
14週の24歳の妊婦です。母親の精神的な言動に悩んでいます。どうやってストレスを発散すればいいでしょうか?
14週の24歳の妊婦です。愚痴をはかせてください、、
これから結婚して、実家をでます。
わたしはひとり娘なのですが、父親は縁を切っていて、母親の元にいまはいます。6月いっぱいまでは、仕事の関係でこっちにいなきゃいけません。
なのですが母親は、精神的病気があるのか、実家にいても、「死ね、お前が今まで学校でかかったお金全額返せ、
お前なんて産むんじゃなかった、お前が子供産んでもお前のガキならかわいくねーな。みせにこなくていいし、くんな。」など言われて、精神の不安定からきて、夜中に叩き起こされ、わーわー怒鳴られたりします。
たった、2.3ヶ月ですが、これに耐えれるか不安です。
シカトをしたりしてますが
まともに話しをきいてたらきりがなくて、わたしの精神が持ちません。マタニティブルーなのか自分が嫌なときに、わーわーいわれると余計嫌になります。
みなさんどうやって発散していますか?
- まゆ(6歳)
コメント

ぺる
そんなこと言うお母様に少し引いてしまいました。。。
娘さんが大事な時期に酷いです( ; ; )
私も実の母親が私が妊娠発覚後に浮気で家出しました。
今も両親は離婚問題で揉めていて母親は浮気相手の元に行ったっきり一切帰って来ていません笑
最初は色々な事がストレスで毎日泣き叫んだりしていましたが
全てのことに諦めをつけたらある程度は楽になりました!
後は旦那さんに話を聞いてもらったり赤ちゃんの洋服を見たりしていると、赤ちゃんには自分しか居ないんだと思えて日に日に母性のおかげで精神的に強くなれました!!
なるべくストレスの事から気がそれるようなことを考えて自分をしっかり保ってください!お互い頑張りましょうね( ; ; )

coco
妊娠おめでとうございます^ ^
お母様も今まで育ててくれたし産むんじゃなかった、等きっと本心ではないと思いますが不安定な時期ですし自分と赤ちゃんのことを第一に考えた方がいいと思います。
ストレス溜めすぎないでくださいね!
これからの結婚生活や赤ちゃんが生まれてからのことを考えて発散してください^ ^
-
まゆ
ありがとうございます!
もう少しで安定器がきて、性別わかると楽しみなので
子供のために頑張ります!- 3月28日

ぽよ
それはお母さん病気な気がします…6月までと言わず、今すぐ出た方がいいと思います!
他に頼れそうな親族はいませんか?
もしくは旦那様にあたる人と早めに暮らすことは出来ませんか?
-
まゆ
コメントありがとうございます泣!
今すぐでたいのですが、住まいの関係と母はいま精神科に通ったりしていて、それはまではわたしがみなきゃいけません、、
ですが母は
当たり前かのようにえばってます。
産んでもらった親なので
粗末にできないのですが、
やはり子供が一番大切です。
籍はこれからなのですがやっぱり、家庭を壊されたくないので、子供と旦那になるひとを大事にしたいです。わたしって親不孝でしょうか、、、- 3月28日

初めての🔰
看護師をしています。精神科に通われてて、内服治療しているならもう少し様子を見てあげてください(>_<)ご自身も体調や仕事などお忙しいと思いますが(>_<)今、まゆさんが家を出られたらお母さんはお一人ですよね?母親を粗末にしたくないというお気持ちが少しでもあるなら、不安定な精神状態のお母さんを一人にするのは危険だと思います。まゆさんも大変なときにお辛いとは思います。精神的にも身体的にもしんどくなるとは思います。まゆさんが家を出た後のこと、現状のことをお母さんの主治医と相談されてはどうですか?偉そうにすいませんでした。まゆさんもお母さんのことも心配でコメントさせていただきました。
まゆ
コメントありがとうございます。
みきさんも色々大変なことがあったのですね、、、
母になるから精神的にも強くならなきゃですね泣
ママリ登録してほんとみなさんに助けられてますありがとうございます泣!