友達がTwitterで就職していない人を見下す発言をしていて、それに傷ついている。人としてのあり方が大切だと感じ、今後の付き合いを考えている。
妊娠するまでは仲良くしていた友達、、
わたしの事じゃないとはわかってますが、就職してない人は見下すだのデキ婚は嫌だの
わたしに当てはまるようなことばかりTwitterに書いてて
人として全否定されてる気分になります。
なんで事情も人それぞれあるだろうに他人がズカズカ言えるんでしょうか
大卒だろうと就職してようと、中卒でもわたしは人を傷つけない人間の方が人として立派だと思います。
もちろん就職されてる方は尊敬しています。
人としてのあり方の方が大切なことと思います。
これからはもうこの人とは付き合ってはいけないなと思っています。
- ちい(8歳)
コメント
よみよみ
きっと羨ましいんですよ😋
ひがんでると思って無視しましょ💕
退会ユーザー
いますよね💦
色々な人がいるのに、まるで自分の歩んできた道のみが正しい!みたいな事を大々的に書く人😖
そういう方とは生きる世界が違うので私は無視します😊上を見て生きる人と下を見て自分と比べて生きる人では分かり合えないので🤷♀️笑
きっとちいさんが羨ましいんでしょうね💕
-
ちい
なるほど、彼女は下を見て自分と比べてるのですね、、
そう思ったらなんか笑えてきました!(笑)🙄
わたしは、わたしの幸せを願ってくれて、わたしもその人の幸せを願える友達を大切にしようと思います✨- 3月28日
-
退会ユーザー
グッドアンサーありがとうございます😊
決してちいさんがその方より下という意味ではないですよ🌟私にはとても素敵な先輩ママさんに思います💡
その方にとっては、きっと自分が基準なので自分よりもすごい人(いい大学に出てたり、いい就職先に勤めてたり...)は上であって、最低限自分がしてきた事とは違う人全てが下だろうと思います🤣自分とは違う人を見下してるような人はきっと他の人から見下されてます🤣そしてちいさんも見下してやりましょ🙌笑- 3月28日
N君まま
わかります、無神経な方っていますよね😹😹見てて不愉快ですぐイラって来ちゃいますが、わたしはもう大人だし自分にとってプラスになる人としか関わらないようにしてます😹割り切ると結構楽ですよね!私は私って😹👍
-
ちい
わたしも最近やっとそういう考えになりました!元々友達少ないんで大切にしたかったんですが、ここまで言う人と仲良く出来るほど人間できていないんで、、
これから出会える素敵な友達を見つけられたらいいなと思います😭✨- 3月28日
mini
へ〜そうなんだ~って流してたらいいと思います🙂お友達はそういう考え方で就職してデキ婚しなければいいし、ちいさんは違う考え方で自分の人生を楽しく過ごせばいいです。読んでいて不快になる人もいるかもしれませんが、自分の考え方を書いているだけなのでそんな責められることでもないかな?というのが正直な感想です🙂
-
ちい
まぁそうですよね、、仲良かっただけに嫌な気持ちがおっきいんです😞
環境がいきなり変わったのは私の方ですからね😭- 3月28日
-
mini
仲いい人に言われたらショックを受けるのはわかりますよ😢こんな考えなら、見下される私は付き合いをやめようと離れたらいいと思います。この人ひがんでるって見下し返したら同じレベルですよ😭今自分が幸せなら自分に自信を持ってお子さんと幸せな毎日を過ごしてください💕
- 3月28日
あいあい
どんな内容であれ、人の批判ばかりツイッターに書く人感じが悪いです😥
悪口、陰口の多い人は嫌ですね…
-
ちい
見ていていい気分にはならないですよね、、
なんか幸せが逃げていく気がします😞- 3月28日
退会ユーザー
ひがみですよ!
私の周りにもそういう人います!
私は高卒で、
就職もしなくて
フリーターで、適当に生きてきました。
でも、恋人に助けられたり甘やかされて何不自由なく生活して
結婚してからも
公務員の主人のおかげで
不自由なく専業主婦をしています。
子どもも二人生まれ
幸せに暮らしています。
その事について、
もちろん私自身、自慢げに生きているわけではないし
周りの人に恵まれたなぁといつも感謝してます。
でも、私に
何で何の取り柄もなく、努力もしていない、頑張ってもいないあなたが幸せなの?
と言ってきた人とかもいました。
けど、そんなん言ってるから幸せになれないんだよ(笑)って感じです。
幸せは笑顔の元にやってくると信じているので、毎日楽しんで生きた方がいいですもん!
人をひがむような人はほっておきましょ!
-
ちい
わたしもそんなこと言ってるからだよ!とは正直思います😞
わたしは色々恵まれてはいない家庭育ったので、これくらい幸せでもいいじゃないかって思っています!- 3月28日
-
退会ユーザー
そうなんですよね、
その人の本当の事情なんて他人にはわからないじゃないですか。
私も両親に可愛がられたことはなく
いつも、出来のいい妹と比較されながら育ってきたので
一生懸命、親の顔色を伺ったり
親に嫌われないようにと
笑顔振りまいて生きて来ました。
その生い立ちも知らねー奴が
【なんの努力もしてないし、何も頑張ってないのに、幸せになれるなんておかしい】
とか言ってくるんですから
もぉ、しんどいですよね。
私の何を知ってるの?って。
でも、私は、
そんなつまらない生い立ちをわざわざ人に説明するつもりもないし、
自分のことを不幸だとアピールする人って本当に可哀想な子だと思ってるので
自分の今の幸せだけ考えて生きてます!!笑- 4月1日
ちい
仲良かっただけに、嫌な気持ちも大ききて😭