
オムツのサイズが気になります。体重は4キロで、新生児サイズのパンパースを使っています。ギャザー痕ができたのでサイズアップを検討中。オムツかぶれが心配で1日15回おむつ替えています。おすすめのオムツがあれば教えてください。
オムツについて質問です👶💕
今パンパースの新生児サイズを
使っているのですが、テープは1の
ところで留めています🎈(お腹指2本入ります)
しかし太ももにギャザーの痕がつく
ようになってきたのでサイズアップ
したほうがいいのか検討中です🤔
家にある体重計に乗ったところ
服を着た状態で4キロくらい
あるみたいです👶🍎
おすすめのオムツももし
ありましたら教えてください🙇♀️
オムツかぶれが怖いので
まだ1ヶ月なりたてですが
1日15回前後おむつ替えてます😅笑
- ころり(7歳)

a.i
プレミアム?パンパースを含めパンパースが1番良かったです!
全メーカー使いましたがどれも漏れましたが...😂
うちはお腹が細めだったのでパンパースがお腹細めの子にいいと見たことあって☺️💗
うちはちなみに3キロ超えてから新生児用卒業しました!きっかけはおむつをつけるとオヘソが出ていたのでかえました☺️

ママリ🔰
生後1ヶ月ちょっとでSサイズにサイズアップしました🙋
Mサイズのテープの段階までずっとパンパースの肌いちばんを使ってました!
パンパースはテープタイプは吸収力と使いやすさは満足でした✨
たまに背中から💩漏れしましたが💦
ところが肌いちばんはパンツタイプにしてから驚愕の使いにくさでオムツストレスが最強だったので色々試して…今はムーニーマンです🙌
パンパースの緑色シリーズ
グーン
メリーズ
ナチュラルムーニーマン
普通のムーニーマン
などを試しましたが、ナチュラルムーニーマンはオーガニックコットンで肌にも優しく使いやすかったです❗
今は値段を気にして普通のムーニーマンにしています😂
個人的にはムーニーマンのゆる💩ポケットが気に入ってます🤣
離乳食初期までゆるゆるすぎ💩だったので活躍しました🙆

ぺっちょ
1ヶ月検診で4kg超えてたのでSサイズに変えました!
うちの子も太ももに痕がつくようになってしまったので😅
アプリでポイントもたまりますしなにより安いのでうちもパンパース使ってます🙌

マカデミアナッツ
オススメではないですが、うちは新生児期はパンパース使っててメリーズのテープSにサイズアップしたらテープが全然伸びず、留めにくくてパンパースに戻しました!

えび
私はメリーズを使ってます🙌特にこだわってはいないのですが、最初からメリーズだからという理由です😅
私も新生児用を使っていて漏れ始めたので、4キロ超えていたこともあり、Sサイズにサイズアップしましたよ😊✨

あい
うちの娘も親に似て太ももが太くて、お腹はそうでもないのに足に跡が付きますー😅
オムツもおしりふきもMoonyさんです🌱
確か新生児サイズはほんと新生児の時だけで、1ヶ月過ぎた頃からはもうSサイズにしてました💡
そこからの成長がまた早くて、すぐにSも卒業してMに笑
Mになってからは成長も穏やかになって未だにMで十分です😊💝
コメント