
コメント

退会ユーザー
親からの内祝いは要らないと
言われてもスタジオアリスで撮った
写真(写真たて入り)と手形足形とかを渡しました^^

アカリ
お祝いをいただいたら義家族でも内祝いはお渡しした方がいいと思います☺
後々、貰わなかったと文句を言われても嫌ですし。
渡したら渡したで「気を遣わなくていいのに〜」とか言われそうですが、もらって気分を害するようなものでもないので、お渡ししておくのが無難だと思います☺
-
ふぅとmama
たしかに後々いわれるのもイヤですね😥
- 3月28日

うきわまん、
いらないと言われてないなら私なら渡します^ ^
うちは両家からいらないと言われたのでアリスで写真撮った時に1万ちょいくらいの置いて飾れるパネルみたいなのを作り両家に渡しました( ^ω^ )
-
ふぅとmama
写真渡すというのもいいですね😊
- 3月28日

ちゃーこ
私は自分の親にも義親にも、感謝の気持ちとこれから子ども共々宜しくお願いしますの気持ちで渡しました(*´꒳`*)
-
ふぅとmama
なるほど😊
気持ちだけでも渡した方がいいですよね❗️- 3月28日

こまま
私は半返しではなく、気持ち程度お返ししました。
主人の両親ですし、ご主人に聞いてみるのがいいのかなとも思いますが^ ^
-
ふぅとmama
相談してみます😊
- 3月28日

ぽとふ
うちも義母から3万円いただきました!
ホント気持ち程度ですが、赤ちゃんの名前入りのお菓子を送りましたよ!
-
ふぅとmama
少しでもなにか渡した方がいいですね😊
- 3月29日
ふぅとmama
なるほど😊