
コメント

はせっち
ハイハイや寝返りが激しくなってからですね☺︎
かえにくければ、パンツタイプにしてもいいと思いますよ☺︎

Amy
今は移行中で併用しています。
うんちの時はテープのが変えやすいので、がんばって動き回らないように足で挟み討ちです( ´ ▽ ` )w

aay♡
6ヶ月でパンツに変えました!
日中はパンツでテープは夜だけ使ってました★
なくなってからはずっとパンツです😊
はせっち
ハイハイや寝返りが激しくなってからですね☺︎
かえにくければ、パンツタイプにしてもいいと思いますよ☺︎
Amy
今は移行中で併用しています。
うんちの時はテープのが変えやすいので、がんばって動き回らないように足で挟み討ちです( ´ ▽ ` )w
aay♡
6ヶ月でパンツに変えました!
日中はパンツでテープは夜だけ使ってました★
なくなってからはずっとパンツです😊
「寝返り」に関する質問
生後5ヶ月になりたての赤ちゃんの離乳食を始めるタイミングとお座り練習などについて教えてほしいです! 先日生後5ヶ月になったばかりの完ミで育ててる赤ちゃんがいるのですが、離乳食をあげようと食器などを買いに行…
7ヶ月になった娘の発達が不安です。 今不安になっても仕方ないのは十分分かっているのですが。笑顔で接するように心がけていますが、不安を抱えたままの育児をしています。 〜不安なこと〜 ①目が合いづらい 距離があると…
生後6ヶ月の娘がいます。 首座り、寝返りともに4ヶ月には完了しており、 腹這いも大好きで、 ずり這いもしそうなのですが、前に進むことはなく、回転しています。 背ばいもよくするのですが、先程YouTubeで背ばいは定型発…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
キティー
そうなんですね。😄わかりました。🙇ありがとうございます。(*´∀`)