくれました。
    母乳にこだわりすぎてノイローゼになるなんてもったいないよ!とも言ってくれました😉
    そして毎回哺乳瓶を加える時に無理矢理アヒル口に治してたのですが、保健師さんはそれもせずに、この子の好きな角度とかあるんだから無理に治さなくていいよー!とかなり大雑把に飲ませてました😂笑
    ヒナさんも軽い気持ちで外に出てみるのもいいかもしれませんよ!
    私も数ヶ月ぶりに化粧して外に出かけましたが、(笑)
    車を運転していたら、なんだか母乳の事だけで悩んでいるのがバカらしくなりました😊
    こうやって一進一退していくのですね😭

    • 4月6日
  • ヒナ

    ヒナ

    こんばんは🌙

    泣き始めると凄いですよね・・・
    うちま顔真っ赤にしてめっちゃギャン泣きするので そんなに泣く?!って思っちゃいます😔💧
    そうなんですね😳ウトウトしてる時などお口開けてくれますか?チャレンジしていますがなかなかコツが掴めずで・・・😓
    くわえてくれるんですね😍素敵!!

    爆発しちゃいますよね・・・大丈夫でしたか?
    飲むのお上手さんなんですね😌💕めいめいさんが頑張ってたからお子様も頑張ってお上手になったんですよ☺️
    私も毎日ミルクと母乳の事ばかり考えてて・・・
    私もアヒル口なおしてました!治さなくていいんですね☺️教えてくださってありがとうございます✨

    そうですね!
    考え過ぎてて娘にも なんで飲まないの!ってピリピリしちゃう自分も嫌でダメな母親だ〜って思って泣いたりでメンタルやられそうでした😓😓
    少し外出したいです✨家族に聞いてみます!
    ほんと、ありがとうございます😢💕

    • 4月6日
  • メロメロ

    メロメロ

    返信遅れてすみません💦
    うちも反り返って乳首嫌がりますよ〜( ´Д`)

    元気が出る言葉ありがとうございます😫💗
    出来るならアヒル口にするに越したことは無いと思いますよ!
    うちもまだ乳首頑張って吸ってくれたとしてもチッチって音鳴らしちゃうんです💧
    口の端からもダラダラ溢れてるし‥

    なんか混合が一番難しくて悲惨な気がしますよね😫
    3ヶ月近くなってきて、どんどん飲む量も増えていってる気がするし😣
    長い長いトンネルにいるような感じしますよね💦

    普段の家事とか買い物はどうされてるんですか?👀
    私も今まで出来ない!と思い込んでましたが、頑張ってご飯とか作っていきたいと思ってます😊
    まあ、レトルト大活躍の予定ですが笑
    手の抜け所を探していきたいです^ ^
    思えばママになって「まだ」二ヶ月半でしたもんね😁

    • 4月8日
  • ヒナ

    ヒナ

    こんにちは🌞
    昨日、助産院に行っておっぱいマッサージと直母練習したんですが、吸ってくれました✨
    ですが、乳首をくわえるとギャン泣きして頭を押さえつけて20分くらい格闘して、娘が少し泣き止んだ時に吸ってくれました!
    でもお家で1人でやるとギャン泣きしてる娘を見ると可哀想になって止めてしまいます・・・。乳首を少しお口に付けるだけで泣くのでどうしようか迷っています😓ここから直母出来るようになるのか不安です💧

    頑張っておっぱい吸ってくれるんですね😍凄い!!口から溢れるくらい母乳が出てるってことなんじゃないですか??😳

    分かります!混合大変ですよね・・・
    終わりが見えない感じがして・・・💧

    家事はほとんど私がしています😔
    洗濯して〜台所片付けて〜旦那が帰って来る前に夕食作っといて〜って感じです😓買い物は旦那が帰ってきて夕食後に行くか、母か妹に娘を見てもらって買いに行っています!

    そうですよね!まだ2ヶ月半の新米ママですもんね!😮焦らず娘と成長出来たらな〜って思います😌💕

    • 4月8日
  • メロメロ

    メロメロ

    そうだったんですか(;ω;)お気持ちすっごく分かります😭直母嫌がられると、そんなにママの事が嫌いなの?!とかまで思っちゃいます😣

    それでも一歩進歩ですね!😊💗

    口から溢れると言っても、手で絞ると全然ピューって飛ばないんですよ😣
    舌小帯短縮の為、むせやすいみたいです😣

    それにしてもヒナさん、すごいですね!✨
    私なんておっぱい漬けで全然家事やってないですよ😱
    料理の段取りも悪くて、全部中途半端でイライラして辞めちゃいます😱
    ヒナさんはスーパーママさんですね!🤱✨

    私にとってこうやってお話出来る事がストレス発散になってるんですよ🤗
    いつもありがとうございます😊✨

    • 4月8日
  • ヒナ

    ヒナ

    こんばんは🌛
    今日も自宅で練習してますが、ギャン泣きしてて ほんとに・・・私のこと嫌い?って思います😢
    旦那には娘が可哀想!もおミルクでいいじゃん 止めて!って言われちゃいました💧
    この子はおっぱい吸えるんだ!って思いましたが あの泣いてる姿見ると諦めた方がいいのかなぁって考えています。

    そうなんですね😓
    ウチの子もよくむせます💦

    ありがとうございます!そう言ってもらえるととっても嬉しいです💕 めいめいさんこそ!おっぱいでの授乳されてるって凄いです!哺乳瓶であげるより体力使うじゃないですか!とっても凄いです😢✨私はすぐ諦めて哺乳瓶使用しちゃってるので尊敬します☺️

    私もです・・・!
    とても救われた気持ちでいます😢
    こちらこそ、ありがとうございます😍

    • 4月8日
  • メロメロ

    メロメロ

    こんばんは😊今日は本当に珍しく昼寝してくれる時間が多かったです😭🙏
    とは言っても1時間半くらいで起きちゃうんですけどね😭私にとっては奇跡です(笑)

    ヒナさんの娘ちゃんは昼寝、夜寝はまとめてしてくれますか?👀
    それと寝ぐずりはありますか?😱

    旦那さんにそんな事言われちゃいましたか〜😭
    辛いですよね😭
    おっぱいを辞めたいって気持ちと、おっぱいをあげたいって気持ち🤱入り混じってると思います(;ω;)
    スパンと諦められればいいんでしょうけどね。
    母性本能が乳をあげたいと思わせるのでしょうか‥‥

    持論ですが、おっぱいは、食事としてのおっぱいと、精神安定剤としてのおっぱいがあると思うんです。私は食事としてはあげられないけど、精神安定剤としてはあげられるよな〜と思ってチャレンジしてます😊
    だから哺乳瓶で飲ませた後は乳をを咥えてくれる事が多いです😁(全然ゴクゴク言わないから本当に咥えたいだけ笑)

    でも、それだけでも最初の頃に比べたら、出るようになってきた気がしますよ!

    • 4月9日
  • ヒナ

    ヒナ

    こんにちは🌞
    少しでもお昼寝してくれると助かりますよね☺️1時間半でも長いと思います!いつもはもう少し短いお昼寝なんですか??

    ウチの子お昼寝は1~2時間の時もあれば30分の時もあります!新生児の時は一睡もしなくて毎日泣いてたので 今は寝てくれるので助かってます😭✨
    夜はだいたい20時から朝方4時まで寝てくれます😳!!
    寝ぐずりもあります💦寝る前に泣くやつですよね??!

    そうです・・・😭💦
    私的には頑張りたいのですが 諦めれって言われると 胸苦しくなります・・・💧

    わー!でもくわえてくれるだけでも凄いです😍!ウチの子全力でギャン泣きするのでまだまだだし吸ってくれるかも厳しい状態です😓💧
    出るようになってるって感覚がくると嬉しくなりますよね!その反面出てないな〜って思うと焦っちゃいますが😰😰
    お味噌汁とかお餅とか量が増える?って聞いた事あったので毎日取り入れるようにしてます!😌

    • 4月10日
  • メロメロ

    メロメロ

    わーこれまた同じです!うちも新生児の頃は30分寝ればいい方でした💦それも抱っこで💦圧倒的な母乳不足だったようです😭
    新生児の頃に比べれば、今天国ですよね。あれはきつかったなー(笑)

    たまに5時間とか寝てくれる赤ちゃんいるんですよね😭本当に羨ましい😭

    ヒナさんちは、夜まとめて寝てくれるのですね😭これまた羨ましい😭💓笑

    私は昨日母乳外来に行ってきたのですが、ミルクなしチャレンジすることになりました!
    母乳最高で30mlしか出ていなかったのに、昨日初めて70ml出たんです😳
    それでも‥少ないですけどね😭
    ただ、一ヶ月半通って続けてみてたしかに効果は出てるんだなあと思いました😭✨
    また新生児期のような生活が戻るかもですけど、頑張ってみます(;ω;)
    あと!左の乳首を嫌がって吸ってくれなかったのですが、赤ちゃんも好みの向きがあるらしく、フットボール抱きしてみたら?と助産師さんにアドバイス頂いてやってみたら、すんなり吸ってくれました!

    意外に赤ちゃんもこだわりがあるみたいです😳!
    ヒナさんちの赤ちゃんももしかしたら好きな向きがあるのかもしれません😳
    少しでもご参考になれば💗👌😊

    • 4月12日
  • ヒナ

    ヒナ

    おはようございます🌞
    お昼寝すごく助かりますよね!!
    夜はぐっすり寝てくれます✨
    夜お子様何度か起きますか?🐥

    ミルクなし!頻回授乳ですね😳
    すごーい💕量増えてますね!70って凄いですよ!搾乳してあげてるんですか??
    頻回授乳大変ですよね・・・
    私の娘もおっぱい吸ってくれるといいのになぁ〜って思います😭
    ありがとうございます☺️✨
    色々抱き方を変えてやってみたり立ったり 音楽流したりやってみてますが 乳首をお口に付けたらギャン泣きするのでおっぱい嫌いなのかなぁって💧💧
    毎日毎回泣かれててショックですが諦められない自分も不思議です・・・😔

    • 4月13日
  • メロメロ

    メロメロ

    こんにちは☀️
    うちの子は夜まだ2回は起きますね😭毎朝5時には目がルンルン冴えて起きます‥(笑)

    ありがとうございます😭💗
    搾乳せず、直母で4日目突入しました!🤱

    最初は本当に嫌がられて吸ってさえくれなかったのですが、
    ・哺乳瓶を母乳相談室に変えた
    ・哺乳瓶よりも母乳を咥えさせる回数を増やした
    ・おしゃぶりをやめた
    ・飲ませるときに下顎を押さえて飲みやすくしてあげる
    ・片方の手でおっぱいに圧をかけるように押さえて母乳の出をよくする
    ・時間で区切らず、とにかく咥えさせる
    ・仰け反られたら立ったままユラユラトントンして安心させて、咥えさせる

    桶谷式で以上の事を指導していただいて、1ヶ月半近くやっていたら
    だんだんと吸ってくれるようになりましたᕦ(ò_óˇ)ᕤ

    母乳外来の先生から何かアドバイスはもらいましたか?💪
    ヒナさんの赤ちゃんにもおっぱい吸ってもらいたいな〜(>_<)
    ヒナさん、すっごく頑張っておられるし、ヒナさんのおっぱい、哺乳瓶で飲むよりもずっとずっと心地よくて美味しいはずだから!(>_<)✨

    • 4月14日
  • ヒナ

    ヒナ

    こんにちは🌞
    5時起き😳早起きなベビですね💕

    すごーーい😍!!!!
    めいめいさん頑張ってますね!ほんと凄いです😭✨

    母乳相談室使っています!その哺乳瓶の口をおっぱいに付けてみても嫌がって泣きます😭
    母乳くわえさせようとするとおっぱい見ただけで泣いちゃうんですが 、ギャン泣きしていても 頭押さえてくわえさせた方がいいですか?😭💧何度かやりましたが すごく拒否するのでこのやり方でいいのかなぁと思って・・・💦

    1ヶ月半も頑張れたって凄いです😭✨
    特にアドバイスもらってなくて・・・
    おっぱいの下の方をちゃんと持ってくんえさせて〜!とは言われました!
    ウチの子も吸ってほしいです・・・😢

    • 4月14日
  • メロメロ

    メロメロ

    ありがとうございます😊💗
    そうでしたかあ(>_<)
    やっぱり母乳外来の先生によっても、指導の仕方って違いますしね😭💦
    私も3件行って、最後の所が自分に合っており上手くいったのかな〜と思いました✨😭

    私は頭抱えて無理やり飲ませてましたよ!笑
    がっちりロックして!
    乳首離されたら、また泣いて口開けた瞬間ガッと!
    これ何十回繰り返したかわからないです😭
    泣きながら、もー、意地ですよ(笑)
    お腹が空いて限界なら、自分から吸うはずだろー!なんて👌😏
    まだ4日目だからこれから先どうなるか分かりませんがね💦

    ヒナさんが近くに住んでいたら本当にその母乳外来教えたい所ですが😭
    助産師さんの話だと、離乳食始まったくらいに完母になる人も多いよ〜と聞きました😊
    だからまだ諦めずに咥えさせてたらチャンスありますよ💪
    赤ちゃんはママのおっぱいが世界一大好きだからって言っていました😊

    • 4月14日
  • ヒナ

    ヒナ

    こんばんは🌛
    3件もあるんですね!私 小さい島に住んでて、今通ってるところしかないそうです😓

    無理やりでいいんですね!わたしもギャン泣きしている娘見てると、もー!ってなって泣けてきます😭💧
    私も、おっぱい見て泣いてる時に無理やり口に乳首口に入れてます!
    まだうまくお口の中に入れれてるか分からなくて💦フットボール抱きも難しいので苦戦中です・・・💧
    四日目 とっても凄いですよ😍
    今は何抱きしてるんですかー??✨

    そのお言葉 とても嬉しいです😭✨
    見るだけでギャン泣きされてて、もお嫌われたなぁ〜って思って諦めた方がいいのかなぁってまできてました…
    哺乳瓶のお口が楽だから全力で拒否してるんですねきっと😔

    私の方が相談に乗ってもらってほんとにありがとうございます😭🙏✨

    • 4月14日
  • メロメロ

    メロメロ

    そうなんですか!それでもマッサージしてもらうだけでも、効果ありますもんね(=^ェ^=)私もこのまま通い続けようと思います😊

    いまはフットボール抱きだったり、縦抱っこ気味で飲ませたりしています👌
    私もフットボール抱き苦手で授乳クッションから落ちちゃったりして‥💦😭
    足りてないのかしょっちゅう起きてしまいますがね‥😭

    近くにママ友とかはいらっしゃるんですか?😊
    私も周りの友達、完母の子ばかりでなんだか劣等感をも持ってしまって‥
    なかなか打ち明けられなかったので、ヒナさんとこうしてお話しできてよかったです(^ ^)

    • 4月16日
  • ヒナ

    ヒナ

    こんばんは🌛
    月どのくらいのペースでマッサージ行かれてますか??😳

    今日フットボール抱きして ギャン泣きされながらもねばったら少しですが吸ってくれました!😍5ふんくらい吸って泣いてましたが(笑)
    母乳の量が減ってきてるし 張らなくもなってきてるので もお出なくなるんじゃないか心配です💧
    1日にどのくらい授乳されてるんですか?😌✨

    同級生のママ友いますが めいめいさんと一緒です!完母の子ばかりなので おっぱい吸ってくれない〜って相談しても、ウチの子はおっぱい大好きだよ〜って言われて終わりです😂😢
    不思議な子だね〜とか言われるので、居心地悪くて(笑)
    私もですー😭!!!
    こんなに相談聞いてもらえるのってすごいありがたいです・・・🙏💛

    • 4月16日
  • メロメロ

    メロメロ

    マッサージは月2くらいで行っていますよ!

    よかったですね(^○^)💗フットボール抱き、赤ちゃんは吸いやすいのですかね?👀
    一歩前進ですね😊

    私は数えていませんが、睡眠導入剤としてのおっぱいを含めると1日10回以上はしていると思います💦
    昨日から風邪を引いてしまい&ここ数日娘が夜中起きる回数が増えた、事でイライラが募り、早く寝ろよ!面倒くさいんだよ!と暴言を吐いてしまいました😭
    周りの友達は既に頻回授乳を卒業してネントレとか開始してるのに、いつまで自分はこんなことしてるんだろー。なんて自己嫌悪に陥ってしまいました😥ノイローゼも入ってますね😢

    おっぱい張る人が羨ましいですね😭笑
    完ミの人ってあんまりいないですよね〜😣

    • 4月17日
  • ヒナ

    ヒナ

    こんばんは!
    そうなんですね!一緒です\(^^)/✨

    どうなんですかね😳私的におっぱいをくわえさせやすいので フットボール抱きしています!!横抱きがまだコツがつかめてなくて💧

    すごい!頑張ってますね😢💕
    もお すんなり吸ってくれますか??ウチの子まだまだギャン泣きしています!
    夜中起きるの増えると大変ですよね!分かります😢私も夜中娘が起きて寝ない時に早く寝てよ!って怒ってしまって、旦那に怒られました。。
    寝る前だけミルクがぶっと飲ますのはダメなんですかね・・・😓💧 昼間も頑張ってますし夜中は少しゆっくり休んだほうがよろしいかと😢でも頑張ってらっしゃいますもんね・・・

    周りに完ミ少ないです😭!!
    今日も先輩に会って子供同士は同級生なんですが、「ウチの子はミルク嫌いなんだよねー」って言われて そうですか〜(#^ω^)ってなりました(笑)

    • 4月17日
  • メロメロ

    メロメロ

    フットボール抱きは下からガブッといきやすいんですかね💗😊私も横抱き苦手なので縦抱っこ気味に座らせてあげてますよ(^○^)
    それでも嫌いな向きがあるらしく、機嫌が悪いとギャーギャー暴れます😏
    眠い時はすんなり咥えてくれるんですけどね😳

    ありがとうございます💓😭
    頑張ってるって言って下さるだけで嬉しい(>_<)💗
    母乳マッサージの先生は、ミルクあげないで2週間様子見で頑張ってみよう!と言われましたが、
    お風呂上がりだけミルクあげようと決めました👌笑

    先輩‥なんじゃそりゃー!😱
    あー、はいはい、そうですか(^○^)と聞き流すしかないですね💪
    人と比べる必要はないのに、何故か比べてしまうんですよね〜😢

    でも、ママリの検索ワードで、完ミを調べると結構いるんですよね!👀✨
    それだけ母乳で悩んでる人は多いんだな〜って考えさせられます👀

    • 4月18日
  • ヒナ

    ヒナ

    おはようございます🌞
    縦抱きしてみましたが 頭を押さてるのがなかなか難しかったです😮💧
    眠たい時にくわえさせても 吸ってくれようとしてくれませんー😭!!

    ほんと凄い頑張ってると思います😍💕
    寝る前だけでもミルクがぶっと飲ませて 夜寝てくれた方がカラダ休めれますもんね!その方がいいと思います😌

    わかりますー😭比べてしまいます!なんでウチの子はおっぱい吸ってくれないんだろう・・・💧って。
    おっぱい吸わないって不思議な子だね〜とか言われると 泣きたくなります(笑)

    えー!そうなんですね😮!
    子育てって思ってた以上に難しいし大変ですよね・・・💦なめてました(笑)

    • 4月19日
  • メロメロ

    メロメロ

    ご無沙汰してます☆お元気にやられてますか?
    最近体調が悪い日が続き、せっかく返信いただいてたのにすみませんでした😭
    うちの娘は無事に3ヶ月迎えました😊🙏あと数日で目標の100日迎えます😭

    母乳100日‥がしかし、昨日おっぱいマッサージ受けにいって体重測ってみたら、完母で2週間過ごして1日平均10gしか増えてなかったんです〜😭
    通りで四六時中機嫌悪く起きてる訳だ😢
    3ヶ月で出生時の2倍の体重になっている事が理想らしいのですが、うちは全く届いていませんでした😭
    助産師さんは、このまま完母で行って離乳食始めれば授乳間隔空くし大丈夫!と言ってましたが、帰宅後速攻ミルク作って与えました😓
    ‥がしかし、今度は哺乳瓶を咥えてくれず🍼

    最悪な状況になってしまいましたーー!😱😱😱
    以上、私の近況報告でした☆
    ヒナさんところはどんな感じですか?
    無理なさらず、気が向いたらお返事下さいね^ - ^

    • 4月26日
  • ヒナ

    ヒナ

    こんばんは🌛お久しぶりです☺️お元気でしたよー!
    体調大丈夫ですか?😓💦
    ウチの子100日迎えました❁*.
    ちょうど100日頃におっぱい吸ってくれましたー😭💕今までくわえてもくれずギャン泣きしてて娘が拒否なく左右の乳吸ってくれてとっても嬉しかったです✨
    3ヶ月で出生時の2倍ですか??!
    ウチも届いてないですよー!娘、体重の増え悪くて検診のたんびに言われます😭💧

    私も完母でいきたい!って思ってましたが、預ける時に助かるので哺乳瓶にも慣れてほしいのと体重の事も考えて🍼与える事にしています!

    哺乳瓶くわえなくなってしまってるんですか😓💦いくつか試してみても厳しいですか??

    • 4月28日
  • メロメロ

    メロメロ

    ご心配ありがとうございます😊💓
    うちも100日迎えました✌️

    ヒナさん良かったですね〜😍🙏おめでとうございます✨
    そうですか😭
    もう3、4ヶ月検診は受けられたんですか?

    そうですよね🍼
    私も風邪ひいたり体調崩して、やっぱり哺乳瓶は使えた方がいいなと思いました👌😭
    これから離乳食が始まりマグ使ったりするのにも良いらしいですし🍼😊
    哺乳瓶嫌がられてたの数回だけでした😂!ここ数日暑くてミルク、ゴクゴク飲んでます🍼😂

    • 4月30日
  • ヒナ

    ヒナ

    こんにちは🌞
    体調良くなってよかったです☺️
    100日 おめでとうございます✨

    3,4ヶ月検診受けましたー!体重の増えが良くないです😭💧
    おっぱい吸ってくれるようになってくれてとっても嬉しいです😌💕

    ミルク飲んでくれてるんですね😳よかった✨ ウチも授乳後に飲ませてます!離乳食もあと少しですね🤩楽しみです〜!!!!
    GWはどこか行けれますか??
    ウチはやっと100日写真撮りにです🎏

    • 5月4日
  • メロメロ

    メロメロ

    こんにちは😃ありがとうございございます😊💓
    うちは今日写真撮りに行ってきました😊✌️
    いやー、ぐずるぐずるでグッタリ‥(笑)
    ヒナさんところはどうでしたか?
    あと、娘ちゃんは遊び飲みとかしたりしますか?👀
    最近うちは遊び飲みが始まったのか、哺乳瓶でも乳首でも仰け反ってキョロキョロして全然飲んでくれません😭
    子育てって、一つ悩みが解決したらまた一つ出てきて‥っていうのを繰り返すんですね😭

    それでも最近少しずつ表情が豊かになってきて、”愛おしい”って感情を抱けるようになってきました😊💓
    これまでイライラしかしてこなかったので、びっくりです😂汗
    私も3.4ヶ月検診そろそろ受けに行こうと思っているのですが、体重指摘されるんではないかと怯えてます😱
    ちなみに、ミルクは何回か足しているんですか?🍼

    • 5月5日
  • ヒナ

    ヒナ

    こんばんは🌛
    私も昨日5/5に100日の撮影しましたよー😍最初はニコニコしてましたが後半グズって大変でした(笑)
    遊び飲みはまだ無いですね😳
    飲んでくれないのは悩みますね💧なんでー!ってなります😓無理やりにってもいかないですしね・・・
    分かります😭これからもっと悩みが出てくるんだろうなあ、と思うともおハゲそうです👏🏼

    ウチの子もニコニコ笑顔が増えてきてて可愛いぞー!ってなります🤭笑
    私もです!ホント分かります😢!
    この子は私のことが嫌いなのか・・・?ってばっかり思ってました😥💦
    ミルクは1日80~100を3~4回足してます!体重の増えばかり考えてしまって 飲んでくれ〜!!ってしてます😭
    どのくらい足してますか🐮🍼??
    母乳もどのくらい出てるのかわからないので困ってます☹️

    • 5月6日
  • メロメロ

    メロメロ

    わあ、同じ日に撮影だったのですね😍💗

    本当ハゲそうですよ😱
    むしろ今、抜け毛が凄すぎてヤバいです(笑)
    未だに1日1回はイライラして娘に怒鳴ってしまうのですがヽ( ̄д ̄;)

    ミルクの量も同じくらいです👀🍼
    私も80〜100を3回くらいです!
    前は120あげてたのに、今は100も飲めない事が多いんですよね😭
    それなのに母乳咥えさせようとすると泣いてあんまり長い時間飲まないし😢
    体重増えないと本当に気にしてしまいますよね😭
    ミルクの方が量もわかるし、精神的に楽ですよね🤔
    最近暑くなってきたので、沢山飲ませなきゃ!と余計に気になってしまいます😱

    • 5月7日
  • ヒナ

    ヒナ

    こんにちは🌞
    同じ日ってびっくりですね😍✨

    分かりますー!抜け毛凄いですよね!!お風呂の時もカーペットにも凄いです😂👏🏼
    私も怒鳴っちゃうときあります・・・💧止めたいですけどね…☹️

    母乳が結構出てるとかですかね??夏は水分不足心配ですよね😥
    私の娘はそろそろ4ヶ月なのに新生児の2倍はまだないですよ〜😭💧そりゃ体重引っかかりますよね…
    検診の時 体重計乗せる時に毎回ヒヤヒヤしてます(笑)

    • 5月8日
  • メロメロ

    メロメロ

    こんにちは(^_^*)
    やっぱり抜け毛凄いですか!😱この時期はそういうものなんですかね👀😭

    母乳はそんなに出てないと思うんですよね😢
    手で絞ってみてもか細くピューって出てすぐ止まってしまうので(/ _ ; )
    最近本当に量が足りないからか、夜中何度も起きてきて、身体が参ってます😱
    添い乳しないほうがいいと助産師さんに言われて、出来てないので辛いです〜😔

    うちも来週で4ヵ月迎えますよ!
    焦りますよね😭
    検診は体重の件で、再検診とか言われたんですか?

    • 5月9日
  • ヒナ

    ヒナ

    こんばんは🌛
    産後4ヶ月も経つのにまだ抜けるの?!って思います😂

    夜中起きるのはキツいですよね・・・😭💧寝る前にミルクいっぱい飲ませてみるのはどうですか?😥私はミルクいっぱい飲ませて、2時間くらいしたらおっぱい吸いながら寝るって感じで23時前に寝て4~5時くらいまで寝てはくれます!
    添い乳しない方がいいんですか😳?癖になるとは聞きました💧💧

    再検診とかは言われてないです😌頑張って増やしてね〜って言われてます😂💦
    私敵には頑張ってるけどな〜って思うんですけどね・・・(笑)

    • 5月9日
  • メロメロ

    メロメロ

    こんばんは😊
    抜け毛問題、本当に厄介ですよね😂
    あとはギャン泣きした娘に髪の毛引っ張られて抜けましたよ😱💦笑

    ヒナさんのアドバイス通り、昨日ミルク120mlくらいあげたら、4時間くらい寝てくれました😭💓
    ありがとうございます😭💓

    ヒナさんは添い乳してますか?👀
    助産師さんは浅飲みになってしまうし、シコリ出来やすくなるし、癖になるし〜って悪い点をめちゃくちゃ指導されました😂

    体重頑張って増やしてね〜ってキツイですね😭
    私も退院から1週後に、体重増やしてって言われて新生児に対して、哺乳瓶の乳首Mサイズを使ってまで無理矢理飲ませましたよ😢
    結果‥飲ませ過ぎて、毎回嘔吐&お腹が苦しくて仰向けにするたびギャン泣きで常に機嫌が悪かったです😫

    成長曲線からは外れていないんですよね?👀
    ヒナさん頑張ってるから、これ以上何を頑張れというのー?!って感じなんですけど😭

    • 5月10日
  • ヒナ

    ヒナ

    こんにちは🌞
    最近掴む力がすごいですよね😂私も引っ張られます(笑)めちゃくちゃ痛いです!!

    よかったですー😍✨
    寝てくれると助かりますよね!
    睡眠時間少ないと日中眠たくなってイライラしちゃうし気分悪いしで私、不機嫌になっちゃうので夜はガッツリ🍼飲ませて寝てもらってます!(笑)
    添い乳たまにしてます!
    横抱きで寝てくれますがベッドに移動する時起きちゃうので 添い乳やってみたらすんなりいけたので✨
    でも体制のコツがまだ掴めてないので体がきついです😵💥笑
    私もクセになるからやめな〜って言われましたが 母からはおっぱい吸いながら寝てくれるってこんな楽な事なくない?!って言われて 、あ!そうだな〜って思っちゃいました😌
    寝るかなー?と思っていて 寝なかった時は「早く寝て〜」って思いますが
    おっぱいくわえながら寝てる姿見ると可愛いー😍ってなっちゃいます✨

    退院から1週間って大変でしたね・・・😭色々初めての中で無知な分 ちゃんと指導してほしいのに 体重増やして!だけじゃ難しいですよね💧
    成長曲線からは外れていないです!
    出生時の体重が曲線から上に出ていて(笑)3768gでした😂今はやっと6000gになったところです😆✨

    • 5月11日
  • メロメロ

    メロメロ

    やっぱり母体の健康が第一ですよね😂
    イライラして娘にコンニャロー!って思ってても、寝るとあら、可愛い💗ってなるから不思議です😂笑

    成る程😍添い乳効果凄いですね!😍お母様の考えも素敵💗
    私も下手くそ+ベッドが狭くて添い乳出来てないんです😭上手くなれればいいなあ😭
    赤ちゃんの身体ごと横にしておっぱいを咥えさせる感じですか?👀

    すごーい!ヒナさんの娘ちゃん、大きかったんですね👀!
    お産大変だったんじゃないですか?✨😱
    成長曲線から外れてなければ大丈夫〜!なんて母乳外来の助産師さんは言ってましたよ😘👌

    • 5月11日
  • ヒナ

    ヒナ

    こんばんは🌛!
    返信遅くなってしまいすみません😭返信したと思ってて、めいめいさん忙しいんだろうな〜って思っていたら私でした😳💦💦

    最近 🍼飲む量が少し増えました!
    100~140ccくらい飲みます!残す時もありますが、、
    哺乳瓶は母乳相談室使用されてますか??それだとあまり飲みませんが、母乳実感?だとごくごく飲むので それに変えようか悩んでます😓!!
    日中1時間〜2時間に1回はくわえてますが、もお4ヶ月になると授乳間隔とか1日のリズムをきちんとつけた方がいいんですかね?😥💧
    日中寝る時もおっぱいくわえながらなので ほとんどおっぱいくわえていて・・・💧
    添い乳は夜寝る時にするのが多くなりました!👶の身体も横に向けてます!体のしたにクッションなど使うと少しやりやすくなりました!👶のお口とおっぱいの高さを合わせるようにしてます☺️

    娘 大きかったです😂👏🏼
    とっても痛かったですよー(笑)今じゃ笑えますが 出てきた時はびっくりしました🤭✨

    • 5月16日
  • メロメロ

    メロメロ

    全然大丈夫ですよ〜!😊
    空いた時間にこうしてゆったりやりとり出来るのが、私にとって癒しの時間です😭💗笑

    分かります!
    うちも母乳相談室の乳首だと穴が小さ過ぎるのか潰れてしまって、母乳実感に変えてみたら飲みやすいのかゴクゴクいって飲んでいました!
    ここ数日暑い日が続いてるからか、頻繁に欲しがりますよね😱
    うちも授乳間隔3時間なんて夢のまた夢ですよ‥笑笑
    リズムつけたいけど、どうすればいいのか分からないですよね😭

    添い乳のやり方、ありがとうございます💓😊
    しかし、ここ数日でまた直母拒否再来しちゃいました😭
    しかも今回は激しいやつです‥ここ3日間で1.2回しか咥えてくれません😭辛い!!

    そのお産乗り越えられたなら、もう怖いものなしですね、ヒナさん💕🤗

    • 5月16日
  • ヒナ

    ヒナ

    こんばんは🌛
    私もです☺️!こうやって相談など乗ってもらったりアドバイス頂いたり とっても助かっています💓

    最近 母乳実感をメインに使ってます!ほんとゴクゴク飲みますよね😳暑いので水分摂取もこまめにするようにしています!!
    ほんと暑いですよね🌞💦日中クーラー消してるので 2人とも汗びしょびしょです(笑)

    直母拒否しちゃってるんですね・・・😭ほんときついですよね💧私も昨日の夜ありました!ほんと焦りました😢😢

    2人目欲しい!って思いますがあの痛みがまた・・・って考えると怖いです😱(笑)
    娘が1歳過ぎてから考えようかな〜って思っています😌💋

    • 5月20日
  • メロメロ

    メロメロ

    こんにちは😃ご無沙汰しております!
    最近うちは日中寝ぐずり姫になり、抱っこかおんぶでしか寝なくなりました😂

    今日も暑いですよね〜😭💦

    ヒナさんちの娘ちゃんは授乳間隔3時間おきとかですか?👀

    直母拒否、ミルクを与えなかったら3日間くらいで治ることができました😭
    ただ、3時間あかなーい😭!夜眠ーい!って感じです😂笑

    2人目悩みますよね〜😭
    私も1歳で断乳して、2人目チャレンジしてみようかな〜と思ってます🙄✨

    • 5月22日
  • ヒナ

    ヒナ

    おはようございます🌞
    抱っこで寝てくれるんですか😳羨ましいです!!娘 おっぱいくわえながら眠りたいみたいで くわえてないとあまり寝てくれません💧
    外出先ではとっても困ってます😓

    授乳間隔あかないですよー😱!
    母乳目的ってより 眠たいからくわえる!ってのも増えたので グズったらおっぱい→寝る って感じです💦

    治ったんですね😍✨すごーい!!
    頑張られましたね😭ホント凄い💕
    分かります!夜眠たいですよね!
    夜中結構授乳されてますか??

    私も娘が1歳過ぎてからかな〜って思っています😳✨👶

    • 5月26日
メロメロ

ご返信ありがとうございます!
さした、すごい!
そんなに出てらっしゃるんですか!✨
そしたら、諦め切れないですよね😭

私はMAX30mlなので、まだ諦めが効くかな‥笑😭

私も昨晩拒否られすぎて心折れて、泣いてる娘を無理やり抱いて寝てしまいました😱
パッと目が覚めたら、娘も泣き疲れて寝てるんですよね😭😭ゴメンネ、って気持ちでいっぱいです😢

とりあえず母乳100日といわれるので、それまでは頑張ってみようかな〜😫