コメント
退会ユーザー
私も5.6種類が多いです!
野菜3種類をだし汁や野菜スープで煮たり、タンパク質を2種類合わせて和えたりしてます♪
それなりママリ
色々と工夫なさってるんですね。
うちは離乳食始めて1ヶ月過ぎたところで二回食です。
お粥の他は野菜2種類、たんぱく質1種類と果物1種類です。
味付けは何もしていません。
午前中と夕方にあげているのですが中身は変えています。
パクパク食べてくれるので今のところ順調です。
-
クリームパン
お礼が遅くなって申し訳ありません🙇♀️
詳しくありがとうございます😊
我が家も二回食です!
出来るだけ内容は変えようとは思っているのですが、被ってしまうこともしばしば☺️💦
パクパク食べてくれるなんて素晴らしいですね☺️✨
娘は最近食べが悪くて…せめておかずや果物だけでも…と何とか食べてもらってますが、中々完食までいかないんです😢
ちなみにななよんさんのお子様はどのくらいの量を召し上がっていますか?
我が家は大体60〜80程(山盛り小さじ一で計っているので、実際はもっとあると思います💦)を用意して、半分食べてくれればいい方かもしれません…
重ねての質問すみません🙇♀️- 3月28日
-
それなりママリ
二回食になると食材も悩みますよね。
今の時期は完食しなくても大丈夫と保健師さんから言われてますよ。
食べる練習だそうです。
ご心配でしょうがママが一生懸命ですから
完食してくれる時が必ず来ますよ。
お粥30g、野菜20g、たんぱく質10g、果物5gをあげてます。
うちも小さじでザックリ計ってるので実際はもっと食べてるかもしれません。
離乳食にミルクも50~100飲んでますよ。
それでも食べ過ぎではないと言われました。
離乳食後に母乳かミルクあげてますか?- 3月28日
-
クリームパン
度々遅くなって申し訳ありません🙇♀️
そうなのですね…!
優しいお言葉ありがとうございます😢
娘は小さめなので中々食べてもらえず焦りや不安が出てきてしまっていたのですが、随分気が楽になりました😢
量も詳しく教えて頂いてありがとうございます🙇♀️
残すことが多い娘ですが、私も間違っているわけではないと知れただけで安心な- 3月29日
-
クリームパン
すみません、途中で送ってしまいました💦
間違っているわけではないと分かって安心しました😭
離乳食後には毎回母乳をあげています。
と言いましても、飲む時と飲まない時の差が激しいのですが…
最近は離乳食後は中々飲まず、少し間を置いてから飲ませた方がよく飲むことも💦
以前助産師さんに言われたのですが、娘はかなり少食かと思われます😔
離乳食も中々量が食べられないので、今も頻回授乳を心掛けています。
ミルクを飲んでくれればミルクを足したいのですが、泣いて拒否されてしまったので、少しでも栄養を摂ってくれれば…と離乳食に混ぜている次第です💦- 3月29日
クリームパン
お礼が遅くなって申し訳ありません🙇♀️
ありがとうございます😊
同じ感じなのですね!
このままでいいんだと安心しました☺️