![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊活中で、結婚式の移動中に酔い止めを飲むことに不安があります。妊娠した場合、薬の影響やパーマについて心配です。
妊活を考えているものです!来月22日に結婚式を挙げる予定なのですが、それに伴い飛行機で移動で酔いが酷いので酔い止めが必須になってきます。19日あたりが排卵日なのでその付近に頑張ろうかなって思うのですが、もし奇跡的に妊娠したら、薬を飲んでも大丈夫なのでしょうか?行きが21日で帰りが27日です。27日に服用する酔い止めが心配です。また帰ってきて次の日に髪をバッサリ切ってパーマをかけに行こうと思います。早く欲しいので、妊娠するとパーマとか当てれなさそうなので早めにしたいと思うのですが、、もし妊娠してたら、妊娠3、4週目あたりなので胎児に影響がないか心配です。ご回答の程よろしくお願いします(;_;)わかりにくい説明ですみません。
- りんご(4歳6ヶ月, 7歳)
コメント
![りっくんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りっくんママ
一概には言えませんが医者は問題ないと言ってました(^o^)/あと私も妊娠中酔い止め処方してもらいましたよ(^o^)/
風邪薬とかもくれたし、妊娠中はダメって言ってるけどそこまで気にすることないよと言われました(^o^)/
![ぽこぽこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽこぽこ
私も2人目妊活中です!!
薬とか気をつけないといけませんね!!
一緒にがんばりましょー!!
11月の22日というと、いい夫婦の日ですね。とても素敵な日に結婚式ということで羨ましいです。おめでとうございます!!
ただ今回妊娠すると、結婚式のときにつわりで体調が悪くなったりするのが心配です。
私の知り合いで、式を控えて妊娠して、衣装を急に変更したり、式中ずっと具合悪くて大変だったという話を聞いたことがあります。
絶対に今月に!という事情があるのならば頑張ってほしいですが、そうでないのならば式後から妊活されてはいかがですか?
薬は妊娠の可能性があるならば、医師に相談して出してもらった薬以外は飲まないほうがいいと思います。
パーマやカラーは、本人がつわりなどで具合わるくなければ大丈夫だと聞いたことがあります。
私も今日生理予定日ですが、まだきていないので、このまま一週間すぎることを願っているところです。
ちなみに、明後日カラーしにいきまーす!
-
りんご
ありがとうございます☆
悪阻がとても心配です。人によってきいつから出始めるかがさまざまみたいなので全く読めませんよね(>_<)いつから妊活するか旦那と話し合いたいと思います!
お互い頑張りましょうね(^^)♡- 10月10日
-
ぽこぽこ
つわりは本当に個人差があるし、1人目と2人目でも全然違ったということもあるそうです。
結婚式は万全な体調でのぞめるといいですね!
きっと赤ちゃんはいいタイミングを選んできてくれるはず!
もし、結婚式の時にお腹にきてくれたら、きっと一緒に結婚式に出たかったんでしょうね^_^
ハッピーなことだから、なんでもいいようにとらえていきましょ!
ちなみに、私は生理予定日が2日過ぎて、、我慢しきれず検査薬フライングしちゃいました!
結果は、、ちょー薄く薄く見えるような、、!!
あと2日したらまたやろうと思います。
すごくドキドキしています!!- 10月10日
-
りんご
そうですよね(>_<)結婚式の時だけは万全でいたいです。(;_;)
ぽこぽこさんの言う通り、結婚式にお腹にいてくれたら本当に嬉しいです♡なんでも前向きですね!
そうなんですか!♡すごく楽しみですね!私までドキドキしてきます!\(^o^)/赤ちゃんがいることを願ってます!♡♡- 10月11日
![くまさん。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くまさん。
大丈夫ですよ☆
3週ではまだ着床もしないし4週でも普通はまだ妊娠に気付かない時期です!
検査薬で反応して、病院で確定が出てから気を付ければいいと思います☆
-
りんご
ご回答ありがとうございます☆
そうなのですね!なかなか知識がなくて、1人でどうしようかと悩んでました!考えてみたいと思います!ありがとうございます!^_^- 10月10日
![☆まめお☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆まめお☆
超初期ならそんなに心配しなくて
大丈夫ですよ!
私は2月に挙式してそのまま新婚旅行でダイビングや、お酒、タバコを楽しんで最終日に妊娠兆候あって帰国して妊娠発覚しました(´・ω・`)
何にも自覚がないので普通の生活してしまうものですよ♡
妊娠に気付かない人はたくさんいますし、あまり神経質になると疲れてしまいますよ(>_<)
パーマもつわりの時期だと臭いが辛いですがパーマやカラーは胎児に影響しませんよ!
影響するなら美容院でも妊婦は断るでしょうし!(^^)!
まずは、ご自身の挙式と旅行を存分に楽しんでください♡♡♡
私は本当にすぐに妊娠したので、大急ぎで主人とのデートを楽しんでいます(笑)
-
りんご
すごいですね!!\(^o^)/
なかなか初期って気づきにくいものみたいですね(>_<)
私すごく神経質なので、もっと楽観的に考えようとおもいます!
ありがとうございます!
旦那様とデート楽しんで、元気な赤ちゃん産んで下さいね♡(^ω^)- 10月10日
りんご
そうなんですね!!気にしすぎなんですねぇ(;_;)ありがとうございます!