
コメント

まめくま
じゃあねはないですね😅
電話でお伝えしたのですか?直接じゃなかったから尚更だったのかもしれませんね。

t&u
じゃあね⁉️笑
よくわからない人だ(笑)
嫌味っぽいですね😅
-
m☆a
ですよね😓
手続きに行ったら もっと言われそうですね💦- 3月28日

こまち
直接ならあり得ないですが、電話ということで、電話を切る前の口癖...とか...
ポジティブに考えてみました
-
m☆a
ポジティブ!
親しみを込めて言われたのであればいいのですが笑
考えようには そうなのかもしれません笑- 3月28日

®️
電話なら全然なんとも思いませんでした。
では失礼します。とか、さようなら。とか言われた方が、辞めるって言ったらその態度!?って嫌味くさく感じる気がします!
-
m☆a
そうですね💦
さよならって言われるのは嫌な感じですね😓- 3月28日
m☆a
電話で非常識なのはわかってましたが 子供を連れて会社に行くのが育休中ずっと苦痛だったのと なかなか予定がつかず 年度末なので早めに伝えた方がいいかと…(。-∀-)
産休もらってて辞職する事になったから申し訳ないとは思うのですが💦
まめくま
お子さんいるみたいなのでそうかなと思いました😄子連れで退職の話してもそれはそれで嫌味言われるだけなので、電話でも仕方なかったとおもいますよ😞
1年とか1年半の給付もらって急にやめるならともかく、事前に連絡してくれるならそんな嫌な態度とらなくてもいいですよね…。
これで縁が切れるのでもうスルーしましょう!😆
m☆a
縁が切れるなら 辛抱ですね!
モヤモヤが晴れました!
ありがとうございました😊